【玄関に後付け手洗いを設置】おすすめの理由と参考レイアウト

【玄関に後付け手洗いを設置】おすすめの理由と参考レイアウト

玄関にセカンド手洗い場を設置すると、帰宅時には真っ先に手洗いができるため、感染症対策をはじめ様々なメリットがあります。後ほど詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。
 

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・手洗いは感染症予防に効果的であるため、帰宅時に真っ先に行うことが重要
・玄関のセカンド手洗い場には多くのメリットがある
・玄関のセカンド手洗い場にはコンパクトサイズがおすすめ
・玄関の手洗い設置工事はトータルで20万円

手洗いの重要性

手洗い

人から人へと感染するインフルエンザウイルスなどの感染症には「手洗い」が有効であることが厚生労働省から発表されています。

参照:感染症対策の基本|厚生労働省

インフルエンザウイルスだけでなく結膜炎なども何かに触れた手で顔や口周りを触ることによっても感染しやすくなりますので、外出した際にはこまめに手洗いをして、帰宅時にも真っ先に手洗いをすることが重要です。

また、花粉症の方も帰宅後すぐに手洗いをすることで早く花粉を落とすことができます。

関連記事:花粉対策を家で行う最適な5つの方法|まずは玄関で花粉を食い止めよう

帰宅後すぐに手洗いしていますか?

帰宅したら真っ先に手洗いをすることが望ましいのですが、実際には手洗いをする洗面所やキッチンへ行く前に、コートを脱いだり荷物を置くためにリビングや居室へ行ってしまうことがありませんか?

住宅の間取り上ある程度は仕方ありませんが、できるだけすぐに手洗いができるよう玄関にセカンド手洗いを設置する方法がおすすめです。

玄関の手洗い設置のススメ

玄関の手洗い設置のメリット

玄関の横に手洗いができるセカンド洗面があれば下記のようなメリットがあります。

・帰宅後すぐの手洗い習慣が身につく
・来客時にもプライベートの洗面所を使わなくて良い
・朝混雑する洗面所が分散される
・玄関先の花の水やりに便利

1. 帰宅後すぐの手洗い習慣が身につく

インフルエンザウイルスなどの感染症予防として手洗いは有効ですが、帰宅してすぐに手洗いをする習慣を身につけておくと感染リスクを減らすことができます。玄関に手洗いがあれば、帰宅後すぐに手洗いをする習慣がつけやすくなります。

2. 来客時にもプライベートの洗面所を使わなくて良い

手洗いをする洗面台と脱衣所が同じスペースにある間取りも多く、生活感が出やすい空間にはあまり家族以外には使用してほしくないこともありませんか?

玄関に手洗いを設置していれば来客にはそちらを利用してもらえるので、家族のプライベート空間に入らなくても良くなります。

3. 朝混雑する洗面所が分散される

家族が多い場合、朝の通学・通勤時には洗面所が混雑してしまうことがあります。身だしなみにあまり時間がかからない人には玄関に設置した手洗いを利用してもらえば、洗面所の混雑緩和に役立ちます。

4. 玄関先の花の水やりに便利

玄関先にお花など植物を育てているご家庭も多いですよね。植物の水やりのために庭や洗面所からジョウロやバケツに水を汲んできている人も、玄関に手洗いがあればすぐに水が汲めるので楽になります。

玄関の手洗いにおすすめの洗面台

玄関は家の顔でもありますのでインテリア性も重視したいですし、限られたスペースなのでコンパクトなサイズであると取り入れやすいです。

1. ナチュラルインテリアにおすすめの手洗い

画像提供:セカンド洗面|LIXIL画像提供:セカンド洗面|LIXIL


出典:セカンド洗面|LIXIL

上記はナチュラルインテリアにピッタリの手洗いで、玄関の靴箱と同じ色合いにしてトータルコーディネートをしています。間口は約70cm程度あれば、洗面ボウルの両サイドにハンドソープを置けるスペースも確保できます。

