LAN配線工事に関する情報まとめ(口コミ・評判)
過去にLAN配線工事に関する業者さんから見積りなどの返信832件の、他にはない家仲間コム独自情報から業者さんの口コミや相場を公開。

在宅で仕事をするテレワークの普及により、LAN配線工事の需要が高まっています。
各部屋にLAN配線がなくても無線LANでインターネットへの接続は可能ですが、仕事で利用する場合は有線LANの方が接続速度やセキュリティ面で優れているため書斎などに新たにLAN配線工事を行うケースが多いです。
LAN配線工事では、動線を考慮することが大切となります。
LANコンセントとルーター、接続するパソコンなどの機器とがケーブルで繋がるため、動線を意識しておかないと見た目がスマートでないだけでなくケーブルに躓いてしまうなど事故の原因にもなるためです。
よくあるケースは一階にしかないLANを二階にも配線する工事です。
その際、書斎など主に利用する部屋だけでなく複数の部屋のLAN配線工事を同時に行うと工事費がお得になる場合があります。
特に今すぐにLAN配線を利用する予定のない子供部屋などは、将来利用することを考えて一緒に工事をしておくとよいでしょう。
■家仲間コムで見つけた業者さんでLAN配線工事した方の口コミ
-
30代 男性
10G対応のカテゴリ6Aへの室内ケーブル切替工事
迅速かつ丁寧なお仕事で、非常に信頼のおける業者様でした。
大がかりな依頼にも関わらず、お値段も非常に良心的で、またお願いしたい業者様です。
この度はありがとうございました。依頼エリア 東京都大田区 支払った価格帯 30,000円~50,000円 施工業者 LAN wi-fi プラス 見積もり依頼する -
40代 男性
各部屋へのLANケーブル配線。
LAN回線(Cat6a)6本の宅内配線を依頼しました。
事前に下見(無料)をしていただけて、細かく打ち合わせをした上で当日の作業にのぞんでもらえ、安心して当日を迎えられ、かつスムーズに作業を進行してもらえました。
電話線をどうするか悩んでいたのですが、LANケーブルと同時に1本サービスで対応していただけ、とても助かりました。
ケーブル識別用のラベルも当日テプラで作成していただけるので、ギリギリまで悩めました。
フレッツの工事が翌日だったので、工事後に改めて回線速度の確認に来ていただけました(無料)。
人柄もよく経験豊富な方なので、わからないことがあれば色々と相談できる点も良かったです。依頼エリア 東京都練馬区 支払った価格帯 50,000円~100,000円 施工業者 LAN wi-fi プラス 見積もり依頼する -
20代 男性
2階から1階へ有線lanケーブルを壁内配線したい。
とても丁寧な工事をしていただけました。また、工事内容についても素人にわかりやすく丁寧に伝えてくださり、安心できました。料金もわかりやすく全てコミコミで表示いただき、安心して利用できました。次回も是非お願いしたいと考えています。
依頼エリア 東京都練馬区 支払った価格帯 10,000円~30,000円 施工業者 LAN wi-fi プラス 見積もり依頼する
LAN配線工事で失敗しないための2つの基本ポイント
LANは隠蔽配線で見た目もスッキリ!
新築時ではなく後からLAN配線工事をしたい場合、天井裏などを利用して配線が見えないようにする「隠蔽配線」と室内の壁に配線を這わせる「露出配線」の二つの方法があります。
alt:パソコンのある部屋
露出配線の場合でも、モールという配線カバーを使用してLAN配線が目立たないように、また配線に躓いたりしないように工事を行います。
しかし、やはり室内の見た目に影響がなくスッキリした印象になるのは隠蔽配線です。
露出配線の場合、配線を這わせてある場所によっては今後の壁紙張替えなどの際に邪魔になってしまうケースもあります。
LAN配線工事はできる限り隠蔽配線で行うことをおすすめします。
時々あるケースでは、配線方法を指定せずにLAN配線工事を依頼したら露出配線で工事をされてしまったという失敗です。
LAN配線工事を依頼する際には、事前に配線方法についても確認を行いましょう。
一戸建てではだいたいの場合で隠蔽配線でのLAN配線工事を行うことが可能ですが、マンションの場合は露出配線のみという場合もあります。
マンションでのLAN配線工事の際は特によく確認することが大切です。
LAN配線工事は複数同時施工がお得!
今すぐに必要なのはこの部屋だけだから・・・と一箇所のみのLAN配線工事を依頼することももちろん可能ですが、複数の部屋に同時にLAN配線工事を行った方がお得なケースが多いです。
alt:マルチメディアコンセント
LAN配線工事の場合、1箇所目はいくら、2箇所目からは追加でいくらというように2箇所目以降の工事費を安く設定している業者さんが多いです。
業者さんにもよりますが、2箇所目以降の工事費を1箇所目の2/3程度に設定していることも多いため、一度に複数個所の工事を行った方が何度も工事を行うよりも大幅に費用を削減できます。
また、工事の際にかかることが多い「諸経費」も一度の工事で複数箇所を行えば一回分で抑えられます。
特によくあるのは、今は書斎にしかLAN配線工事の必要がないからと一箇所のみの工事を行ったけれど、数年後に子供部屋にも必要になってもう一度依頼するというケース。
インターネットが普及している今、子供がある程度成長すればLAN配線が必要になる場合が多いため、今すぐに使用しなくても同時に工事をしておくとよいでしょう。
もっと知りたい!LAN配線工事のポイント
LAN配線工事の価格相場
LAN配線工事の中でも3万円以下の価格帯での工事内容としては、2階の居室へのLAN配線工事が多くみられます。
6万円~10万円のLAN配線工事としては、3部屋以上の居室へのLAN配線工事が多く見られます。
LAN配線工事に対応可能な業者さん
LAN配線工事の施工事例
LAN配線工事見積もり価格差ランキング
家仲間コムのリフォーム見積り依頼では、以下のような割安な見積りも提示されています。