【内装工事費用はピンキリ】費用を抑えつつ理想の美容室に近づけよう

【内装工事費用はピンキリ】費用を抑えつつ理想の美容室に近づけよう

美容室にとって内装は、集客力やお客様がリラックスできる場所など重要な役割を担っています。内装はこだわるほど費用も掛かるため、理想に近づけつつ費用を抑える工夫が必要です。今回は、美容室開業を検討中の方に、内装工事費用や安く抑えるコツを解説します。まずはこの記事のポイントをまとめました。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・内装工事は主に「設備」工事と「内装」工事にわけられる
・スケルトン物件で工事をする場合の価格相場は約12万円~56万円/坪
・内装工事費用を安くできるポイントはいくつかある

設備工事とは、空調や給排水設備、ガス・電気工事のことを言います。美容院は給排水が多いので、設備工事の占める割合が工事費用の50%程度まで上がります。美容室に必須のシャンプー台には、水・お湯・雑排水の配管を分ける工事が発生しますし、配管工事のために床を上げる場合もあります。

ボイラー設備の設置費用などが加わるとさらに費用が上がります。設備工事部分の費用を下げることは難しく、中古品を採用して初期費用を抑えられたとしても将来的なメンテナンス費用がかかることを考えておかなくてはいけません。

2. 内装工事

上記以外の天井・壁・床などを造作する工事を内装工事と言います。使用する素材や工事内容によって費用に大きな差が出てくる部分なので、美容室オーナーの理想を追い求めるほど高額になる傾向にあります。理想に近づけつつ素材の変更をするなど、内装工事部分で費用を削減することもできるわけです。

内装工事の価格相場

美容室の内装工事費用はかなり差があり、スケルトン物件で一から工事をする場合の価格相場は、12万円~56万円/坪となります。内装にこだわれば、一坪あたり56万円以上かかる場合もあります。

費用を安く抑えたい場合は、居抜き物件を探して再利用をするか、DIYができるところはご自身で作業をすると費用の削減になります。

1. スケルトン物件

室内が建物構造のみで内装や設備がない状態の物件のことをいいます。中に何もないので自由に内装工事を行うことができる点が魅力ですが、位置から作り上げなくてはいけないため費用がかかります。

関連記事:スケルトン&コストを抑えたヴィンテージ風ヘアサロン400万円

2. 居抜き物件

以前の物件オーナーが内装や設備・什器などを残している物件のことを言います。そのまま利用できれば工事の必要がなく、その分費用を抑えることが可能です。内装や設備・什器の劣化が激しい場合は修理や交換の必要もありますので、確実に使えるのか耐用年数はどれぐらいあるのかなどを確認しておくことが大切です。

また、既存店舗の状態によっては理想の美容室に近づけるには程遠い場合もありますので、物件選びの際には注意が必要でしょう。

内装工事費用を安く抑えるポイント

内装工事費用を安く抑えるポイント

ここからは、内装工事費用を安く抑えるポイントについてみていきましょう。

1. 美容室のイメージ・コンセプトを明確にする

まずは、どのような美容室にしたいかイメージやコンセプトを明確にします。お客様は美容師さんの技術も来店の基準にされますが、お店の雰囲気でここにしてみようかなと決めて来店される場合も多いのです。

お店の内装=お店のコンセプトでもありますので、内装工事を依頼する前に具体的にイメージすることが大切です。イメージとコンセプトを明確にしたうえで、ここだけは譲れないポイントを決めましょう。

その他は予算に合わせて使用する内装仕上げ材のグレードを落としたり、材質を変更したりと柔軟に対応することが費用を抑えるコツです。

2. 予算を決めておく

価格相場から計算すると美容室の内装工事にかかる費用は、坪数に合わせて以下のようになります。

店舗の広さ 内装工事の価格相場
7坪 84万円~392万円
10坪 120万円~560万円
15坪 180万円~840万円
20坪 240万円~1,120万円


ほとんどの内装工事代金の支払いにはローンは組めませんので、かかった費用は現金で支払いになります。支払方法は、工事着工前に1/3、工事中間で1/3、工事完了後に残りの1/3を支払う方法が一般的です。工事着工前に半額、工事完了後に残金を支払う方法をとる場合もあります。

