スタバみたいな家づくりのヒント4選|環境に優しいモダンな省エネ住宅とは

スタバみたいな家づくりのヒント4選|環境に優しいモダンな省エネ住宅とは

「スタバみたいな家に住みたい!」と憧れる人は多くいます。全国どこでも同じ設計であることが多いチェーン店ですが、スタバは同じ店舗はひとつもなく、それぞれの地域性や環境に配慮した設計がされているのです。今回はスタバみたいな家をづくりのヒントをお伝えします。まずは記事のポイントをまとめました。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・スターバックスの居心地の良さは店舗の設計に秘密がある
・スターバックス福岡大濠公園店は日本で初めてのLEED認証を取得
・スタバみたいな家づくりのヒントは4つのポイントを押さえる

アメリカのコーヒーチェーンであるスターバックスは、2021年12月末時点で日本全国に1,704店舗もあります。シーズンごとに発売されるフラペチーノは毎回試してみたくなるほど見た目もかわいくて美味しいですが、スターバックスの魅力は提供される飲食だけではありません。

スターバックスは、居心地が良くつい何時間も長居してしまいませんか?筆者も気づけば午前中はずっとスターバックスにいた、という経験があります。

そんなスターバックスの居心地の良さは、店舗の設計に秘密があります。

地域や自然とつながる設計
環境に配慮した設計
・日本で初めてLEED認証を取得(※小売店舗の新築カテゴリー内において)

「スタバみたいな家に住みたい!」と憧れている方は、まずはスターバックスがどういう想いで店舗を設計しているかを学び、それを家づくりに取り入れてみてはいかがでしょうか?

1. 地域や自然とつながる設計

スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店
出典:スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店

日本だけでなく世界中にその地域の個性があり、伝統工芸があります。スターバックスの店舗は、出店する地域の伝統工芸を取り入れた家具を採用したり、地元のアーティストの作品を飾ったりすることによって、お客様と地域のつながりを楽しんでいただきたいという想いで設計されています。

2. 環境に配慮した設計

スターバックスの設計は、環境に配慮したものを積極的に取り入れています。例えば下記です。

・LED照明の導入
・省エネ効果が高い空調機器
・節水型機器

3. 日本で初めてLEED認証を取得



出典:福岡大濠公園店|スターバックス

LEEDとは、米国グリーンビルディング協会(USGBC)が開発・運営する環境性能評価システムを略したものです。6つの評価項目を元に、環境性能の向上を目的として建築・デザインされたことを「LEED認証」として、4つの認証レベルに分けて認証します。

スターバックスでは福岡大濠公園店において日本で初めてのLEED認証を取得しています。住宅業界ではなかなか取得は難しいのですが、環境に優しい家づくりに焦点を当てて建築していくことで自然環境保護に貢献できます。

参照:住宅業界初 「大和ハウス東京ビル」がLEED-EBOMのプラチナ認証を取得

監修者コメント
監修者画像

やっぱり自然は心地いい

スタバといえば落ち着いた店内空間が魅力の一つですが、その秘訣は地域や自然、環境に配慮した店舗設計なんですね。人間は動物なので自然には癒されますし、環境とも共存して生きたいという願いはありますよね。そんなポリシーは、住宅のデザインにも取り入れることはできます。その土地の文化や、木材など自然素材を多く取り入れ、断熱や省エネの性能を高め、人にも地球にも優しい家づくりを目指したいですね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

スタバみたいな家づくりのヒント

では次にスターバックスの設計ポイントを家に取り入れるためのヒントを解説します。

1. スタバの外観の特徴は黒×ウッド

スターバックスの店舗の多くは、黒い屋根材と木を使ったウッド系の外壁が特徴です。黒が高級感を醸し出しつつ、天然素材の木と合わせることで印象を和らげます。

関連記事:高機能&お洒落なサイディングのお勧めしたいポイント、費用など

1-1. ガルバリウム鋼板の屋根材

屋根ガルバリウム鋼板の屋根(※画像はイメージです。)

ガルバリウム鋼板は、アルミニウム・亜鉛・シリコンでできた金属の板のことで、スタイリッシュでおしゃれな見た目から屋根材として人気です。スタバみたいな黒い屋根の外観になります。

1-2. 木質系サイデイングで外壁をナチュラルに

木質系サイディング|旭トステム外装画像提供:木質系サイディング|旭トステム外装


出典:木質系サイディング|旭トステム外装

スタバみたいな家にするには、木質系サイディングの外壁がおすすめです。より高級感を求めるなら、縁のある地域の木材を使用するとスタバの設計理念にも近づきますね。天然木に塗装を施した外壁材で、温かみのある外観をつくることができます。

木質系サイディングは腐食を防ぐために防腐剤の再塗布メンテナンスが必要ですが、一気にスタバみたいな家になりますよ!

・木質系サイディングの費用目安:6,000円/㎡~

メンテナンス費用を抑えるには、足場がいらない1階のみの施工にする15万円程度かかる足場代の節約ができます。

スターバックスの店内には間接照明が上手に組み合わされています。PanasonicのLINK STYLE LED(リンクスタイルLED)は、複数台のLED照明をスマートフォンで一括・個別操作ができるIoT住宅対応の商品です。

明るさのコントロールも手元のスマートフォンで楽々操作ができて、なおかつLED照明による省エネ効果も期待できます。

関連記事:
お部屋に適した照明器具で快適省エネ生活!
「IoT住宅」の未来はもうすぐ!IoTの基礎知識と導入に向けた建築プラン

3. 吹き抜けで自然光を取り入れる

吹き抜け吹き抜け(※画像はイメージです。)

スターバックスの多くの店舗には、吹き抜けを上手に取り入れることで自然光が差し込む内装設計がされています。自然光が差し込むことで照明器具を使わずに済むので省エネにもつながりますね。

関連記事:吹き抜けのメリット・デメリットとリフォームの種類・価格相場とは

スタバみたいな家づくりのヒントまとめ

スタバみたいな家づくりのヒントまとめ

スタバみたいな家づくりには上記の4つのポイントをご参考になさってください。これだけでスタバみたいな家にかなり近づきます。あとは、シンプルなインテリアで統一しつつ、地域の伝統工芸品をアクセントとして飾ったり、地元のアーティストの絵画やポスターを飾れば内装もスタバみたいに生まれ変わりますよ。

監修者コメント
監修者画像

「黒」と「木」はオールマイティー

最近は住宅のデザインに黒を取り入れるのが人気ですが、実は黒というのはとても使い勝手の良い色です。面積が大きくなればスタイリッシュに仕上がりますし、フレームなど線のように使えば全体をシャープに引き締めてくれます。また、木材も不動の人気がありますが、インテリアに多用すれば癒しの効果があり、外観なら少量でもアクセントになり、とても使いやすい材料です。ぜひ、デザインに取り入れてみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

屋根と外壁のリフォームをお得にするには?

ガルバリウム鋼板の屋根材や木質系サイディングの組み合わせは、スタバみたいな家を造るポイントになります。屋根と外壁のリフォームはどちらも足場の設置が必要なので、同時施工すると足場代の節約になってお得です。

複数の見積もり依頼をして、メンテナンスまで長いお付き合いができる業者さんを探しましょう。家仲間コムの見積もりサイトには
約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。
また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

屋根と外壁のリフォームを同時に依頼できる業者を探してみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

image

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

スタバみたいな家の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。