洗面所のおしゃれな壁紙コーディネートと機能の選び方

洗面所のおしゃれな壁紙コーディネートと機能の選び方

洗面所の壁紙はおしゃれなデザインで住宅のインテリア性を高めるだけでなく、機能性に優れた壁紙のものを選びたいものです。今回は、洗面所の壁紙に必要な機能と、おしゃれな壁紙コーディネートの事例を紹介していきますが、まずはこの記事の結論を簡単に記載します。
 

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・洗面所の壁紙を選ぶ際は防汚性・耐久性・抗菌性に優れたものがベター
・洗面所の壁紙リフォームにかかる費用は750円~1,500円/㎡
・壁紙リフォーム時には洗面化粧台・床材の張替えと同時施工がおすすめ

洗面所の壁紙に必要な機能

洗面所の壁紙に必要な機能

洗面所の壁紙は「おしゃれなデザインのものに張替えたい」とインテリア性に目が向きやすいですが、まずは洗面所に最適な機能を持った壁紙を選ぶのが優先順位としておすすめです。洗面所は湿度が高く、水はねや洗剤・メイク用品などで汚れることも多い場所です。

洗面所は湿度が高く、水はねや洗剤・メイク用品などで汚れることも多い場所です。上記の種類の中でも防汚性が高い壁紙は汚れにくくお手入れもしやすいので、洗面所にはぜひ取り入れたい機能です。

これらの機能は一つだけに絞られた商品や、複数の機能を備えた商品がありますが、先に欲しい機能を持った壁紙を選んでその中からお好みのおしゃれな壁紙を選んでいくと失敗しません。

フィルム汚れ防止壁紙|サンゲツ

画像提供:フィルム汚れ防止壁紙|サンゲツ画像提供:フィルム汚れ防止壁紙|サンゲツ

出典:フィルム汚れ防止壁紙|サンゲツ

フィルム汚れ防止壁紙は下記の機能と特徴があり、水廻りに最適な壁紙です。洗面所では、手洗いやうがいもするので菌の飛び散りも気にしておきたいところ。表面のフィルムは食品用としても利用されている安全性の高い品質で、抗菌性に優れているので洗面所にも最適です。
 

機能特徴
防汚性・エバール®フィルムを表面にラミネート加工しており汚れが付きにくい
・油汚れや手あか・落書き・ヤニ汚れも水拭きや中性洗剤、消毒用アルコールで落とすことができる
耐久性・表面が傷がつきにくい
抗菌性・安全性に優れた無機銀系抗菌剤を使用
・大腸菌・黄色ブドウ球菌・MRSA等の増殖を抑制

表面に施されたフィルムと「EBコーティング層」の特殊構造によって、汚れが落ちやすい壁紙を実現しました。シックハウスの原因とされる13物質を含んでいないので、環境対策としても効果的です。東リの水廻り対応壁紙はすべての商品が防カビ性を備えています。

サンゲツのEBフィルムは、乾拭きや水拭きだけで汚れを落とすことができるので、気になった時にさっとお手入れができるので掃除の手間が省けます。

洗面所は水はねしたり湿度も高いので、防カビ性を持った壁紙を使うと長持ちします。防カビ性がある壁紙ははがしたあとの下地の状態も良いので、張替えリフォーム費用も抑えることができます。

壁紙リフォームでカビが見つかった場合、下地のカビを除去して下地調整をした上での張替えになります。下地に腐食が見られた場合は下地材ごと新しくリフォームすることになるので、新築時から防カビ性のある壁紙を採用しておくと長い目で見てコストの削減につながります。

 

監修者コメント
監修者画像

機能性壁紙を選んでお手入れをラクに

今は印刷の技術も素晴らしく、色柄や質感など魅力的な壁紙が豊富に揃っていて、どれを選べばいいのか本当に悩んでしまいますね。でもカタログをよく見ると、壁紙にはデザインだけでなく、いろいろな機能を持たせたものがあるんです。洗面所などの水まわりは、汚れやカビなどのお悩みが生じやすい場所ですよね。壁紙を選ぶ際には、まずは防汚などの機能を持った商品に絞り、その中から気に入ったデザインを選ぶようにすると、選びやすくなりますよ。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

洗面所の壁紙リフォーム費用目安

洗面所の壁紙リフォームにかかる費用は下記が目安です。
750円~1,500円/㎡あたり

壁紙のグレードによって単価が異なりますが、約6帖の壁紙を張る面積は約40㎡ですので3万円~6万円程度かかる計算になります。現状の壁紙の処分費用や下地調整が必要な場合、別途費用が追加されます。

洗面所の壁紙はDIYで張替えできる?

