階段のカーペット張り替えリフォーム|知っておきたい施工方法と費用目安

階段のカーペット張り替えリフォーム|知っておきたい施工方法と費用目安

階段の上り下りの際には意外と音が響くので、防音効果のある素材を階段に採用しておくと効果的です。防音対策をするなら素材はカーペットが最適!今回は、階段のカーペット張り替えリフォームについて、費用目安や施工方法、カーペット階段のお手入れとダニ対策を解説します。この記事のポイントは以下のとおりです。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・カーペット張りの階段には防音性の高さや滑り止め効果などメリット多数
・階段にカーペットを張る費用目安は14段の階段で約5万円~20万円
・張り替えパターンは全面張り、部分張り、巻き込み張りの3つ
・階段の形状によって施工難易度は変わる
・カーペットはこまめにお手入れをすることが大切

階段にカーペットを張るメリット

階段にカーペットを張るメリット

階段にカーペットを張るメリットは「防音性の高さ」です。お子様がいらっしゃるご家庭では、子供達がバタバタと階段を駆け下りてくるときの音の大きさに悩まされている方も多いのではないでしょうか?「走らない!飛び降りない!」と注意してもなかなか言う事を聞いてくれませんよね。落下事故も心配です。

また、大人の方でもスリッパでの階段の上り下りは意外とパタパタという音がして気になることも。カーペットには吸音性がありますので、フローリングの階段よりも防音効果が高いのが特徴です。防音性の高さ以外にも、カーペット張りの階段にするメリットには上記があります。最近の住宅はフローリング階段が多いのですが、防音性や安全性・断熱性の高さなどを見てもカーペットの方が優れています。

監修者コメント
監修者画像

インテリア性の高いカーペット

最近はお掃除の簡単さから、フローリングなどの木質系の床材が多くなっていますが、カーペットもそのデザイン性や機能性の高さから、根強い人気があります。カーペットは汚れやすい水まわりには不向きですが、廊下や階段なら汚れるリスクも少ないですし、防音・安全・断熱性などのメリットを大きく実感することができる場所です。インテリアのイメージチェンジも兼ねて、ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

階段をカーペットに張り替えリフォームする費用目安

階段をカーペットに張り替えリフォームする費用は、10㎡=14段程度の階段の場合で約5~20万円が目安です。費用内訳は下記です。ご家庭内での階段からの転落事故も多く、滑り止めと手すりは設置しておくほうが安心ですので費用内訳に含めています。

関連記事:介護手すりリフォーム費用が1割負担で済む理由とは?

費用内訳費用目安
既存床材の廃材処分費
(フローリングは無し)
約1万円~2万円
下地補修費用約0.5万円~
新規カーペット費用約0.2万円~(1㎡あたり)
施工費用約1万円~4万円
滑り止めの設置約1万円~1.5万円
手すりの設置約5万円~10万円

既存の階段床材がフローリングの場合は、上からカーペットを張ることができますので廃材処分費は不要です。既存の階段床材がクッションフロア・タイル・カーペット・コルクなどが貼ってある場合は、はがして処分するため廃材処分費が発生します。

はがした後の下地補修もフローリングの場合より手間がかかりますが、カーペットに張り替えたあとの踏み心地や安全性に関わりますので丁寧に施工してもらいましょう。

関連記事:階段のカーペットを張替えしたい|家仲間コムの過去の見積もり事例

階段をカーペットに張り替える際の施工手順

階段をカーペットに張り替える際の施工手順

階段をカーペットに張替える際の施工手順は上記です。基本的にはこの施工手順でカーペットへの張り替えが行われます。

カーペットの踏み心地をより良くするために、下地の上にウレタン素材を張ってその上からカーペットを張る場合もあります。ふかふかで気持ちの良い踏み心地になり足への負担もさらに軽減されるので、ウレタン素材を下に張ることをおすすめします。

