バーチカルブラインドにありがちな後悔とは|改善点と施工事例を紹介
バーチカルブラインドを取り付けたものの「実際に使ってみて後悔している」というお声が時々あります。今回は、実際にお客様からのお声が多いバーチカルブラインドの取り付けで後悔したポイントと、それぞれの改善策をご紹介します。バーチカルブラインドはとてもおしゃれ素敵なウィンドウトリートメントですが、バーチカルブラインドを取り付けて後悔しないよう、ぜひご参考になさってください。まずはポイントを紹介します。
POINT この記事のポイント
・バーチカルブラインドのメリットはおしゃれにスタイリッシュにコーディネートできること
・バーチカルブラインドのデメリットは、「外から見える」「取り付け費用が高い」「お手入れ方法がわからない」「開閉しにくい」など
・バーチカルブラインドの取り付けにかかる費用は、およそ7万〜10万円
目次 [ 非表示 ]
バーチカルブラインドのメリット
お客様を招いて過ごすこともあるリビングは、特に見た目を重視してウィンドウトリートメントを検討される方が多いです。なかでもバーチカルブラインドは、おしゃれにスタイリッシュにコーディネートできるのでリビングに最適です。縦型ブラインドなので、高さが強調されお部屋が広く見える点もうれしいメリットです。
バーチカルブラインドを取り付けて後悔している点
おしゃれで高級感のあるバーチカルブラインドですが、実は「取り付けて後悔している」というお声もあります。実際に生活していく中で気づく使い勝手の良し悪しや操作性などは、バーチカルブラインドに限らず、他のウィンドウトリートメントでも多いものです。
では、バーチカルブラインドを取り付けて後悔しているポイントと、その改善策についてひとつずつ解説していきます。心当たりのある方のご参考になれば幸いです。
1. 外から見える
出典:バーチカルブラインド デュアルオーバーラップ|TOSO
バーチカルブラインドは、縦のルーバー(羽)を連結して作られており、調光のためにルーバーが動く仕様になっています。ルーバーを動かす角度によっては、ルーバーの隙間から室内が見えてしまうことがあり、気になる場合があります。
ルーバーの重なり幅を広くとることで、外部からの視線や光漏れを抑えた「デュアルオーバーラップ」は、外から見えにくくしてくれます。バーチカルブラインドを全て閉めていても室内が見えるのではないかと気になる方は、厚手の生地を選ぶと遮光性も上がり、外部から室内が透けて見えることもありません。
遮光タイプのバーチカルブラインドもおすすめです。基本的に、縦のルーバーなので隙間からは室内が見えやすくなります。人通りの多い道路に面したお部屋へは、横型ブラインドやロールスクリーンのほうが向いている場合もあります。いろんな種類のものを比較検討してみましょう。
関連記事:
ウッドブラインドの本体価格や取り付け価格は?事例で価格相場をわかりやすくご紹介!
ローマンシェードのおしゃれなスタイル14選!華やかで遊び心のある窓辺作りにおすすめです
2. 取り付け費用が高い
出典:バーチカルブラインドコルト|TOSO
バーチカルブラインドは、他のウィンドウトリートメントと比べるとやはり高いです。上記のバーチカルブラインド「コルト」シリーズは最も価格帯が安いシリーズです。全40色ものカラーバリエーションがあるので、きっとお気に入りが見つかりますよ!
2-1. ルーバー幅は太い方が安価
バーチカルブラインドはルーバー幅が80mmと100mmの2種類あり、細いと見た目がキレイですが、その分使用するルーバーの数が多くなるので高くなる傾向にあります。4m近い大きな窓に取り付ける場合はルーバーの幅によって、10万円前後価格が変わってきます。
2-2. 複数の業者に見積もり依頼をして比較
バーチカルブラインドはもともと高価なウィンドウトリートメントですが、実は大幅割引をしてもらえる可能性も高いのです。見積もり依頼の際に、どれぐらいの割引があるのか聞いてみましょう。業者さんによっては取り付け工事と同時購入で半額近い割引があることも多く、お得に購入することができます。
3. お手入れ方法がわからない
バーチカルブラインドの取り付け場所によっては、汚れが目立ったり匂いがついてお手入れしたくなることがあります。ずっとお手入れをしたことがないと言う方も多いですが、バーチカルブラインドを清潔に保つためにも、ぜひ年に一度大掃除の際にはバーチカルブラインドのお手入れをしたいものです。
3-1. 普段はモップでほこりをはらうだけ
バーチカルブラインドは、横型ブラインドと比べるとほこりがたまりにくいのがメリットです。普段のお手入れは、モップでさっと埃をはらうだけなので簡単ですよ。
3-2. 汚れたら洗濯もOK
小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、お子様がバーチカルブラインドの裾を触って遊んだりすることもありますよね。そんな場合は、ルーバーを取り外して丸ごとお洗濯ができます。ルーバーを取り外す手間はかかりますが、お子様への衛生面を考えると洗濯ができるのは安心ですね。
関連記事:縦型ブラインドの洗濯はご家庭で丸洗いするだけ!意外と簡単にお手入れができます
