ダクトレールで照明をおしゃれに取り付け|コーディネート事例と施工費用の目安

ダクトレールで照明をおしゃれに取り付け|コーディネート事例と施工費用の目安

照明用のダクトレールは、スポットライトやペンダントライトを取り付けるための器具で、照明でおしゃれなインテリアを演出したい方や、照明の当たり具合を自由に変えて楽しみたい方に人気です。今回は、照明用ダクトレールのコーディネート事例や施工費用目安を解説します。まずはこの記事のポイントを以下にまとめました。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・ダクトレールは好きな所に照明を取り付けられる照明用の器具
・ダクトレールにはペンダントライトかスポットライトの照明が取付可能
・照明用ダクトレールには天井埋込式と吊り込み式(パイプ吊り)がある
・照明用ダクトレールの施工は電気工事士の資格が必要など注意点がある

照明用ダクトレールの特徴

ライティングダクトレール|オーデリック画像提供:ライティングダクトレール|オーデリック


出典:ライティングダクトレール|オーデリック

ダクトレールはレールの内側に電気が通っていて、好きなところに照明を取り付けることができる照明用の器具のことを言います。「ライティングレール」と呼ばれることもあります。

照明はインテリアコーディネートをするうえでも大切なアイテムですが、ダクトレールがあると照明の設置場所の自由度があがり、個性を生かしたおしゃれなインテリアを演出できます。ダクトレールは電気を通す工事が必要なので、施工には電気工事士の資格が必要でDIYでの施工はできません。

​​​​​​​短いレールの簡易取り付けタイプであれば、現状の引掛けシーリングなどに取り付けできるものもあります。

1. 照明をおしゃれに配置できる

ダクトレール照明のある部屋ダクトレール照明のある部屋(※画像はイメージです)

ダクトレールは、店舗などの照明インテリアのために取り付けられていることが多いですが、ご家庭でも取り入れておしゃれに照明を取り付ける方が増えています。ダクトレールの長さの範囲であればどこにでも照明を取り付けることができるので、多灯照明インテリアを楽しむことができます。

ダクトレールに取り付けられる照明は「ペンダントライト」または「スポットライト」タイプの照明です。

関連記事:
スタバみたいな家づくりのヒント4選|環境に優しいモダンな省エネ住宅
「テラスハウス」みたいな家を叶える5つのヒント

2. 照明の当て方を変えられる

ダクトレール照明のあるリビング

美術館やアパレルショップの店舗ディスプレイなどをイメージしていただくと分かりやすいですが、照明の当て方によってその場所を強調したり、明暗を作ることで空間に奥行きを出すことができます。

テーブルやソファなど家具の位置によっては、既存の引掛けシーリングに照明を取り付けると光がうまく当たらないこともありますが、ダクトレールであれば好きな位置に照明を移動できるので、お部屋の模様替えも自由自在です。

関連記事:間接照明がもたらすインテリア効果はおしゃれ以外にも!

ダクトレールを使った多灯照明コーディネート事例

ダクトレールを使った多灯照明コーディネートの事例をご紹介します。お好きな照明器具を選んでから、お部屋のインテリアコーディネートを考えるのも楽しいですよ!

1. ヴィンテージインテリア

Vintageペンダントライト(ダクトレール用)|ライティングファクトリー
出典:Vintageペンダントライト(ダクトレール用)|ライティングファクトリー
商品価格:9,559円~(1灯あたり)

マットな質感と黒でヴィンテージ感を演出できる多灯照明コーディネートです。

・Bluetooth通信で操作可能
・電球色から昼光色まで自由に設定可能
・ダクトレールに簡単取り付け

2. ナチュラルインテリア

Wf. LEDペンダントライト(ダクトレール用)|ライティングファクトリー
出典:Wf. LEDペンダントライト(ダクトレール用)|ライティングファクトリー
商品価格:10,164円(1灯あたり)

・水の揺らめきをデザインしたペンダントライト
・ダクトレールに簡単取り付け

3. モダンインテリア

LEDペンダントライト(ダクトレール用)|ライティングファクトリー
出典:LEDペンダントライト(ダクトレール用)|ライティングファクトリー
商品価格:18,150円(1灯あたり)