3. 内装仕上げ材のグレードを落とす

監修者コメント
監修者画像

インテリアの印象は、金額に比例しない

豪華な材料を使えば、それなりに重厚な雰囲気を演出できたりもしますが、豪華な材料を使わなければ良い雰囲気は作れないかというと、そんなことはありません。インテリアの印象を与える大きな要素は、空間の取り方と色のバランスです。視覚的な開放感や、全体の配色を決めたら、アクセントになるデザインに少しお金をかけるだけで、印象的な空間をつくることができます。ぜひ素敵なインテリアを考えてみてくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

3-1. 天井

コンクリートむき出しで配管や配線も見えたままの美容室の天井を見たことはありませんか?天井の工事がほとんどいらないのでその分費用を抑えられますし、工期の短縮も可能です。

あえてむき出しにすることで、デザインとしておしゃれに見えるメリットもありますね。天井を造作する場合でも、DIYで施工すると費用を抑えることが可能です。天井の作業は上を向いたままなので首と腕が辛くなると思います。休憩を挟みながら、足元にも注意して行ってくださいね。

3-2. 壁

壁の仕上げ材は、主に以下の3つのパターンが考えられます。

ビニールクロス張り
塗装
漆喰や珪藻土などの左官仕上げ

それぞれの特徴を見てみましょう。

3-2-1. ビニールクロス張り

上記の中でビニールクロス張りは最も費用が抑えられますが、あまりおすすめしません。なぜなら、美容室は湿度が高いためビニールクロスではカビが発生したりはがれてしまう可能性が高いからです。ビニールクロスを張る場合は、耐水性・耐久性に優れた素材を採用しましょう。

劣化した場合はすべて張替えになるためメンテナンス費用も考慮しておく必要があります。

関連記事:壁紙クロス張替えリフォーム/ビニールクロスの特徴や、張替えリフォームを安く行うコツは?

3-2-2. 塗装

塗装に使う塗料には様々なカラーがあるので、お好みの壁色にしたい場合におすすめです。工事費用は3つの中で最も安価で、汚れても重ね塗りができメンテナンス性に優れています。

関連記事:室内壁塗装リフォーム/塗り替えにかかる費用目安や塗り替えの注意点

3-2-3. 漆喰や珪藻土などの左官仕上げ

3つのパターンの中で最も味わいがありおしゃれな壁に仕上がる漆喰や珪藻土仕上げは人気が高まっています。DIYでも施工可能な商品が販売されていますが、プロの左官屋による塗布は仕上がりに高級感もあり美しく、素人が行う施工とは全く違ったものになります。

関連記事:自然素材リフォーム!自然素材の種類は?自然素材の価格は?

3-3.床

美容室の床は大量の髪の毛が落ちたりパーマ液などの溶剤が飛んだり、何かと汚れます。床材を選ぶ際は、耐久性と清掃性を重視しましょう。一般的によく採用される素材としては「塩ビタイル」という素材があります。

塩ビタイルは「Pタイル」「フロアタイル」とも呼ばれ、コストも安く耐久性・清掃性も優れているので美容室の床に最適です。デザインも増えており、高級感のあるものを選ぶことで店舗のイメージに近づけることもできますね。

4. 複数の業者に見積もり依頼をする

美容室の内装工事は一般住居とは違う設備が必要なので費用も高額になりますが、店舗の理想があるだけになかなか予算内に収まらないものです。内装工事を依頼する業者は複数から見積もりをとり、内容をよく説明してもらったり安く抑えるためのアドバイスをしてくれる業者を選ぶことも大切です。

関連記事:美容室の施工事例集|家仲間コム

監修者コメント
監修者画像

設計事務所にデザインを頼んでみよう

設計事務所に依頼となると、なかなかハードルが高いと思われるかもしれません。しかし、デザインのイメージが曖昧なまま施工業者に依頼すると、無料の見積りという段階ではデザインにじっくり時間をかけることができず、思うような提案が得られない場合もあります。お店のデザインは重要ですから、ここには丁寧に時間とお金を掛け、設計図をしっかり固めてから施工業者を選ぶと、満足度の高い仕上がりにすることができます。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

美容室の内装工事業者を一括見積り!

美容室の内装工事業者費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。
家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

美容室の内装工事業者の費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

image

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

美容室内装工事の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

壁と柱修理 ¥30,000 ~ ¥35,000
壁の穴、修復 ¥30,000 ~ ¥40,000
壁の穴の補修 壁はクロス張りです ¥60,000 ~ ¥72,000
和室6畳の壁紙貼り替え ¥1,100 ~ ¥1,300
床のコーティング施工 ¥198,000 ~ ¥238,000

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。