リビング増築の費用はどれぐらいかかる?気になるリフォーム費用と2大リフォームパターン
リビングの増築リフォームは、子供の成長に合わせてリビングを広くしたい方や友人や親族が集まりやすい広々としたリビングをご希望の方に特におすすめです。
ご自宅の空間を上手に利用して人が集うリビングを増築してみませんか。
今回は、気になるリビング増築リフォームの費用やリビング増築リフォームパターンをご紹介します。
居心地の良いリビングにするためには?
「リビングで家族が過ごすことが少ない」と感じている方は、もしかするとリビングでの居心地が良くないのかもしれません。
リビングは家の中心であり家族が集う空間でもあります。
リビングの居心地が良ければ自然と人が集まってきます。
人が集まる空間は狭いと窮屈になり居心地が悪く感じられます。
そこでおすすめなのはリビングの増築リフォームです。
増設リフォームは住宅の空間を有効活用して住宅内を広くすることができるので、広さが欲しいリビングに最適のリフォームです。
増築リフォームと間取り変更リフォームの違い
リビングを広くしたい場合は、一般的に「増築リフォーム」と「間取り変更リフォーム」が考えられます。
増築とは「床面積を増やす建築工事」のことを言い、例えば、庭の一部にリビングを拡げたり、吹き抜けだった部分に一部屋を造ったりする工事のことを指します。
もともと床がない部分に床を新設する点がポイントです。
一方、「間取り変更リフォーム」はリビングに隣接する部屋をつぶして広いリビングにするような工事を指します。
もともとある部屋をリビングに変更するだけなので床面積は変わりません。
今回は、間取り変更リフォームではなく、床面積を増やす増築リフォームでリビングを広い空間へと変身させていきます。
リビング増築リフォームの費用
リビング増築リフォームを検討する際に気になるのはリフォーム費用ですよね。
リビング増築リフォームの費用は一般的に約10万円/㎡です。
リビングを二畳増築した場合は約33万円かかる計算になります。
増築面積 | 坪数 | 畳数 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3.31㎡ | 1坪 | 約2畳 | 33.1万円 |
16.52㎡ | 5坪 | 約10畳 | 165.2万円 |
33.05㎡ | 10坪 | 約20畳 | 330.5万円 |
内装材にグレードの高いものを採用したり、床暖房を設置した場合は費用も上がります。
参照:
・内装工事の単価を調べました!一般的な内装工事の単価大公開
・床暖房リフォームの流れと施工例を調べてみました
リフォームで水廻り設備を新設すると費用が高くなりますが、リビングには水廻りは不要ですのでその分施工費用も安く抑えることが出来ます。
リビング増築リフォームの施工費用を安く抑えるコツは、複数の業者に見積もり依頼をすることです。
業者によっては内装材を安く取り扱っているところもあり、お得に内装工事を行ってもらえる場合もあります。
→匿名で簡単一括見積り
リビングの増築リフォームパターン
ひとくちに増築といってもご家庭によりリビングの増築リフォームパターンが異なりますので、多くみられる2つの事例をご紹介します。
1. 庭の一部をリビングに増築リフォーム
庭に余裕がある場合やあまり庭を活用していない場合は、庭の一部をリビングとして増設リフォームしてみてはいかがでしょうか。
日当たりが良く明るいリビングになります。
庭の一部にリビングを増築する場合の施工手順は以下の通りです。
1. 地面に型枠を組みコンクリートの基礎を造ります
2. 柱を立て、外壁部分と屋根を造ります
3. 既存の壁を撤去し、新設部分と既存室内を繋げます
4. 内装工事を行って完成です
一階部分への増築リフォームは基礎工事が必要で、一般的に基礎工事には約30万円/坪かかります。
2. 二階の吹き抜け部分にリビングを増築
一階から二階への吹き抜けは開放的で気持ちの良い空間ですが、床を造って二階リビングとして使うというアイデアもあります。
施工手順は庭へのリビング増築リフォームとほぼ同じですが、二階に増設する場合は耐震性を高めるために一階部分の補強工事が必要です。
リビング増築リフォームの際の注意点
防火・準防火地域の増築をする場合や10㎡を超える増築をする場合は役所への確認申請が必要です。
※上記に当てはまらない場合は不要です。
確認申請にかかる費用目安は地域によって差がありますが、東京都の場合は3.1万円~6.1万円で住宅面積が広くなると確認申請費用も上がります。
申請手続き関係は専門用語も多く難しいことが多いので、専門の業者に相談してアドバイスをもらうと安心です。
リビング増築リフォーム業者を一括見積り!
リビング増築リフォーム業者を依頼する際は一括見積りが便利です。
依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。
ご自宅のどの部分がリビング増築箇所として適しているか、費用を抑えるためのリビング増築リフォームプランの相談など、専門業者ならではのアドバイスをもらいながらリフォームを進めていくことができます。
家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。
また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。
完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
関連するテーマの見積もり依頼
2階の増築工事 | ¥600,000 ~ ¥7,200,000 |
---|---|
玄関、ホールの減築 | ¥150,000 ~ ¥350,000 |
二階リビングの増築(5帖間) | ¥1,500,000 ~ ¥2,500,000 |
リビングの増築工事 | ¥5,000,000 |
吹き抜けをやめて部屋にしたい | ¥280,000 ~ ¥340,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。