・洗練されたガラスのペンダントライト
・上質で大人なモダンインテリアにおすすめ
・ダクトレールに簡単取り付け

照明用ダクトレールを設置する方法

では、ご紹介した多灯照明コーディネートを叶えるためにダクトレールの設置方法を見てみましょう。ダクトレールの設置方法には下記の2パターンがあります。

・天井埋込式ダクトレール
・吊り込み式(パイプ吊り)ダクトレール

1. 天井埋込式ダクトレール

天井埋込式ダクトレールは、天井の広い範囲にダクトレールを設置したい場合におすすめです。設置方法は、天井材に切り込みを入れ、埋込用レール枠を天井の下地部分に固定したあとダクトレールを取り付けて配線をします。

天井の裏側にダクトレールが埋め込まれるのでレールの内側しか見えず、天井がスッキリとします。

1-1. 天井埋込式ダクトレールの耐荷重量

ライティングダクトレールの耐荷重量|オーデリック画像提供:ライティングダクトレールの耐荷重量|オーデリック


出典:ライティングダクトレールの耐荷重量|オーデリック

天井埋込式ダクトレールの耐荷重量は、ネジを0.5m間隔で取り付けた場合、ダクトレール1mに付き照明器具の総重量は18kgまでです。

2. 吊り込み式(パイプ吊り)ダクトレール

吊り込み式(パイプ吊り)ダクトレールは、天井の下地部分にパイプを取り付け、そのパイプにダクトレールを設置する方法です。ダクトレールの長さは最大で1.5mまでとなっていますが、天井埋込式よりも施工が簡単なので狭い範囲にダクトレールを取り付けたい方におすすめです。

2-1. 吊り込み式(パイプ吊り)ダクトレールの耐荷重量

ライティングダクトレールの耐荷重量|オーデリック画像提供:ライティングダクトレールの耐荷重量|オーデリック


出典:ライティングダクトレールの耐荷重量|オーデリック

吊り込み式(パイプ吊り)ダクトレールの耐荷重量は下記の通りです。

・パイプ吊具の間隔が1mの場合:照明器具の総重量18kgまで
・パイプ吊具の間隔が1.5mの場合:照明器具の総重量10kgまで

 

照明用ダクトレール設置の際の注意点

照明用ダクトレール設置の際の注意点

照明用ダクトレール設置の際の大きな注意点は上記の3つです。感電や漏電防止、また人体を守るためにも必ず守りましょう。

1. 電気工事士の資格が必要

照明用ダクトレールの設置には電気の配線工事が発生するため、電気工事士の有資格者が施工しなければいけません。DIYでの施工は絶対にやめてください。大変危険です!

2. 4mを超える場合はアースを取り付け

天井埋込式は、「コの字型」や「田の字型」など天井の広い範囲に渡って設置する場合もありますが、ダクトレールの長さが4mを超える場合にはアース(D接地)の設置が必要です。アースは過剰な電流が機器に流れ込むのを防いでくれ、感電防止のためにも重要な設備です。

参照:接地工事と目的|関東電気保安協会

3. ダクトレールの開口部は下向きに設置

照明を取り付けるためのダクトレールの開口部は、必ず下に向けて設置工事をする必要があります。上向きや斜めの取り付けは、ほこりなどにより漏電が起こる危険性があります。

照明用ダクトレールの施工費用は?

照明用のダクトレール施工費用は約5,000円~10,000円/1mあたりで、ダクトレール本体と照明器具本体費用は別途必要です。その他に発生する可能性がある費用として下記があります。

・天井の下地補強
・天井材の内装工事
・特殊な電気の配線工事

特に、天井の下地調整はダクトレールの落下事故を防ぐためにも大切ですので、きちんと強度を確かめておく必要があります。現状によってダクトレールの設置費用に差がありますが、過去に家仲間コムに寄せられた下記内容の施工工事では総額35万円でした。

・間取り変更リフォーム
・ダクトレールの設置工事
・天井スピーカーの設置

天井リフォームの予定がある場合は、同時にダクトレールも施工しておくと工事が一度で済むのでお得ですよ!

関連記事:
その天井のシミ、雨漏りかも?天井修理・工事のタイプと価格相場をご紹介!
バーチカルブラインドは「天井直付け」が最も綺麗に仕上がります

照明用のダクトレール設置工事費用を一括見積り!

照明用のダクトレール設置工事費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。ダクトレールの設置工事には電気工事士の資格が必要ですので、DIYでの施工はできません。

家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、きちんとした有資格者がいますので安心してダクトレールの設置工事も依頼できます。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。


照明用のダクトレール設置費用を無料で見積もりしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

照明ダクトレールの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。