最新の洗面所リフォーム事情|進化した洗面台を徹底調査

最新の洗面所リフォーム事情|進化した洗面台を徹底調査

朝の身支度に始まり、帰宅後に手を洗ったりうがいをしたり、洗濯物の手洗いなど、一日に何度も利用する洗面台。常にきれいにしておきたい場所であるので、お手入れが簡単であることが求められます。そのニーズに応えて、最近では、あらゆる機能がついてとても使いやすく、お掃除もしやすい洗面台が増えています。そこで、今回は、進化した最新洗面台を徹底調査しました。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・洗面台をリフォームする際は、まず、現在使っている洗面台のサイズを把握することが大切
・最新の洗面台には、身だしなみを整えやすいような、照明や、収納などの機能がプラスされている
・洗面台のカウンターの高さやボウル、水栓器具、収納を選ぶ際は家族全員の使いやすさを考慮して決めるのがおすすめ

洗面台のサイズを測る

洗面台をリフォームするにあたり、まずは、現在お使いの洗面台のサイズを把握しましょう。既存の洗面台と同じサイズか、大きいサイズに変更する場合がほとんどです。

■既存洗面台のサイズを測る■
まずは洗面台本体の間口(横幅)をメジャーを使って計ります。次に、洗面台周辺のスペースを確認します。吊戸棚の高さ・奥行、床から天井までの高さ、壁との設置状況と壁までの長さ、壁との接地面がどうなっているかも一緒に確認しましょう。

間口は、600mm、750mm、900mm、1000mmの洗面台が主流です。標準サイズは1900mmとなり、天井の高さに応じて、1900mm超、又は1900mm未満の場合もあります。

■左右のスペース、壁との接地面の確認■
洗面台の左右にスペースがあるかを確認します。壁と洗面台が接地していると、壁やクロスの補修が必要な場合があります。

■給排水管の確認■
給排水管は床・壁のいずれかになるためどちらかを確認します。配管状況は基本的に変更しません。

■梁や障害物の有無の確認■
洗面台の上部に梁や障害物があるかどうかの確認をします。

洗面台の種類

洗面台は、洗顔や歯磨きを行うことができる水栓金具と洗面ボウル、鏡を組み合わせたもので、最新の洗面台には、身だしなみを整えやすいような、照明や、収納などの機能がプラスされています。

洗面器一体タイプ

収納キャビネット(ユニット)に、洗面ボウルが直接取付けてあるタイプ。水金具や鏡、照明などが組み込まれ、間口サイズに合わせて商品が揃い、手ごろな価格の商品が多い。デザインや機能のバリエーションも豊富です。

カウンタータイプ

カウンターに洗面ボウルが設置されている、又は、洗面ボウルとカウンターが一体化されているタイプ。カウンターや洗面ボウルだけでなく、扉、水栓金具など、お好みのスタイルに合わせて自由に組み合わせることができます。

洗面台のカウンターの高さ

洗面台のカウンター高さは家族全員の身長を考慮して決めましょう。標準サイズは800mm、そして750mm、800mmのサイズ展開をしている商品もあります。

●高さ750mm・・・身長155cmぐらいの人に
●高さ800mm・・・身長165cmぐらいの人に
●高さ850mm・・・身長170cmぐらいの人に

洗面ボウルの選び方

洗面ボウルは、水がはねたり、水アカがついたり、特に汚れやすい場所です。洗面ボウルと排水口が汚れにくく、掃除がしやすいものを選びましょう。

洗面ボウルの素材
●陶器・・・スタイリッシュで高級感がある。
●人工大理石・・・マットでしっとりとした質感が特長。衝撃に強く軽くて割れにくい。
●ガラス・・・シンプルで使いやすい。
●ステンレス・・・とにかく頑丈。スタイリッシュな空間に合う。
●PVC(ポリ塩化ビニル樹脂)・・・軽くて丈夫。
●ホーロー・・・カントリー調やナチュラルな空間に合う。表面が固く滑るようなガラス質のため、汚れがつきにくく、お手入れも簡単。

洗面ボウルの形状
カウンターと一体となったスクエアデザイン、手前にはり出しゆったりとした曲線デザインなど、様々なデザインのものがあります。洗面所で洗髪したり、洗濯物を手洗いする場合には、大き目のものを選ぶと使い勝手がよくなるので、洗面所を使う目的に合わせて選びましょう。

排水口
様々な工夫で、汚れにくくお手入れがしやすい商品が出ています。例えば、フランジ(金具)がないフランジレス仕様や、排水溝にたまった髪の毛が簡単に捨てられるようになっているものなどがあります。

洗面台の水栓金具の選び方

洗面台の水栓金具には、シングルレバータイプと2ハンドルタイプの2種類があります。

シングルレバータイプ

レバーハンドルだけで吐水と止水、湯水の量や温度を調節ができ、出し止めすることによって節水効果が期待できます。最近の洗面台では、このシングルレバータイプが主流です。

2ハンドルタイプ

2つのハンドルを使ってお湯と水の量と温度を調節するタイプ。個性的なデザインや輸入品なども多く、デザインにこだわった洗面所を作る場合に良いでしょう。設置方法は、カウンター上に設置するタイプと壁出しタイプに分けられます。

シンプルに湯水が出るだけのものや、シャワーがついているもの、吐水口を引き出すことができるホース付きのタイプ、水栓を引き上げ吐水口を高くすることができるタイプ、吐水口が回転するタイプ、などなど種類も様々です。

また、触れることで水の出し止めができるタイプ、手を差し出すだけで出し止めができるもの、金具のまわりに水がたまりにくい形状にしていたり、設置位置にこだわることによって使い勝手をよくしたり、掃除がしやすくなっているものなど、機能も様々です。

洗面台の収納

洗面所は、化粧小物、掃除用品、タオル、洗剤など、思いのほか小物が多い場所でもあります。上手に整理整頓するためにも、効率よく収納できる洗面台を選びましょう。

観音開きの収納扉タイプ
洗面台の下には排水管があるため、配管の影響を受けないこのタイプが一番人気です。

スライド引出しタイプ
見た目のデザインや、使い勝手を重視する方に人気です。スライド引き出しタイプは、既存の排水管の位置によって設置できない場合や、収納力が少なくなるので注意しましょう。最新の洗面台は、配管位置を工夫することによって配管の影響を受けにくく、収納力も確保できる商品も多くなってきています。

他にもオプションとして、

・鏡の裏に収納スペースを設けたミラーキャビネット
・洗面台まわりに作られるトールキャビネット
・アッパーキャビネット(吊戸棚)
・洗濯機の周辺に設置するランドリーキャビネット
・対面収納や壁面収納
・洗面台最下部に体重計を収納できるようになっているもの
・電動歯ブラシやシェーバーなどを充電しながら収納できるように、コンセントの位置や収納スペースを確保したタイプ


などがあり、家族全員が使いやすい収納の工夫や、狭い洗面所でも多くのものが収納できる工夫がされています。

おすすめ最新洗面台!



出典:エスクア|TOTO



出典:オクターブ|TOTO



出典:Cline|Panasonic



出典:エリーナ|タカラスタンダード

最新の洗面台には、様々な機能がついていますが、オプションになっていることも多いため、ご家庭の用途に合わせて必要な機能だけを取り入れて選びましょう。

洗面台リフォームの費用を一括見積り!

洗面台リフォーム費用の見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

洗面台リフォームの費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

洗面所リフォームの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。