知っておきたいウッドデッキリフォーム|おすすめ素材と費用目安は?

知っておきたいウッドデッキリフォーム|おすすめ素材と費用目安は?

ベランダにウッドデッキを設置してみませんか?ご自宅のベランダをウッドデッキでおしゃれにリフォームして、外で朝食をとったり、コーヒータイムやバータイムを楽しんだりする方が増えているそうです。ウッドデッキを設置すれば、あっという間におしゃれなベランダに生まれ変わりますよ!この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・ウッドデッキの素材は、「天然木」と「樹脂製」の2つで、天然木」は「ハードウッド」と「ソフトウッド」に分けられる
・なかでも特におすすめの素材は、「天然木ハードウッド」

・ウッドデッキリフォームの費用目安は、35万円~~150万円

ウッドデッキの素材

ウッドデッキを設置するといっても、簡易なものから本格的なものまであり、予算やお好みによってウッドデッキの素材を選ぶことができます。まず最初に、天然木と樹脂製のどちらにするかを決めるために、それぞれの特徴などを見てみましょう。

天然木

天然木の魅力は、なんといってもその質感でしょう。天然木ならではの木のぬくもり、一つ一つ違う木目は世界に一つといっても良いぐらいです。そして、天然であるからこその高級感もあります。戸建て住宅の方には特に、天然木のウッドデッキがおすすめです。

ウッドデッキは屋外に設置しますので、風雨に強く、腐食やカビの発生を防ぐことができる耐久性と耐水性が求められますが、天然木の耐久性は高く、おおよそ30年は耐用年数があります。なかには、100年も持っているウッドデッキもあるそうです。

天然木で心配なのがシロアリの被害ですが、ウッドデッキに使用される天然木は防虫性の高い樹木が使われるのでほとんど心配いりません。

天然木には、「ハードウッド」と「ソフトウッド」がありますので、それぞれよく使われる樹木名と特徴などを一覧にまとめました。

ハードウッド(広葉樹)

ハードウッドハードウッド(※画像はイメージです)

主に赤道付近に分布する熱帯雨林材のことを指します。緻密で比重も重く、硬質で高い耐久性を示すため、耐用年数が長いことが特徴です。堅いため、加工に手間がかかりますが、耐久性が高いので、防腐用の塗装などをせずに外部に使用することが可能です。

メンテナンスは日常の掃除程度で良く、ランニングコストがかからないことから、公共施設にもよく採用されます。

ソフトウッド(針葉樹)

ソフトウッドソフトウッド(※画像はイメージです)

ウッドデッキに使用されるソフトウッドは、針葉樹の中でも腐りにくい成分を含みますが、外部で使用する場合は防腐処理が必要な場合もあります。柔らかいため加工がしやすく、価格も比較的安価なものが多いです。

メンテナンスは、1~2年に一回は防腐用の塗装をする必要があります。メンテナンス不要のハードウッドと比べると、ランニングコストがかかってきますし、耐用年数もハードウッドに比べて劣ります。

樹脂製

樹脂製樹脂製(※画像はイメージです)

樹脂製のウッドデッキは、樹脂と木粉を混ぜ合わせて成型した人工木材で、天然木に近い素材感を再現した商品も出ています。サイズやカラーバリエーションが豊富で、天然木より価格が抑えられます。DIY用に、はめこむだけで設置できるウッドパネルという商品もあり、お手軽にウッドデッキが設置できます。

耐水性、耐腐食性に優れ、防虫性も高めてあるためシロアリにも強く安心です。人工木材なので色落ちしにくく、ひび割れなどの心配もありません。

樹脂製ウッドデッキの唯一の短所と言えるところは、熱を吸収しやすい点です。夏の日差しが直接当たった場所は、素足では歩けないほどの熱さになるため、日よけをしたり、サンダルなどを履く必要があります。

結局どの素材がおすすめ?

総合的に判断すると、天然木のハードウッドが断然おすすめです。理由は、やはり天然の質感と木のぬくもりを感じられること、さらにはメンテナンス不要なのでランニングコストがかからないことが挙げられます。初期費用はかかりますが、長い目で見ると、ハードウッドがお得と言えます。

次におすすめなのは、樹脂製ウッドデッキです。理由は、天然木のハードウッド同様メンテナンス不要であることと、人工木なので、腐食の心配やシロアリ被害がないことが挙げられます。軽量なため、マンションのベランダにも向いています。

3番目は、天然木のソフトウッドですが、あまりおすすめされることは少ないようです。なぜなら、耐用年数が短いうえに、1~2年という短いサイクルで防腐用塗装のメンテナンスが必要であるため、ランニングコストがかかるからです。初期費用が安く抑えられても、10年20年という長い期間使うものと考えると、ランニングコストがかかるものはあまり向いていないでしょう。

★1位:天然木ハードウッド
★2位:樹脂製
★3位:天然木ソフトウッド

ウッドデッキリフォームの費用目安は?

ウッドデッキリフォームは、採用する素材や、設置する場所の形状、広さなどにもよるため、複数の業者さんに見積もりをとってもらうことをおすすめします。

おおよその費用目安は、
★天然木・・・"35万円~120万円"
★樹脂製・・・"60万円~150万円"
(廃材処分費用や、ウッドデッキ設置費用などを含む)

上記費用に加えて、フェンスや階段を設置するかどうか、ガーデンテーブルセットなどの備品費用もかかることをお忘れなく。

ウッドデッキリフォーム業者を一括見積り!

ウッドデッキリフォーム業者の費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

<ウッドデッキリフォーム業者の費用見積もりを無料でしてみる>

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

ベランダの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。