スケルトン階段のメリット・デメリット|子どもの安全を守る方法3選
スケルトン階段はリビング階段や吹き抜けの階段としても人気があり、圧迫感がないので狭小スペースに設置した場合でも狭さを感じさせません。この記事では、スケルトン階段のメリット・デメリットや造作費用目安、気になるお子様への安全対策などを解説します。後ほど詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。
POINT この記事のポイント
・スケルトン階段のメリットは「開放感がある」「スタイリッシュでおしゃれ」「壁のないところにも造作可能」など
・スケルトン階段のデメリットは「造作費用が高くなりやすい」「小さなお子様や高齢者には危険な場合がある」「階段下収納が造作しにくい」など
・スケルトン階段の造作費用目安は、50万円以上が相場
・家族全員が安心して利用できるスケルトン階段にするためには、信頼できる施工業者さんと高さや隙間などの安全対策についてよく話し合っておくことが大切
目次 [ 非表示 ]
スケルトン階段とは?
スケルトン階段とは、蹴込板(けこみいた)のない階段のことを言い、別名「ストリップ階段」「シースルー階段」とも呼ばれます。蹴込板(けこみいた)は、階段の昇降時に足を乗せる「踏板」と「踏板」をつないでいる垂直の板部分のことを言います。蹴込板がないことによって踏板と踏板の間に空間ができるので、階段に開放感が生まれます。
スケルトン階段造作のメリット
スケルトン階段を造作する際のメリットは主に上記の3点です。
1. 開放感がある
出典:リビング内階段間取りプランイメージヒント集|セキスイハイム
スケルトン階段は、蹴込板がない分空間が生まれるので開放感があります。階段の踏板と踏板の隙間から光や照明が差し込み、階段が明るくなる点も特徴です。一般的な階段よりも明るく空間がある点は部屋をより広く見せる効果がありますし、蹴込板がないことで空気が通るので室内の通気性も良くなります。
スケルトン階段にすることで誰かが階段を使う際には姿が見えるので、ご家族との接点を持てる間取りをお考えの方にもおすすめです。
関連記事:小学生の子供部屋造りのポイント|安全対策や収納について
2. スタイリッシュでおしゃれ
出典:スケルトン階段|Panasonic
スケルトン階段の造作を希望される方の多くは、そのスタイリッシュでおしゃれな見た目から憧れる方が多いです。足元にLEDのフットライトをオプションで取り付けると、夜にはとてもロマンティックな空間に生まれ変わります。スケルトン階段に使用される材質には、鉄骨(アイアン)・スチール・アルミ・アクリル板・木材などがあり、アイアンなどの金属系の手すりに木材の踏板という組み合わせが人気です。
出典:リビング内階段間取りプランイメージヒント集|セキスイハイム
関連記事:
スタイリッシュでスッキリした窓辺を作りたいなら?ロールスクリーンの特徴や費用目安
スタバみたいな家づくりのヒント4選|環境に優しいモダンな省エネ住宅
3. 壁がないところにも造作可能
出典:リビング内階段間取りプランイメージヒント集|セキスイハイム
スケルトン階段は主にリビング階段として造作されることが多いですが、壁がない部分にも造作可能な点もメリットです。造作場所を自由に選びやすいので、こだわりのインテリア造りも叶えることができます。スケルトン階段には手すりがなく踏板だけが宙に浮いたようなデザインもありますが、こちらのデザインの場合は壁に踏板を固定するので壁への造作が必要です。スケルトン階段の造作場所やインテリアのイメージに合わせて選びましょう。
スケルトン階段造作のデメリット
スケルトン階段を造作する際のデメリットは主に上記の3点です。
1. 造作費用が高くなりやすい
スケルトン階段はデザイン性を高めるため一般的な階段よりも材質に制限があり、強度も保たなければいけないため造作費用が高くなりやすいです。スケルトン階段の造作費用目安としては、50万円以上は想定しておいた方が良いでしょう。
関連記事:
【螺旋階段設置のメリット・デメリット】お得に設置する方法を紹介
2階リビングリフォームは階段の昇り降りが大変!?階段リフォームで改善しましょう!
