在来工法の浴室リフォームとは|ユニットバスへの交換と費用を比較

在来工法の浴室リフォームとは|ユニットバスへの交換と費用を比較

在来工法の浴室は、その家に合わせて現場で浴室を作っていく工法で、職人さんの手によってオリジナルの浴室が完成します。古い住宅では在来工法の浴室が多いのですが、経年と共にリフォームが必要になった時にどうすれば良いのかお悩みの方も多いです。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・在来工法の浴室をリフォームするタイミングは、「ひび割れや欠けがある」「塗装がはがれている」「継ぎ目のコーキングが劣化している」など
・在来工法の浴室リフォームには、ユニットバスへリフォームと在来工法でリフォームの2パターンがある
在来工法の浴室からユニットバスへリフォームする場合の施工費用は約50万円~で、在来工法でリフォームする費用目安は約5万円~約70万円ほど

在来工法の浴室の特徴

在来工法の浴室は、ユニットバスがまだ一般的ではなかった時代の古い住宅で採用されていることが多く、タイルなどがよく使用されています。現代でも、こだわりの浴室をデザインしたい方に人気があり、ヒノキを使った浴室や大理石の浴室などは在来工法でないと造ることができません。

また、ユニットバスは規定サイズが決まっているためサイズが合わない浴室には採用できないことがあります。その場合は、在来工法で浴室を造り上げていくことができます。

在来工法の浴室をリフォームするタイミング

在来工法の浴室をリフォームするタイミング

在来工法の浴室にはある程度お好きな素材を採用することができます。素材によって耐久性が異なりますが、一般的に共通する上記のような症状が現れていたらリフォームをご検討ください。

関連記事:風呂釜修理にかかる費用やユニットバス・壁貫通設置形風呂釜への交換リフォーム

1. 在来工法の浴室は水漏れリスクが高い

在来工法の浴室に上記のような症状が現れていたら、早急にリフォームをする必要があります。在来工法はもともと、床や壁にモルタルやタイルを張り防水処理を施して造られており、つなぎ目が多いため水漏れリスクが高い工法です。

浴室内に劣化が見られた場合、そこから少しずつ水漏れして下地部分まで到達すると下地や基礎部分の腐食につながり住宅の耐久性が落ちていくため、早急なリフォームが必要なのです。

関連記事:浴室水漏れ修理・補修にかかる価格相場と原因別の工事について徹底比較

2. 古い在来工法の浴室は寒さを改善

特に築年数が経過した家の在来工法の浴室は、断熱性が低く冬の寒さがつらいと悩んでいる方も多いです。断熱性の低い浴室はヒートショックを起こしやすく、家庭内の事故のトップ要因となっていて危険です。ご家族の命を守るためにも、早めに断熱性の高い浴室にリフォームしておくことをおすすめします。

関連記事:
寒い冬は危険!ヒートショックから身を守る3つのおすすめリフォーム
【高齢者向けのお風呂リフォーム】意識したい安全のポイント3選

在来工法の浴室リフォームパターン

在来工法の浴室リフォームには、下記の2パターンがあります。

・ユニットバスへリフォーム
・在来工法でリフォーム

1. ユニットバスへリフォーム

ユニットバスユニットバス(※画像はイメージです)

在来工法の浴室で最も多いリフォームは「ユニットバスへの交換」です。浴室サイズが合う場合はユニットバスへリフォームが可能です。ユニットバスはトータルコーディネートされているので、パーツを一つ一つ選ばなくてもご自宅のインテリアに合わせて豊富なバリエーションの中からお好きなデザインを選ぶことができます。また、防水性が高いので在来工法のデメリットである水漏れリスクも低くなります。