4. 開閉しにくい
出典:バーチカルブラインド|TOSO
掃き出し窓やウッドデッキにつながるような大開口窓にバーチカルブラインドを取り付けた場合、出入りしやすい開閉方法であることが重要です。開閉方法はバトンタイプとコードタイプから選べますが、バーチカルブラインドで開閉しにくいというお悩みがある方や出入りの多い開口部には、操作のしやすいバトンタイプがおすすめです。
また、バーチカルブラインドはカーテンのように左右どちらからも開閉することができるので、横型ブラインドと比較すると開口部への出入りがしやすいです。バトンの位置は選ぶことができるので、両端にバトンを取り付けておくと左右どちらからの開閉操作も楽になります。
5. 遮光性が低い
バーチカルブラインドは縦のルーバーを何枚も重ねて作られているので、どうしてもルーバーの隙間ができてしまいます。また、窓枠内に取り付けると両端に約4cm程度の隙間ができてしまいますので、その隙間から光が漏れ遮熱性・遮光性は低くなります。
5-1. ルーバーが重なったタイプを選ぶ
ルーバーの重なり幅を広くとる「デュアルオーバーラップ」にすれば、遮光性が高まります。
5-2. 遮光バーチカルブラインドを選ぶ
出典:バーチカルブラインド ジーア遮熱|TOSO
TOSOバーチカルブラインドには遮光タイプの商品があります。「ジーア遮熱」シリーズは遮光等級1級で、さらに遮熱効果もありおすすめです。遮光等級については、下記の記事をご参考になさってください。
関連記事:カーテンの遮光性を高めつつ、おしゃれなカーテンを取り付けたい方のカーテン選び術
5-3. 正面付けにする
バーチカルブラインドを窓枠の外に取り付ける「正面付け」にすると、窓から室内へバーチカルブラインド分の厚みが出てしまいますが、バーチカルブラインド上部からの光漏れが抑えられます。
5-4. バランスを取り付ける
出典:バーチカルブラインド バランス|TOSO
天井付けの場合は、上部に隙間ができるのでそこから光が漏れやすくなります。天井付けにする場合は、バランスと呼ばれるバーチカルブラインドの上部を覆うパーツを取り付けて、上部からの光漏れを防ぐことで遮光性を高められます。
バーチカルブラインドは天井付けのほうが見た目のシルエットが美しいので、オプション費用はかかりますが、バランスを取り付けたほうが圧倒的に高級感が出てお部屋がグレードアップしますよ。
6. ルーバーがずれる
出典:バーチカルブラインド ボトムコード|TOSO
頻繁にルーバー(羽)の向きを変えたり開閉したりすると、ルーバーとルーバーが重なったりしてズレることがあります。窓を開けた状態でバーチカルブラインドを閉めていると、風にあおられてズレることもあります。バーチカルブラインドの裾がコードでつながっているタイプがありますので、そちらの商品を選ぶと、裾がばらけずルーバーがずれにくくなります。
7. ルーバーが揺れる音が気になる
窓を開けてバーチカルブラインドを締めていると、風によってパタパタと音鳴りがすることがあります。また、見落としがちなのがエアコンとの位置関係です。エアコンの風が当たる場所にバーチカルブラインドを取り付けていると、エアコンを使うたびに音が鳴ります。
バーチカルブラインドに限らず、横型ブラインドやロールスクリーンでも同様の音鳴りがしますが、気になる方は気になりますよね。ルーバーがばらけてしまわないよう裾にウェイトが入っているため、風にあおられるとサッシや窓枠に当たってカタカタと音が鳴ってしまうのです。
ウェイトは、バーチカルブラインドの美しいシルエットを壊さないための工夫なのですが、実際にどの程度の音鳴りがするのかサンプルを見てみたり、ショールームが近い方は行って体験されることをおすすめします。
8. 子どもが遊んで危険
小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、バーチカルブラインドはかなり悩まれることでしょう。バーチカルブラインドのルーバーは、小さなお子様にとって、引っ張ったり巻き付いてみたり隠れてみたり、はたまたなめてみたり…それはそれは恰好の遊び場になります。
8-1. 裾の連結コード
ルーバーがばらけないよう裾をコードで連結することができるのですが、コードがあると引っ張ったりしておもちゃにしてしまいますし、万が一引っ掛かかると危険です。お子様がある程度大きくなりバーチカルブラインドで遊ばないようになってから、裾のコードを取り付けたほうが安心です。
8-2. 操作方法はバトンが安心
開閉方法はバトンタイプとコードタイプから選べますが、コードタイプの場合だと万が一お子様が絡まってしまった場合危険です。上部に取り付けるバトンタイプのほうが、お子様の手が届かないので安心ですよ。
バーチカルブラインドを取り付けて後悔したポイントと改善策まとめ
バーチカルブラインドを取り付けて後悔したというお声は少なからずありますが、多くの方が結果的にバーチカルブラインドの美しさと高級感にご満足されており、「取り付けて良かった」と仰っています。それほどバーチカルブラインドは魅力的なんですね。今回ご紹介した改善策を試していただいて、バーチカルブラインドの美しさをぜひインテリアに取り入れてみてくださいね!