洗面所の壁紙はDIYでも張替えが可能ですが、洗面台や水道の配管・部屋の角・コンセントなどがあるので張替えには技術力が必要になります。しっかり糊で密着させないと隙間から湿気や水分が入って壁紙のはがれや劣化につながります。

DIYで壁紙の張替えを行う場合は丁寧に施工していくことが大切です。

関連記事:壁紙張り替えをDIYするのに必要な基本知識

洗面所のおしゃれな壁紙選び

洗面所は狭いスペースであることが多いので、暗い色や大柄デザインの壁紙を取り入れると圧迫感が出て狭く感じます。視覚的にも閉塞感を感じるので、避けるほうが無難です。洗面所の壁紙には明るい色合いや小さめのデザインタイプを選ぶと、洗面所が広く見えます。

洗面化粧台のテイストおすすめの壁紙の色やデザイン
・デザイン性が高い
・色がついている
白、ベージュ、ライトグレー
・白やベージュなどのナチュラルカラーパステルカラー、小さなデザインのものやアクセントクロス
・ウッド調白、ベージュ、レンガなどのナチュラルなデザインのもの

では次に、洗面化粧台のテイストに合わせたおしゃれな壁紙コーディネートの一例をご紹介します。壁紙にはたくさんのバリエーションがあるので、デジタルカタログでイメージに合う壁紙を探してみるのもおすすめです。

参照:住まいの壁紙100選|東リ
 

デザイン性の高い洗面台に合わせたシンプルな壁紙

画像提供:壁紙|サンゲツ画像提供:壁紙|サンゲツ

出典:壁紙選びのポイント|サンゲツ

オーダーメイドの洗面台はシンプルでナチュラルなデザインですが、タオル掛けや照明に無機質なアイテムを使い個性的に仕上げています。白のナチュラルな壁紙を組み合わせてデザイン性の高さを生かすとおしゃれです。
 

清潔感のあるホワイトコーディネート

画像提供:壁紙|サンゲツ画像提供:壁紙|サンゲツ


出典:壁紙選びのポイント|サンゲツ

ガラスの透明感と白の清潔感を生かしたホワイトコーディネートの洗面所です。単なる無地の白い壁紙だと単調になってしまうので、立体的な草木の模様がデザインされた壁紙を取り入れています。
 

タイル調のカラー壁紙

画像提供:壁紙|サンゲツ画像提供:壁紙|サンゲツ


出典:壁紙選びのポイント|サンゲツ

太陽が当たる明るい洗面所に、爽やかなブルーのタイル調壁紙をコーディネート。パステルカラーは狭い洗面所を広く明るく見せてくれるのでおすすめですが、甘くなりすぎるピンク系統よりブルーやグリーン系統を選ぶと男女問わず好感度が高いです。
 

アクセントクロス

画像提供: 壁紙|サンゲツ画像提供:壁紙|サンゲツ


出典:壁紙選びのポイント|サンゲツ

壁全面ではなく、一部にビビッドな色やデザインのアクセントクロスを取り入れるとおしゃれな洗面所を作ることができます。シンプルな洗面所にターコイズブルーのタイル調アクセントクロスを導入した事例です。白と青のコントラストが爽やかで、洗練された洗面所に生まれ変わりました。
 

洗面所の壁紙をおしゃれに張替えるタイミングは?

洗面所の壁紙をおしゃれに張替えるタイミングは、洗面化粧台のリフォームや床材の張替えリフォームと同時施工がおすすめです。どれか一ヶ所だけのリフォームだと古いものが目立つので、できるだけ同時施工するとおしゃれ度もアップして気持ちの良い洗面所に生まれ変わります。

参照:洗面所の施工事例集

監修者コメント
監修者画像

工事はできるだけまとめてお得に

洗面所の壁紙だけを貼り替えるとなると、面積が少ないため工事費も割高になってしまいます。リフォーム工事の見積りは、基本的に職人さんを1日雇う金額(一人工)という単位で計算されるため、半日で終わる仕事でも一人工とカウントされてしまうのです。
せっかく一人工払うなら、目一杯仕事をしてもらいたいですね。ついでにトイレや寝室、玄関ホールなど、内装をリフレッシュしたいお部屋はありませんか?ぜひ工事はまとめてお得に、ご検討してみてくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

洗面所の壁紙リフォームをお得にするには?

機能性を持った壁紙に張替える際には施工に注意が必要な商品もありますので、施工経験の豊富な内装業者に依頼すると安心です。隙間なくしっかり張替えてくれるので、壁紙が長持ちします。

家仲間コムの見積もりサイトには
約1000社の登録業者さんがいて、壁紙だけでなく洗面化粧台本体も大幅割引してくれる業者さんもあります。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

洗面所の壁紙リフォーム費用見積もりを無料でしてみる

image

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

洗面所壁紙リフォームの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。