階段のカーペット張り替えリフォーム費用見積もりを無料でしてみる

1. カーペット張り替え方法3パターン

階段をカーペットに張り替える際には、下記の3つの張り替えパターンがあります。

・全面張り
・部分張り
・巻き込み張り

1-1. 全面張り

階段の名称階段の名称(※画像はイメージです。)

「全面張り」は、階段の踏み面・蹴上げともに床材を張りつけていくことを言います。階段全体に張るので材料代がかかりますが、統一感が出てはがれなどが起きにくいのが特徴です。

1-2. 部分張り

「部分張り」は、踏み面だけに施工していく方法です。踏み面のカーペットと蹴上げの板部分とのコントラストにより、階段に遊び心が加えられます。材料代も安く済みますし、施工も簡単になります。手前部分からはがれやすくなるため、滑り止めなどで止めておくと良いでしょう。

1-3. 巻き込み張り

「巻き込み張り」は全面張りとほぼ同様ですが、「あご付き」部分を巻き込むだけの時もあります。「あご付き」というのは、踏面の手前が前にせり出している形状のことを言います。狭い範囲で角が多いので施工に手間がかかりますが、あご付き部分までカーペットを巻き込んでいることで見た目が美しく仕上がります。

2. 階段の種類

階段をカーペットに施工する際、施工の難易度を左右するのが階段の形状です。まっすぐで折り返しがない一直線の階段はサイズも均等なため施工も簡単ですが、折り返しがある場合や「あご付き」がある場合は施工に手間がかかります。主な階段5種類の特徴と、カーペット施工時の注意点をご説明します。

2-1. 直階段

直階段直階段(※画像はイメージです。)

「直階段」は最も一般的な階段の形状で、折り返しなどがなく上まで真っ直ぐに造られています。カーペットを施工する上で最も施工しやすい形状です。このシンプルな直階段でも、少し手間がかかるのが「あご付き」のある階段です。角が多くなるので、隅まで接着して隠し釘ではがれないようにするなど、丁寧な施工と技術が必要です。

2-2. かね折れ階段

かね折れ階段かね折れ階段(※画像はイメージです。)

「かね折れ階段」は、階段が途中で直角に折れ曲がった形状の階段です。狭いスペースに階段を設置する際によく採用されます。はがれ防止のために、折れ曲がった部分の採寸をきっちり行い丁寧に張り付けていくことが大切です。

2-3. 折り返し階段

折り返し階段:折り返し階段(※画像はイメージです。)

「折り返し階段」はかね折れ階段の折り返し部分をさらに折り返して、U字状に設計した階段のことを言います。より狭いスペースへの設置が可能です。折り返しの踊り場部分を四角に造ってあれば、かね折れ階段より採寸も施工も簡単です。

2-4. カーブ階段

カーブ階段カーブ階段(※画像はイメージです。)

「カーブ階段」は、緩やかにカーブを描きながら設置された階段で、主にデザイン性を重視して造られます。スケルトン階段であれば長方形の踏面を重ねるだけで済むため、カーペットの施工もしやすいです。

関連記事:スケルトン階段造作のメリット・デメリット、気になるお子様への安全性は?

2-5. 螺旋(らせん)階段

螺旋階段螺旋階段(※画像はイメージです。)

「螺旋(らせん)階段」は螺旋を描くように造られた階段のことで、見た目の美しさに加え、省スペースでの階段設置が可能です。踏面が長方形ではなく三角形になることが多いため施工の難易度が上がります。

関連記事:螺旋階段を設置するメリットやデメリットは?キットを選べば費用もお得です

階段をカーペットに張り替えた場合に気になる点

階段をカーペットに張り替えた場合に気になる点といえば、お掃除ではないでしょうか。フローリングの場合は、掃除機をかけてお掃除ワイパーや雑巾がけをするだけでお手入れができますが、カーペットの場合はゴミが絡まる点がデメリットといえます。