主に造作されることの多いリビングには来客も多いので、スケルトン階段のスタイリッシュでおしゃれな見た目は予算をアップしてでも造作する価値があるのではないでしょうか。空間を広く明るく開放的に魅せてくれる点も一般的な階段にはない特徴です。
2. 小さなお子様や高齢者には危険な場合がある
スケルトン階段は蹴込板がありませんので、隙間から落下してしまう危険性があります。安全のため大きく隙間が開くような施工はしませんが、小さなお子様の場合、足が滑ってすっぽりはまり込んでしまうこともあり得ます。
また、高齢者の場合はスケルトン階段という構造にあまり慣れていない方も多いので昇降時に不安を感じるかもしれません。安全のためにも踏板には滑り止めを取り付け、隙間については施工業者さんとよく話し合っておくことが大切です。
2-1. 階段のサイド部分を取り付ける
出典:リビング内階段間取り(プラン) イメージヒント集|セキスイハイム
スケルトン階段の手すりからサイドにかけて、透明感のある強化ガラスやアクリル板などを取り付けておくのも一つの方法です。サイドからの落下事故を防ぎますし、心理的にもガードがあるように感じるので安心できます。スケルトン階段の見た目を生かすためにも木製の板などではなく、透過性のある素材がおすすめです。
2-2. 落下防止ネットを取り付ける
出典:転落防止ネット|キートス
お子様の落下防止対策としては、「落下防止ネット」という商品がありますので取り付けておくと安心です。
2-3. ポリカーボネートやアクリル板を造作する
スケルトン階段の本来の構造とはまた少し違ってきますが、空間部分に透明な「ポリカーボネート」や「アクリル板」を造作する方法もあります。近くから見ると透明な材質でカバーされていることが分かりますが、遠くからみるとスケルトン階段です。厚さ約5~6mm程度の透明なポリカーボネートやアクリル板は、万が一の落下を未然に防いでくれ、なおかつデザイン性を損ないません。
3. 階段下収納が造作しにくい
一般的な階段には階段下に収納スペースを造作することができますが、スケルトン階段は、そのゆとりのある開放的な空間がメリットですのでなかなか造作しにくいというデメリットがあります。
とはいえ、空間を有効活用するためにスケルトン階段下に収納を造作したい場合もありますよね。その場合は、下記のアイデアをご参考になさってください。スケルトン階段の良さを活かして上手に収納を取り入れるには「空間にゆとりを設ける「おしゃれかつスッキリさせる」ことがポイントです。
・開放感を損なわないガラスやアクリル板などの材質を使用した棚など
・秘密基地のようなおしゃれなプレイスペースにする
・カゴをいくつか並べてカゴの中に収納する
・観葉植物や熱帯魚などを置くスペースとして活用
・低い飾り棚を採用する
スケルトン階段のメリット・デメリットまとめ
スケルトン階段は何より見た目のおしゃれさが階段の中でも断トツです。特に吹き抜け部分やリビング階段をご検討中の方からは、スケルトン階段の造作ご要望が増えてきています。スケルトン階段にはメリットも多くありますが、気になるのは安全性です。
小さなお子様がいらっしゃる場合でも安心して利用できるスケルトン階段にするためには、信頼できる施工業者さんと高さや隙間などの安全対策についてよく話し合っておくことが大切です。
階段のリフォームは確認申請が必要な場合もある
スケルトン階段はインテリアのデザインとしても美しく、とても魅力的ですね。しかしリフォームで新しく設置するとなると、建築基準法による制限を受ける場合があるので注意が必要です。例えば、吹き抜けに新たに階段をつくる場合は、増築扱いになる可能性があります。また、屋内階段は主要構造部なので、鉄骨造の家などでは確認申請が必要になります。ご計画の際には必ず信頼できるプロに相談し、大切な我が家を適法に工事してもらいましょう。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)
スケルトン階段を安全に造作してくれる業者を探すには?
スケルトン階段の造作費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。スケルトン階段は造作場所をある程度自由にレイアウトできるので、構造上や空間の活かし方などをプロの専門業者に相談をしながら決めていくのが成功のポイントです。
家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいるので、安全対策をしっかり考えてくれる業者さんを一括見積もりで探すことができます。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。
スケルトン階段の造作費用見積もりを無料でしてみる
完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
家仲間コムなら
\業者の手数料が無料だから安くなるかも!/
一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。
業者さんを匿名で探してみる
アールイーデザイン一級建築士事務所代表。
住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。
著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)
【保有資格】
- 一級建築士(登録番号:第331817号)
- 既存住宅状況調査技術者(証明書番号:第02201400260号)
- 住宅性能評価員(終了証番号:第02170424号)
- インテリアコーディネーター(登録番号:011961A)
- 福祉住環境コーディネーター2級(証書番号:05201851)
- 震災建築物応急危険度判定士(認定番号:730220552)
【所属】
- アールイーデザイン一級建築士事務所:代表
- JIO|株式会社日本住宅保証検査機構:検査員 及び 評価員
- 三井ホーム株式会社:リフォームプランナー
noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note
利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。
大永 和弘 (おおなが かずひろ)
大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。
関連するテーマの見積もり依頼
リビング階段にドア | ¥155,000 ~ ¥195,000 |
---|---|
リビング階段に扉設置 | ¥80,000 ~ ¥200,000 |
外壁の窓取り付け、リビングの壁一部解体 | ¥350,000 ~ ¥400,000 |
リビング階段へのドア取り付け | ¥100,000 ~ ¥200,000 |
16坪位の広さ、リビング等の間取り変更して水回り一式リフォーム | ¥3,000,000 ~ ¥4,000,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。
まずは安全第一で
階段は家庭内事故の発生が大きい場所です。転落すれば大けがにつながる恐れもあるため、まずは安全第一で計画したいところです。お子さんが小さいうちは、目の細かい防護ネットで覆うなど、成長に合わせて設定を変えられるのもいいかもしれません。しかしご自身の体も、これから若返るということはありませんよね。老後にも安心して使えるよう、デザインは見た目だけではなく、誰が使っても安全なよう十分配慮しておきたいところです。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)