2階にお風呂を設置するメリット・デメリット|1階のリビングが広くなる?

2階にお風呂を設置するメリット・デメリット|1階のリビングが広くなる?

2階にお風呂を設置するメリットやデメリットについてお伝えします。2階のお風呂は、プライベートな生活空間と来客スペースを分けたい方や、1階に広々としたリビングを造りたい方に人気があります。オール電化の住宅でもパワフルな水圧のまま2階にお風呂を設置することができますよ!まずはこの記事のポイントです。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・2階にお風呂を設置すると1階を広々使えるなどメリットがある
・2階にお風呂を設置すると1階への騒音やリフォーム代がかかるなどデメリットもある
・2階に1坪ユニットバスを設置する費用目安は約75万円~130万円

1-1. 1階を広く使える

広いリビング広いリビング(※画像はイメージです)

ファミリー世帯のお風呂のスペースは、ユニットバスの場合1坪~1.25坪が一般的です。さらに同等の広さの脱衣所を併設すると、お風呂と合わせて2坪~2.5坪の広さが必要になります。2階にお風呂を設置することで1階にこのスペースが空くわけです。

お風呂があった2坪~2.5坪の広さをリビングとして広げたり、収納スペースやちょっとした小部屋としても有効活用できます。

関連記事:
リビング増築の費用はどれぐらいかかる?気になるリフォーム費用と2大リフォームパターン
オーダー収納家具のメリット・デメリットや費用目安を調べました

1-2. 1階に生活感が出ない

お風呂などの水廻りは生活感が出やすい場所です。お風呂は家族だけが利用するプライベートな空間ですので、特に見られたくない場所ではないでしょうか。2階にお風呂を設置することで、来客を気にすることなく他の家族がお風呂を使用することが出来ます。

監修者コメント
監修者画像

1階と2階のゾーンを分けて居心地を良く

生活スペースは大きく分けると、パブリックゾーン(交流の場)とプライベートゾーン(個人の場)があります。それぞれのゾーンによって求められる機能は異なり、例えばパブリックゾーンには明るさ・楽しさ・開放感などが求められても、プライベートゾーンでは逆に落ち着き・静かさなどが求められたりします。ゾーンを1階と2階に分けると、フロアごとにそれぞれに適した居心地の良い空間をつくることができます。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

1-3. 浸水時に最小限の被害で済む

浸水浸水(※画像はイメージです)

昨今、台風や豪雨による浸水被害が深刻です。浸水してしまうと1階の設備はほぼ使用できなくなってしまいますが、2階にお風呂などの水廻り設備を設置することで、万が一1階が浸水してしまっても水道ガス電気が復旧した際にすぐにお風呂を使える可能性が高くなります。

1階には貴重品や浸水被害に遭って困るものは置かず、普段から2階に置いておくのも万が一の自然災害によるリスクを減らす方法です。

関連記事:
床下浸水後に最優先で行うべき、3つの対処法
避難グッズは「分散させて数ヶ所に収納」が基本です

2. 2階にお風呂を設置するデメリット

2階にお風呂を設置するデメリット

2-1. 1階への騒音

1階に寝室などの居室がある場合、お風呂の使用時間帯や生活サイクルの違いによっては、2階のお風呂使用時の水の音が1階への騒音となってしまう可能性があります。居室の真上にお風呂を造らないようにするか、使用時間帯に配慮をしておく必要があります。

2-2. リフォーム費用がかかる

一般的に水廻りは1階をメインとして設置されることが多く、2階にお風呂を設置する場合は配管の延長などのリフォーム工事が必要になり費用がかかります。

2階お風呂設置工事の費用内訳費用目安
2階までの給排水管工事7万~15万円
電気配線工事3万~5万円
ユニットバス費用50万~90万円
ユニットバス組み立て・取り付け費用15万~20万円

上記一覧は1坪ユニットバス設置の場合ですが、費用目安の合計は75万円~130万円になります。

監修者コメント
監修者画像

水まわりの設置階数を変更するには

1階にある浴室を2階に変更しようとする場合、浴室の工事だけでなく、給水・給湯・排水管を新たに1階から2階まで延長する工事が必要になります。その配管の経路になる部分も、壁や天井を剥がしたりつくり直したりという工事も発生します。また、換気扇を新設するなら、外部のフードカバーをつけるために足場が必要になる場合もあります。水まわりの設置階数を変更するには、余計な工事が多く発生するのです。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

2-3. シャワーの水圧が弱い?

2階にお風呂を設置することで気になる点と言えば、シャワーの水圧ではないでしょうか。特にオール電化の住宅は給湯器を1階の庭などに設置する場合が多く、そのままだと水圧が弱くなってしまうことがあります。オール電化の住宅は、高圧給湯器を採用しておくとシャワーの水圧も弱くなりません。

参照:パワフル&スピード給湯|ダイキンエコキュート

2階にお風呂を設置するメリット・デメリットまとめ

2階にお風呂を設置すると費用の面でデメリットが大きく感じられますが、1階にお風呂を造る場合と大きく変わるわけではありません。2階にお風呂のようなプライベート空間を設置しておくことで来客時にも気にせず済みますし、通気が良い2階の方がカビ対策にもなるのでメリットも大いにあるのではないでしょうか。

2階にお風呂をお得に設置するには?

2階にお風呂をお得に設置するには一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。ユニットバスをご検討の場合は、設置工事と同時にユニットバス本体を購入することで大幅割引をしてもらえることもあります。

家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

2階にお風呂をお得に設置してもらえる業者を無料で探す

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

2階お風呂の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。