リフォーム時の注意点はコンセント|トイレに増やす際には専用回路を
ご自宅のトイレにコンセントはありますか?いまやトイレの必需品にもなっている温水洗浄便座はコンセントがないと設置することができません。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。
POINT この記事のポイント
・トイレにコンセントが必要になるタイミングで最も多いのは、温水洗浄便座の設置時
・コンセントを設置する際の価格相場は、2.4万円~3.2万円ほど
・コンセントをトイレに設置する際は、万が一の漏電に備えて「アース」を取り付けておくことが重要
目次 [ 非表示 ]
トイレにコンセントが必要となるタイミング
昔はトイレで電化製品や電気設備を使用することがなかったため古い住宅のトイレにはコンセントがないことが多かったのですが、便利な電化製品や電気設備が販売されトイレにもコンセントが必要になることが増えてきています。
トイレにコンセントが必要になるタイミングで最も多いのは、温水洗浄便座の設置時です。温水洗浄便座の消費電力は300~1400w程度で、消費電力の大きな温水洗浄便座を設置する際は分電盤から専用回路を増設する必要があります。
関連記事:気になるコンセント増設工事の種類と費用目安を調べました
家仲間コムでの見積もり事例
・トイレにコンセントを取り付けたい
とのご要望です。価格相場は、1.5万円~4.5万円でした。業者からの回答に、トイレにコンセントを増設する際の大変詳しい施工内容が書かれていますので、是非ご参考にしてください。
コンセントをトイレに設置する際の価格相場
コンセント増設リフォームでトイレにコンセントを設置する際の価格相場は、2.4万円~3.2万円となっています。施工内容や増設箇所数・工法や仕上げ・現状などによって変わりますので、複数の業者に見積もり依頼をとることをおすすめします。
コンセントをトイレに設置する場合の注意点
トイレにコンセントを設置する場合は注意が必要です。トイレは水と電気を同時に使用するため、万が一の漏電に備えて「アース」を取り付けておきます。
アースとは?
出典:フルカラー埋込アースターミナル付接地ダブルコンセント|Panasonic
地面に打ち込んだ金属棒を通して電気の逃げ道を作ってあげることを「アース=接地」と言い、万が一故障や漏電した場合に感電の恐れがあるのを防ぐ目的で取り付けられます。電源コードに緑と黄緑色の別のコードがついていれば、その電気設備や電化製品はアース付きコンセントを使用します。
トイレ外のコンセントから延長コードでひいてもよい?
トイレ内にコンセントがないので、トイレ以外のコンセントから延長コードを使って温水洗浄便座を使っても良いか?という質問がありますが、TOTOではおすすめしていないようです。
参照:延長コードを引いてウォシュレットを取付けていいですか?|TOTO
火災や感電の危険性がありますので、必ずコンセントを設けましょう。
トイレに設置するコンセントの位置は?
温水洗浄便座の電源コードは一般的に正面から見て左側に取り付けられていることが多いので、便器に向かって左側にコンセントを設置します。高さは、床面から200mm~300mmの位置に取り付けます。温水洗浄便座の一般的な電源コードの長さは約1mですので、便器から0.8m以内の壁に専用回路を設けます。
便器の後ろへの取り付けは避けた方が良い
コードが見えないよう便器の後ろ側にコンセントを設置したい方がいらっしゃいますが、埃などの掃除がしにくく、万が一コンセントに不具合があった場合の点検や修理もしにくくなります。便座を取り外す必要性も出てきますので、便器の後ろ側へのコンセント設置はおすすめしません。
扉付近にもう一つコンセントがあると便利
温水洗浄便座を設置する以外では、冷暖房器具や電気式消臭器・電気式アロマディフューザーなどを使用したい場合にもコンセントが必要です。消費電力の大きい温水洗浄便座用コンセントとは別に、扉付近に一般的なコンセントを設置しておくと便利です。
家仲間コムでの過去の施工事例
・露出コンセント増設工事の風景
ウォシュレット取付けのため、すでに仕上がっている壁紙クロスへの取り付けでしたが、化粧カバーで見た目もよく一日で施工完了しました。家仲間コムでは、依頼したい施工内容を請け負っている業者一覧を、評価や口コミ数から検索することが出来ます。お住まいの地域別に探すこともできますので、ご参考になさってください。
参照:コンセント増設工事で依頼ができるリフォーム業者一覧
プロに頼めば、簡単に解決できることも
よくブレーカーが落ちる特定のコンセントがあるなら、そのコンセントはブレーカーから回路を分けて専用線を引くことで、ご不便を解消できるかもしれません。でも分電盤の回路はいっぱいでこれ以上増やせないし、専用線をどうやって引いたらいいのかもわからないし…なんてお悩みではないでしょうか。プロに相談すれば、ブレーカーの増やし方、配線方法なども最小限ですむ方法を考えてくれます。案ずるより生むが易し、かもしれませんよ。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)
コンセント増設リフォーム業者を一括見積り!
コンセント増設リフォームを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。
家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。
コンセント増設リフォーム工事業者の費用見積もりを無料でしてみる
完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
アールイーデザイン一級建築士事務所代表。
住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。
著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)
【保有資格】
- 一級建築士(登録番号:第331817号)
- 既存住宅状況調査技術者(証明書番号:第02201400260号)
- 住宅性能評価員(終了証番号:第02170424号)
- インテリアコーディネーター(登録番号:011961A)
- 福祉住環境コーディネーター2級(証書番号:05201851)
- 震災建築物応急危険度判定士(認定番号:730220552)
【所属】
- アールイーデザイン一級建築士事務所:代表
- JIO|株式会社日本住宅保証検査機構:検査員 及び 評価員
- 三井ホーム株式会社:リフォームプランナー
noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note
利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。
大永 和弘 (おおなが かずひろ)
大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。
関連するテーマの見積もり依頼
フロアカーペット張替、コンセントの増設2ヶ所 | ¥420,000 ~ ¥540,000 |
---|---|
壁紙張り替え・テレビ壁掛け・配線 | ¥58,000 ~ ¥78,000 |
コンセントを裏側壁に増設したい | ¥10,000 ~ ¥18,000 |
玄関庇の照明からコンセントを増設したい | ¥30,000 ~ ¥50,000 |
リビングのコンセントを増設したい | ¥15,000 ~ ¥27,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。
省エネタイプは消費電力が大きい
温水洗浄便座を買う時は、まずはその商品の消費電力を確認しておきましょう。消費電力は商品によって大きく差がありますが、省エネ商品ほど消費電力は大きくなる傾向があります。従来の貯湯式タイプは小さい電力で一年中お湯を温め続けますが、省エネの瞬間湯沸タイプは、使う時だけ大電力で瞬間的にお湯をつくるからです。そのため専用回路でないと、洗浄便座を使うと特定のブレーカーが落ちる、ということが起こりやすくなってしまうのです。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)