鏡も取り付ければ外出前の身だしなみチェックもできて便利です。
 

2. 和風モダンインテリアにおすすめの手洗い

画像提供:セカンド洗面|LIXIL画像提供:セカンド洗面|LIXIL


出典:セカンド洗面|LIXIL

玄関はその家の顔ですので、おしゃれな洗面台だとよりインテリア性が高まります。上記のようなデザイン性の高い洗面ボウルを採用すれば、生活感のない手洗いスペースの完成です。
 

3. カジュアルインテリアにおすすめの手洗い

画像提供:洗面ドレッシング|Panasonic画像提供:洗面ドレッシング|Panasonic


出典:洗面ドレッシング|Panasonic

上記のように広い玄関スペースがあれば、インテリアの一部として手洗いもデザインに組み込むことで、こんなにおしゃれな玄関に仕上がります。



 

監修者コメント
監修者画像

お洒落な手洗いで、インテリアをリフレッシュ!

最近の手洗い器は、水栓やボウルのデザインも豊富で、インテリアになじむデザインも多くなっています。玄関などのちょっと手を洗いたいだけという場所には、水まわり感のないお洒落なデザインを選びたいですね。
手洗い器を設置するためには、壁紙を貼り替えるなどの工事も必要になる場合もあります。これを機に玄関のイメージを一新し、素敵なインテリアにチェンジしてみませんか?

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

玄関の手洗いはコンパクトサイズが設置しやすい

玄関の手洗いコーナー|Panasonic
出典:玄関の手洗いコーナー|Panasonic

広い玄関であれば大きな洗面台のほうが使い勝手は良いですが、玄関が狭い場合や玄関スペースを広く確保したい場合には、コンパクトサイズの洗面台を採用するのがおすすめです。

Panasonicさんの洗面化粧台は間口50cmのコンパクトタイプの商品があり、上記のようにコンパクトに設置することができます。玄関先での手洗い程度であれば、このコンパクトさでも十分です。

監修者コメント
監修者画像

1階は比較的簡単に水まわりを増やせる

水まわりを増やすって、給水や排水管を延長したり、大掛かりな工事が必要そうですよね。確かに、2階に水まわりを新設しようとすると、配管のために余計な工事が多く発生する場合もあります。
しかし1階の玄関なら、床下から配管の延長工事を行えるため、思ったよりは手軽に、工事費用も抑えて設置することが可能です。
やはり玄関ですぐに手を洗えるというのは便利ですよね。悩まれている方は、ぜひ一度プロに相談してみませんか?

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

玄関に手洗いを設置する際の費用目安

玄関に手洗いを設置するには、洗面台本体の設置に加え水道を通るために配管工事が必要になります。また、水を使うため水はねにも対応できる防水機能付きの壁紙や床材に変更しておくと、カビや腐食のリスクを減らすことができます。
 

玄関の手洗い設置工事費用目安
洗面台本体約7万円~
床開口工事約5万円~
配管工事約6万円~
防水機能付きの内装工事約2万円~

玄関に手洗いを設置する際にあると便利な設備

玄関に手洗いを設置する場合、気になるのは水はねなどの汚れです。フローリングの床では水はねをした時にカビが発生したり腐食のリスクがあるので、撥水性のある床材や防水機能が高いものを採用すると安心です。水洗いもできる土間の玄関に手洗いを設置するのもおすすめです。

関連記事:土間のメリット・デメリットを知って使い勝手の良い土間を取り入れましょう

玄関にお得に手洗いを設置するには?

玄関にお得に手洗いを設置するには、玄関リフォームと同時に一括見積りをしてみましょう。玄関の土間リフォームや玄関収納リフォームの際に一緒に手洗いも設置することで使い勝手が良く、便利になります。

手洗いの設置には水道工事の経験豊富な業者さんが安心ですが、家仲間コムの見積もりサイトには
約1000社の登録業者さんがいるのでいろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

玄関に手洗いを設置する費用の見積もりを無料でしてみる

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

セカンド手洗いの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。