窓リフォームで防犯対策|空き巣の侵入口を防ぐにはどうすべき?

窓リフォームで防犯対策|空き巣の侵入口を防ぐにはどうすべき?

ご自宅の防犯対策は万全ですか?戸建て住宅でもマンションでも、空き巣による被害が後を絶ちません。空き巣は主に窓から侵入します!トイレの窓や浴室の窓なら大丈夫だろうと油断してはいけません。今すぐできる窓リフォームで防犯対策を行い、ご自宅を空き巣被害から守りましょう!この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・侵入窃盗の発生は住宅が最も多く、特に窓からの空き巣によるものが多いため、窓の防犯対策をする必要がある
・窓からの侵入を防ぐためには、住宅内の窓や出入口は必ず施錠する習慣をつけ、窓の施錠を徹底することが大切
・補助鍵・防犯フィルム・センサー・防犯カメラ・面格子などを取り付けて窓の防犯対策をすることも有効

あなたのお宅にも侵入窃盗の危険が!

侵入窃盗の発生場所別認知件数

侵入窃盗の被害が年間何件あるかご存知ですか?警察庁のデータによると、平成27年は86,373件もの被害報告があったそうです。これは、一日当たり、なんと約126件起こっている計算になるんです!

この侵入窃盗の件数のうち、約1/3が空き巣による侵入だそうです。また、侵入窃盗の発生場所は住宅が59.0%で、最も多いというデータが出ています。

<内訳>
・戸建住宅・・・41.6%
・3階建て以下の共同住宅・・・12.9%
・4階建以上の共同住宅・・・4.6%

侵入窃盗の侵入口

侵入窃盗の侵入口

侵入口と侵入手段の第3位までは以下の表の通りで、窓など開口部からの進入が断トツです。うっかり鍵を締め忘れることもあると思いますが、お出かけの際は、必ず施錠確認をしておきましょう。

侵入窃盗の被害に遭わないためには?

侵入窃盗の被害に遭わないためのポイント

侵入窃盗の進入口、第1位と2位に入っている「窓」がキーポイントです。では、窓にどのような防犯対策を行えば良いのでしょうか?

1. 窓の施錠を徹底する

侵入窃盗の進入手段の第1位は、「無締まり」という結果が出ています。何はともあれ、住宅内の窓や出入口は必ず施錠する習慣をつけましょう。ちょっとそこまで~という短時間の外出時でも必ず施錠しましょう。

2. 窓に補助錠を取り付ける



出典:ウィンドウロック|Nomura tec

空き巣が住宅に侵入する時、窓ガラスを割るような目立つ方法はなかなか選ばないものです。侵入方法の多くが、鍵付近の窓ガラスを割り、割った部分から手を入れて鍵を開錠して侵入するという方法だそうです。

メインの鍵以外に、窓の上部か下部に補助錠を取り付けることで、開錠する手間が増えるため、侵入を諦める可能性が高くなります。

3. 防犯フィルムを窓に貼る

補助錠を取り付けていても、窓ガラスを割るような乱暴な空き巣であれば、侵入されてしまいます。窓ガラスが割れにくくなるよう「防犯フィルム」を貼りましょう。

防犯フィルムを貼るのが難しい、という場合には、ホームセキュリティーで有名なセコムが、防犯フィルムの貼り付けサービスを行っていますのでご利用されると良いでしょう。費用はかかりますが、セキュリティーのプロが行うと、防犯フィルムの性能を最大限発揮させることができます。

4. 窓にセンサーを取り付ける




出典:LEDセンサーライト|Panasonic

人が通るとセンサーが反応してライトが点灯する「センサーライト」を取り付けます。夜に空き巣が侵入する際に効果を発揮します。同じセンサーでも、ガラスが破壊された時の振動でアラームが鳴る「振動アラーム」(ガラス破壊センサー)というものもあります。



出典:窓ガラス|Panasonic

5. 防犯カメラを取り付ける

防犯カメラがついている住宅を、空き巣は嫌がります。防犯カメラはご自身での取り付けも可能ですが、防犯カメラの取り付け位置に死角が出来ていると、空き巣はすぐに見抜いてしまうため、専門の業者さんに取り付け依頼をしたほうが確実に防犯カメラの性能を発揮できます。

防犯カメラの取り付け費用目安は、取り付ける場所や台数、配線によって変わってきますが、ある業者さんの見積もりでは、【工事費+交通費+カメラシステム設定費】の合計が105,800円、これに防犯カメラやレコーダーの費用がプラスされます。

6. 面格子を取り付ける

面格子とは、窓から侵入できないようにするために、窓枠の外に取り付ける建具のことを言います。住宅の裏側や、表通りから死角になっている窓に取り付けることで、防犯対策になります。

ただし、面格子を取り付けているからといっても万能ではありません。プロの空き巣は、面格子をドライバーだけであっという間に取り外してしまうそうです。面格子があることで安心せず、内側の窓の施錠もしっかり行いましょう。面格子を取り付けた上で、さらにセンサーライトや防犯カメラを設置すると、より侵入しにくくなります。



出典:高強度面格子FLA|YKKap

窓リフォームで防犯対策のまとめ

いかがでしたか?空き巣被害と聞いてもどこか他人事で、我が家は大丈夫!と思いがちですが、ある日突然空き巣被害に遭ってからでは遅いのです。今すぐ、ご自宅の窓や出入口を見直して、空き巣が侵入しにくい防犯対策を施しましょう。

窓リフォーム業者を一括見積り!

窓リフォーム業者の費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

<窓リフォーム業者の費用見積もりを無料でしてみる>

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

窓の
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。