玄関ならではのコンセント増設リフォームのポイント(数や位置など)を分かりやすく紹介!
新築の際には思いつかなかったコンセントの数や位置。
設置しておけばよかった!と後悔する場所のひとつに玄関が挙げられます。
家の顔としての役割もある玄関は、実用的な電化製品だけではなく暮らしを彩るインテリアとしての電化製品を使うことも多いでしょう。
今回は、玄関のコンセント増設リフォームについてお伝えします。
玄関にコンセントがあると使える電化製品が増えてとても便利なんです。
玄関にコンセントは必要!?
必須ではないけれど、ここにコンセントがあると便利!という場所があります。
それが玄関です。
では、玄関にコンセントがあったから使えた!という電化製品をいくつか挙げてみましょう。
玄関のココにあると便利なコンセント | 使える電化製品 |
---|---|
下駄箱上のカウンター | 充電器 消臭器 スタンドライト 水槽 デジタルフォトフレーム クリスマスツリー |
シューズクローゼット内 | 除湿乾燥機 自動お掃除ロボットの充電器 電動自転車の充電器 モデムやルーター |
土間や上がり框 | 掃除機 コードレスクリーナーの充電器 人感センサー付きフットライト |
玄関はその家の顔であり、お客様を一番に迎え入れる場所です。
素敵なライトをつけたりデジタルフォトフレームを飾ったりして明るく良い雰囲気を作りたいですよね。
あると便利なのが玄関のコンセント!
筆者宅では手動で充電器にセットするタイプの自動お掃除ロボットを愛用しており、シューズクローゼット内にあるコンセントで充電しています。
以前は廊下で充電していたのですが、シューズクローゼット内での充電に変えたことで廊下がスッキリしたので、コンセントがあって良かった!と感じています。
玄関は靴の脱ぎ履きだけのスペースと思いがちですが、昨今の電化製品は充電するものが増えており、表に出しておきたくない物や外出時に使う電化製品は玄関で充電できるととても便利です。
掃除機用のコンセントは必須です
玄関にコンセントがないと各居室や廊下から電源をとらなければならず、電源コードが玄関まで届かない場合もあります。
掃除機用のコンセントは玄関にも作っておきましょう。
掃除機のように一時的に使用する電化製品用には、少し高めの位置にコンセントを作っておくと抜き差ししやすく使い勝手が良くなります。
玄関にコンセントを増設する際の高さ目安は?
玄関にコンセントを増設する際には、使用する電化製品を想定して設置する高さの目安にします。
使う電化製品 | 床面からのコンセントの高さ |
---|---|
大きめ電化製品の充電器 置いて使う電化製品 | 200mm~300mm |
小型電化製品の充電器(スマートフォンやゲームなど) | 700mm~900mm(腰高) |
掃除機 | 300mm~400mm |
玄関のコンセントは露出配線?隠蔽配線?
コンセント増設リフォームには「露出配線」と「隠蔽配線」の2種類があります。
参照:露出配線?隠蔽配線?配線方法によって変わる費用
玄関は家の顔と考えると、配線を壁や天井の中に埋め込む隠蔽配線のほうが見た目が良くなりスッキリするのでおすすめです。
コンセント増設リフォームの価格相場
コンセント増設リフォームの価格相場は、"2.4万円~3.2万円"となっています。
施工内容や増設箇所数・工法や仕上げ・現状などによって変わりますので、複数の業者に見積もり依頼をとることをおすすめします。
家仲間コムでの過去の見積もり事例
・玄関にコンセントの増設工事をしたい
築22年の木造二階建てにお住まい
玄関に置いた水槽と濾過機のためにコンセントを増設したい、とのご要望です。
価格相場は1.2万円~1.9万円でした。
業者からは3種類のコンセント増設工事の説明があり、それぞれの価格相場の提示もあったので分かりやすいですね。
出典:漏電ブレーカ内蔵コンセント|Panasonic
水槽を置くと決まっている場合は、万一の漏電をカットしてくれるコンセントが安心です。
・玄関の下駄箱の上にコンセントを増設したい
築10年の木造二階建てにお住まいで、セキュリティ装置を壁面に設置するためのコンセントを増設したい、とのご要望です。
価格相場は3万円~4万円でした。
業者からは見積りの内訳も詳しく説明があり、納得して依頼することができます。
住んでいる地域でコンセント増設リフォーム業者を探したい時は?
家仲間コムなら地域別に業者が探せます。
選択エリアからお住まいの地域をご選択いただくと、コンセント増設リフォームをしてくれる業者を探すことが出来ます。
参照:コンセント増設工事で依頼ができるリフォーム業者一覧
口コミやおすすめ順に探すこともできるので安心ですよ!
コンセント増設リフォーム業者を一括見積り!
コンセント増設リフォーム業者の費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。
依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。
業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。
家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。
また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。
完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
関連するテーマの見積もり依頼
コンセント修理(2口コンセント) | ¥6,000 ~ ¥7,000 |
---|---|
エアコンの交換とそれ用のコンセント増設 | ¥57,000 ~ ¥250,000 |
ALC外壁、屋外防水コンセント設置 | ¥10,000 ~ ¥15,000 |
コンセントを増設(防水型、回転することでロックできる2口タイプ) | ¥10,000 ~ ¥16,000 |
エアコン用のコンセント増設(朝霞市) | ¥22,000 ~ ¥25,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。