関連記事:狭いお風呂はもうイヤ!足が延ばせる広々ユニットバスにリフォーム

1-1. ユニットバスへリフォームする手順

ユニットバスへリフォームする手順

在来工法の浴室からユニットバスへリフォームするには、既存の浴室をすべて解体する必要があります。

1-2. ユニットバスへリフォームする費用目安

在来工法の浴室からユニットバスへリフォームする場合の施工費用は約50万円~です。築年数が経過している住宅では、基礎の補修工事はほとんどの場合必要になります。費用は約5万円~程度かかるので予算に入れておきましょう。

ユニットバス本体はメーカーやグレードによって費用が異なりますが、在来工法の浴室からユニットバスへリフォームされる場合は、タカラスタンダードの「ぴったりサイズシステムバス」シリーズがおすすめです。ぴったりサイズシステムバス|タカラスタンダード
出典:ぴったりサイズシステムバス|タカラスタンダード

タカラスタンダードの「ぴったりサイズシステムバス」シリーズは、間口・奥行きが2.5cm刻みでサイズオーダーができるので、在来工法の浴室にも合わせやすいメリットがあります。ユニットバスの本体価格は施工業者によって割引してもらえることが多いので、複数見積もりをもらって比較検討してみるとお得に設置することができます。

2. 在来工法でリフォーム

浴室のサイズや形がユニットバスに合わない場合や、パーツごとにこだわりのデザインや素材を使いたい場合には在来工法でリフォームする方法があります。小さなヒビ程度であればコーキング処理でリフォームできることもありますが、複数箇所の不具合が見られる場合には全体的にリフォームが必要になる場合が多いです。

特に浴槽の交換をご検討されている場合は解体作業を伴うため、壁や床のリフォームも同時に必要になってきます。

2-1. 在来工法でリフォームする費用目安

在来工法でリフォームする費用目安は下記で、下地や基礎の補修が必要になるケースが多いです。

在来工法の浴室リフォーム 費用目安
壁や床にパネルを重ね張り 約8万円~
壁や床のタイルを張替え 約15万円~
浴槽の交換+床リフォーム 約20万円~
浴槽の交換+壁・床リフォーム 約70万円~
下地や基礎の補修 約5万円~

壁や床だけのリフォームの場合、既存の状態が良ければ上からパネルを重ねる「重ね張り」というリフォーム方法があります。解体作業が不要なので、簡単に施工できる点がメリットです。

在来工法の浴室リフォームにかかる施工日数

在来工法の浴室リフォームで浴室の解体工事が発生する場合は、おおよそ1週間程度の施工日数がかかります。その期間は浴室を使うことができませんので、入浴手段を確保しておく必要があります。

バリアフリーリフォームなら介護保険の適用ができることも

バリアフリーを目的として在来工法の浴室をリフォームする場合は、介護保険が適用されて補助金が支給される場合があります。適用条件がありますが、対象となる場合には工事費用の最大9割が支給されますので、お住まいの地域の自治体にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

関連記事:バリアフリー工事、かかる費用の目安と補助金の内容や具体的な工事例とは?

監修者コメント
監修者画像

ユニットバスはサイズのオーダーも可能

ユニットバスといえば、サイズを規格化することで部材を工場で量産でき、現場では組み立てるだけという合理性や、仕上がりの精度の高さなどが魅力です。しかし、サイズが規格化されているために、ご自宅には合うサイズがないとあきらめている方はいませんか?ユニットバスは商品によっては1cm単位でオーダーできるものもありますので、気になる方はぜひ一度、信頼できるプロに相談してみてくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

在来工法の浴室リフォームまとめ

在来工法の浴室は設計の自由度が高く、お好きな素材を使って浴室デザインを造り上げることができる点が魅力です。その反面、ユニットバスと比較すると防水性が低い点もありますので、不具合に気づいたら早めのリフォームがおすすめです。

在来工法の浴室リフォーム費用を一括見積り!

在来工法の浴室リフォーム費用見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。在来工法は現場で職人さんが一つずつ造り上げていくため高度な技術が必要で、多くの施工経験のある業者さんに依頼することが大切です。

家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

在来工法の浴室リフォーム費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

在来工法の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。