1. カーペットのお手入れ

カーペット階段のお手入れを楽にするには、下記の掃除道具を揃えるのがおすすめです。

コードレススティッククリーナー
粘着ローラー
・重曹
・雑巾

スチームクリーナーもあると便利です。

1-1. カーペットのお手入れ手順

軽量コードレスクリーナー|ダイソン

出典:軽量コードレスクリーナー|ダイソン

カーペットは毛足がある分、ゴミが中に入り込みやすいのでマメに掃除機をかけることが大切です。掃除機は気になったらすぐ使えるよう、コードレスのスティッククリーナーがおすすめ。ヘッド部分が小さいタイプか細いノズルに差し替えられるクリーナーのほうが、狭い階段の掃除に適しています。

髪の毛やペットの毛は、粘着ローラーで取りましょう。柄の長いタイプの粘着ローラーなら、腰に負担がかからず楽にお掃除ができます。また、階段の主な汚れは足裏の皮脂です。皮脂は酸性なのでアルカリ性の重曹を使うことで、匂いと汚れが一度に落とせます。

重曹を軽く振ってしばらく置いてから掃除機で丁寧に吸い取るか、水に重曹を入れた重曹水を作って雑巾を濡らし、固く絞ってから雑巾がけをしてみてください。水拭きをしたあとは、扇風機や除湿機でしっかり乾燥させておきましょう。

2. ダニが気になる



出典:LIR-501|サンゲツ

カーペットには、お掃除をせず湿気が高くなるとダニが発生しやすいデメリットがあります。まめに掃除機をかけてゴミを吸い取り、乾燥した状態を保っていれば問題ありませんが、ダニが気になる場合には「防ダニ加工」を施したカーペットを採用しましょう。

サンゲツさんには「防ダニ加工」と「防汚性」機能を備えたカーペットがあります。色のバリエーションも豊富なので、カーペット階段をインテリアのアクセントとしてコーディネートしても素敵ですよ。防ダニ加工が施されたカーペットを採用して、毎日掃除機をかけていればダニの発生も抑えられます。

2-1. スチームクリーナーでダニ退治

スティックスチームクリーナー|アイリスオーヤマ

出典:スティックスチームクリーナー|アイリスオーヤマ

スチームクリーナーは最近では数千円程度で購入できますので、家のお掃除用として持っておくのもおすすめです。高温スチームで汚れを浮かせて落とせますし、高温によってダニも死滅しますので、半年に一度お天気の日にスチームクリーナーでのお手入れをしておくと安心です。

スチームクリーナーで掃除をしたあとは、扇風機や除湿機でしっかり乾燥させておきましょう。

関連記事:効果的なベッドのダニ対策は「熱」と「乾燥」にあった!

階段のカーペット張り替えリフォームまとめ

階段のカーペット張り替えリフォームは防音対策として効果的です。騒音は毎日の積み重ねでストレスになりますので、家の中の足音が静かになるととても快適になります。また、階段からの転落事故も多いので、お子様・妊婦さん・高齢者の方がいらっしゃるご家庭では特に、転落しにくく安全なカーペットを採用しておくと安心ですよ。

監修者コメント
監修者画像

手軽に張り替えられるカーペット

カーペットの張り替えは、フローリングの張り替えに比べると作業も簡単で早く終わります。汚れた場合のお手入れには多少手間がかかりますが、張り替えによる模様替えが気軽にできるというのは、インテリアに関心が高い方にとっては魅力的ではないでしょうか。床材は視覚に入る面積も多いため、床材の変更によってインテリアをガラッと変えることも可能です。ぜひ遊び心をもって、カーペットの張り替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

階段のカーペット張り替えリフォーム費用を一括見積もり!

階段のカーペット張り替えリフォーム費用の見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。階段の形状によって施工難易度が変わりますので、施工経験豊富な業者さんに依頼すると丁寧に作業をしてくれて長持ちします。

家仲間コムの見積もりサイトには
約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

階段のカーペット張り替えリフォーム費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

image

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

階段カーペットの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。