二階の増築リフォーム費用は高額?安く抑えるポイントは?
二階を増築リフォームした場合、費用はどれぐらいかかるのか気になりますよね。
今回は二階の増築リフォームにかかる費用と内容についてお伝えします。
必要な書類をきちんと用意したり、使える補助金を調べることでよりお得に二階の増築リフォームが出来る可能性がありますよ!
二階の増築リフォーム前に確認しておくこと
一階建て住宅の場合、二階の増築リフォームを想定していない限り増築部分の重量に耐えうる強度を持ち合わせていません。
また、築年数が経過した住宅では現在の耐震基準を満たしていないため、まずは一階部分の耐震診断をして必要な耐震補強工事をする必要があります。
二階増築前の耐震診断にかかる費用目安
二階の増築リフォーム前に耐震診断を行います。
下記の耐震診断にかかる費用目安は、関東地方・関西地方で竣工時の一般図・構造図があり、検査済みの建物であることが証明可能な場合の費用になります。
一般図・構造図がない場合は図面の復元作業が必要になり、より細かく現地での調査をして図面を作成しなければいけませんので下記費用より単価が上がります。
住宅構造 | 延床面積120㎡程の在来軸組工法の場合 |
---|---|
木造住宅 | 20万円~50万円 |
耐震診断の方法は、床下や天井裏の目視調査を行ったあと耐震計算を行います。
・図面を提出することが費用を抑えるポイントです!
在来軸組工法とは?
在来軸組工法は日本の木造住宅の主な工法で、約7~8割がこの工法で建てられています。
基礎の上に木の土台を据えて、柱と柱を梁で水平につなぎ対角線を筋交いで補強します。
筋交いの量と配置バランスにより耐震強度を高めていきます。
耐震補強工事にかかる費用目安
一階の耐震補強工事にかかる費用の目安は下記の通りです。
耐震補強工事を行う範囲や工事内容にもよりますが、一般的な木造住宅の場合の耐震補強工事には下記の費用がかかります。
・全体で150万円~200万円掛かる場合が多い
・外壁補強:1ヶ所につき13万円~15万円
自治体からの補助金でお得に耐震補強工事!
耐震診断や耐震補強工事にも費用がかかると不安になりますが、各自治体より補助金が支給される場合もあります。
補助金でお得にリフォームができることがありますので、お住まいの地域の自治体に問い合わせてみてください。
参照:助成制度もある耐震工事について徹底調査しました!
二階の増築リフォームにかかる費用の目安は?
二階の増築リフォームは一階の増築リフォームよりも費用が高くなる傾向があります。
これは耐震補強工事が必要になるからで、さらに二階にキッチンや浴室・トイレなどの水廻りを増築する場合はより高額になってきます。
二世帯住宅のように二階全体に部屋と水廻りを増築した場合は120~150万円/坪かかると言われており、この中には耐震補強工事費・建築費・建材費が含まれますが新築するより高くなることがあります。
日本の平均的な戸建住宅の広さ35坪で単純計算すると4,200万円~5,250万円かかる計算になりますが、実際には業者からもっとコストを抑える提案をしてもらえることが多く、複数の業者から見積もりをとることで費用も下げることが出来ます。
二階全体ではなく一部分を増築リフォームする場合の費用目安はもっと安く施工できます。
二階の増築リフォーム内容 | 費用目安 |
---|---|
一部屋を増築 | 100万円~(2帖あたり) |
トイレを増設 | 50万円~150万円 |
ユニットバスを増設 | 150万円~250万円 |
キッチンを増設 | 250万円~ |
二階の増築リフォームの注意点
二階に限らず住宅を増築する場合には役所に申請が必要なケースがあります。
・防火・準防火地域の増築をする場合
・10㎡を超える増築をする場合
上記に当てはまる増築リフォームをする場合は、工事着工前に役所に確認申請をして検査済証をもらわなければなりません。
確認申請は施工業者に代理で行ってもらうケースがほとんどです。
費用を抑えたい場合はご自身で申請することも可能ですが容易ではありません。
法律で定められている決まりですし、手間と労力を考えるとプロにお任せしたほうが間違いもなく安心です。
確認申請の費用目安は下記の通りです。
※東京都の場合
住宅面積 | 確認申請にかかる費用 |
---|---|
30㎡~100㎡以内 | 31,400円 |
100㎡~200㎡以内 | 44,000円 |
200㎡~500㎡以内 | 61,000円 |
「10㎡以下」の増築や「無指定地域」の増築の場合は確認申請の必要はありません。
二階の増築リフォームをお得に行うには?
二階の増築リフォームは高額な費用がかかる場合が多いのですが、自治体によっては助成金が支給されるリフォームがあります。
お住まいの地域の自治体にどういう場合に補助金が支給されるのかを問い合わせてみましょう。
また、現在住宅ローンを返済中の場合は500万円までであれば無担保でリフォームローンを借りることが出来ます。
契約中の銀行に問い合わせてみましょう。
二階の増築リフォーム業者を一括見積り!
二階の増築リフォーム業者を探すには一括見積りが便利です。
依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。
二階の増築リフォームは高額ですので、複数の業者に見積もり依頼をして、適正価格で安心できる業者に依頼することが成功のポイントです。
家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。
また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。
完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
関連するテーマの見積もり依頼
2階の増築工事 | ¥600,000 ~ ¥7,200,000 |
---|---|
玄関、ホールの減築 | ¥150,000 ~ ¥350,000 |
二階リビングの増築(5帖間) | ¥1,500,000 ~ ¥2,500,000 |
リビングの増築工事 | ¥5,000,000 |
吹き抜けをやめて部屋にしたい | ¥280,000 ~ ¥340,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。