増改築工事の種類と価格相場を徹底解析

増改築工事の種類と価格相場を徹底解析

家の老朽化や、家族の増員などの理由で、今住んでいる家では不都合が生まれることは多々あります。そんなとき、おすすめしたいのが増改築工事です。増築や改築をすることで、今以上に過ごしやすい空間づくりが可能になります。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

増築工事とは、住宅の床面積を増やす工事のことことで、増築工事にかかる費用は、大体2畳あたり約70万円が相場
・増設工事においても決まりごとはあり、10平方メートル以上の増築工事を行う場合は、役所への届け出が必要となる。また、建物の構造によっては、増築工事できないことも考えられる
改築工事とは、増築工事とは違って床面積を変えずに間取りなどを変更する工事のことで、改築工事にかかる費用は、価格相場は150~300万円

増築の定義と工事内容をご紹介

まずは、増築についてその言葉がさす意味や工事内容を見ていきましょう。増築とは、その名の通り住宅の床面積を増やすことをいいます。例えば平屋の建物を2階建てにする、または別途部屋を増やすことなどが工事内容として多く見られます。

増築工事の費用について

増築工事の費用は、なかなか検討がつきにくいですよね。新築のようにすべて新しく建てるわけではありませんし、フルリフォームでもないため、実際に業者の方に見積もりを出してもらうまで全く分からない、ということもよくあるかと思います。

増改築工事にかかる費用は、大体その「坪単価」と「工事の内容」によって変動していきます。まず坪単価についてみていきましょう。

坪単価とは、一坪当たりの価格です。一坪はおよそ3.3平方メートルとなりますが、畳1畳はおよそ1.6平方メートルなので、約2倍の大きさということになりますね。この坪単価は、さらにどんな増築工事にするかでかなり金額が変わってきます。

その増築工事、高い?安い?

例えば増築工事として、水回りを設置したい場合は、比較的高額な費用が求められます。特に2階部分を増設し、お風呂や水道などの水場を設置したい場合は、かなり価格は上がってきます。これには、既存の排水管の増設や新設は複雑な工事であることが理由として挙げられます。また、2階部分を増設するという増築工事も、費用がかさみやすいものでもあります。

このように、増築工事は高額になるケーズも多々あります。このほかにも、住宅設備が必要な工事や、補強工事が必要となる場合は高額になることが多いです。

反対に、増築工事が安く済むこともあります。例えば簡単なバルコニーやベランダを設置する増築工事や、1階部分を対象とした増設工事は費用が安くなることが多いです。また、増設した部分の内装や外装をこだわらなくて良いのなら、こちらも費用は抑えめな工事になります。

増築工事の価格相場

増築工事にかかる費用は、大体2畳あたり約70万円が価格相場となっています。一部屋換算すると、大体200万円くらいです。しかし、2階部分への増築工事や、先ほど紹介したような水回りの設置を含む増築工事の場合は、2畳あたり100万円を超えることもあります。

また、増築工事の場合、どうしても業者の方に見積もりを出してもらうことが必要となります。この際、しっかりと業者の方に現地を見てもらってから見積もりを出してもらうようにしましょう。複数の業者に見積もりを依頼して比較することも一つの手段です。

決まり事も多い増設工事

昔と比べて、今は法律も整備されたため増設工事においても決まりごとはあります。例えば現在、10平方メートル以上の増築工事を行う場合は、役所への届け出が必要となります。また、建物の構造においても、増築工事できないこともあります。

実際に、RC構造の住宅や、鉄骨構造の住宅は、さまざまな理由から増築工事を認めてもらえないことが多いです。また、きちんと役所へ届け出ても建ぺい率の審査を受ける必要があり、受かった場合のみ工事が可能となるのです。

改築工事の定義と工事内容をご紹介

続いては、改築工事についてみていきましょう。改築工事とは、増築工事とは違って床面積を変えずに間取りなどを変更する工事のことをいいます。部屋を増築したうえで、間取りを変更する、内装を整えることを、増改築工事とも呼びます。

増改築工事のメリット・デメリットとは

増改築工事のメリット・デメリット

それでは実際に、増改築工事を行う際に知っておきたいメリット・デメリットについてみていきましょう。そもそも増改築工事は、たとえば住宅の老朽化が目立つ場合や部屋が手狭になってきて広くしたい場合などに適切な工事となります。子供が大きくなったことで、子供部屋を改造する、または世帯数が変わることで必要に迫られるというケースが多くみられるようです。

そんな増改築工事をするにあたって、工事中のメリットとしては仮住まいをしなくて済むということがあります。家全体を建て替えする場合と比べて、増改築工事は部分的なものとなりますので、生活スペースは確保できるのです。また、建て替えと比べて、全体的な費用も安く済むことも大きなメリットです。

一方で、工事の後に年月が経つにつれて、増改築工事した部分と既存の部分に差が出てくることはデメリットとして挙げられます。実際に、耐久性は双方で随分違ってきます。また、先述した通り10平方メートル以上の増築の場合役所への申請が必要となることもあり、審査に通らないこともあることも考えておかなければいけません。

増改築工事にかかる費用の価格相場をご紹介

それでは最後に、増改築工事にかかる費用の価格相場を紹介していきましょう。増改築工事は、その対象となる場所、場所の用途、水回りの有無などによって費用がかなり変動してきます。また、増改築する場所によっては、建築方法も変わってきます。

具体的な価格相場は150~300万円となります。また、10平方メートルを超える増改築工事の際に申請をした場合、審査に当たって費用が掛かります。こちら面積数によって値段は変わってきますし、地域によっても違いますので、ぜひお近くで審査を行っている場所を調べてみてください。役所でも行っていますし、民間の審査機関も存在します。また、実は建築士の資格がなくても審査自体はできますが、簡単なものではありませんので、ぜひ専門の方に依頼してみて下さい。

まとめ

いかがでしたか?増改築工事はさまざまな要因によって費用が変動します。しっかりとその費用を見極めるためにも、見積もりをきちんと出してもらうようにしましょう。その際は、ぜひ信頼できる業者の方に依頼してみてください。

増改築工事をお得に行うには?

増改築工事を行ってくれる業者を自分で探して、複数の業者に見積もりを依頼するのはなかなか大変です。

そこで便利なのが、リフォームのポータルサイトの「家仲間コム」です。サイト上に増改築工事の概要を書き込むだけで、業者からの見積もりや提案が届きます。見積もり依頼は匿名で行えるのでしつこい営業の心配もありません。

増改築工事の見積もりを匿名で一括依頼してみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

増改築工事の
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。