家仲間コムでのブラインドリフォーム事例
家仲間コムで紹介している、ブラインドリフォームの事例を紹介します。ぜひ参考にしてください。
縦型ブラインド(バーチカルブラインド)センターレース仕様
場所:東京都 北区
建物のタイプ:戸建
築年数:新築
施工箇所:居室
価格:7万円
施工期間:1日
施工業者:BIS株式会社
「縦型ブラインド(バーチカルブラインド)を付けたい。また、1Fなので隙間を少なくしたい」との依頼でした。ニチベイのセンターレース仕様のバーチカルブラインドであれば隙間にレースの羽根が入りプライバシー性を高めてくれるので、お客様と相談したうえで取り付けを行いました。
関連記事:縦型ブラインド(バーチカルブラインド)センターレース仕様
カラーコーディネート仕様のバーチカルブラインド工事
場所:東京都 世田谷区
建物のタイプ:マンション9階建て
築年数:新築
施工箇所:リビング
価格:10万円
施工期間:30分
施工業者:ヒロスタイル
「既存のカーテンレールを外してバーチカルブラインドのカラフルなものに変更したい」との要望でした。カラーコーディネート仕様のものを取り付けし、仕上がりにも大変満足いただいた事例です。
関連記事:カラーコーディネート仕様のバーチカルブラインド工事
縦型ブラインド・バーチカルブラインドの設置工事
場所:東京都 荒川区
建物のタイプ:木造2階建て
築年数:約20年
施工箇所:リビング
施工期間:1日
施工業者:クライン株式会社
「2つの窓に縦型ブラインドを設置して欲しい。1か所は高所だが、操作できるようにして欲しい。」との依頼でした。家族全員が操作できるよう、操作コードを最大作製サイズの4mに仕上げました。
関連記事:縦型ブラインド・バーチカルブラインドの設置工事
バーチカルブラインド・カーテンレール
場所:兵庫県 西宮市
建物のタイプ:木造2階
築年数:20年
施工箇所:2階洋室
施工期間:1日
施工業者:株式会社浩工房
窓の日除対策をバーチカルブラインド(特注)・窓フィルム・横型ブラインド(特注)の3つで迷っていました。カウンセリングのうえ、適切なものを取り付けてほしいとの依頼でした。それも操作性に加え、空間を広く魅せることにもこだわりがあるとのことで、生地が白色となっているバーチカルブラインドを選択しました。
関連記事:バーチカルブラインド、カーテンレール
バーチカルブラインド・ロールスクリーン施工
場所:埼玉県 さいたま市北区
施工箇所:事務所
施工期間:1時間
施工業者:インテリアサービス雅カーテン事業部
「事務所引っ越しのため、ロールスクリーン3台・バーチカルブラインド1台を新たに設置してほしい」との要望でした。ロールスクリーンとバーチカルブラインドを同じ遮光生地にして、統一感を持たせました。
関連記事:バーチカルブラインド・ロールスクリーン施工
バーチカルブラインドの取り付け費用を一括見積り!
バーチカルブラインドの取り付け費用見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。バーチカルブラインドは後悔する点があってもなお「やっぱり取り付けて良かった!」と思うほどおしゃれで魅力的なウィンドウトリートメントです。
実際にお声の多かった後悔ポイントを事前に知って改善策を考えておくのが、バーチカルブラインドの取り付けを成功させるコツです。家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。
バーチカルブラインドの取り付け費用見積もりを無料でしてみる
完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
家仲間コムなら
\業者の手数料が無料だから安くなるかも!/
一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。
業者さんを匿名で探してみる
利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。
大永 和弘 (おおなが かずひろ)
大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。
関連するテーマの見積もり依頼
吹き抜けの高窓にロールスクリーンなどを設置したい | ¥70,000 ~ ¥75,000 |
---|---|
電動ブラインドを修理したい | ¥50,000 ~ ¥90,000 |
調光ロールスクリーン2本の取り付け | ¥12,000 ~ ¥18,000 |
縦型ブラインドの取替え | ¥140,000 ~ ¥360,000 |
リビング吹抜け窓2ヶ所のブランド交換 | ¥12,000 ~ ¥14,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。