カーペット張替え・リフォームにかかる価格相場とその種類とは?

カーペット張替え・リフォームにかかる価格相場とその種類とは?

床材の種類のひとつであるカーペットは、快適性に優れた床材で多くのご家庭で使用されていますが、時期が来れば張替えやリフォームが必要となってきます。そこで今回は、カーペットの張替え・リフォームについて、実際にかかる価格相場やカーペットの種類などについて紹介します。この記事のポイントは以下のとおりです。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・カーペットは大きく分けて5種類あり特徴はそれぞれ
・複数のカーペットを敷き詰めることができるタイルカーペットもある
・一般的なカーペットを6畳の部屋に張り替える場合の価格相場は約12万円〜

カーペットは大きく分けて5種類!

カーペットの種類

カーペットと一口に言っても、いろいろなものがあります。まずは、そのカーペットの種類についてご紹介していきましょう。カーペットは、基本的に繊維で構成されています。その繊維の種類によって、カーペットは大きく分けて5種類に分類することができます。

1. ウール

ウールウール(※画像はイメージです。)

まずはウールですが、これは衣服にも多く使用されている素材でもあります。衣服で使用されているウールのほとんどがオーストラリアを原産国としているのに対して、カーペット用のウールは、ニュージーランドやイギリスから多く輸入されています。

ウールという素材は機能性が高いことが一番の特徴です。保湿性や吸水性に優れているほか、汚れにくく、燃えにくいなど、ウールは高い評価を得ている素材なのです。

また、ウールが加工されているカーペットは、防ダニ性や防虫性の加工がなされています。他にも、静電気を防ぐ効果が加工されていたり、抗菌作用なども組み込まれているカーペットが多いです。

2. ナイロン

ナイロンは、カーペットに使用されやすい素材の中でも、最も擦り切れにくい素材となります。中でも特に水に強く、ぬれてもたいてい強度が変わらないことが特徴の一つです。

一方、静電気が起こりやすく、紫外線によって特に白い部分が変色しやすいことがデメリットとしてあげられます。しかし、防カビ性や防虫性には優れているうえ、静電気に至っては特殊な加工を施すことで防ぐことができるため、工夫次第で使いやすくなる素材でもあります。

3. アクリル

アクリルアクリル(※画像はイメージです。)

カビや虫の被害にも強く、ウールに似た特性を持つ素材がアクリルとなります。ナイロンのように擦り切れにくい素材でもあるので、丈夫なカーペットとなります。

4. ポリエステル

合成繊維であるポリエステルは、日光薬品にも強く、強固な素材となっています。また、しわになりにくいこともメリットの一つです。

5. ポリプロピレン

繊維の中で最も比重が軽く、カーペットにすると比較的固めな素材がポリプロピレンです。ナイロンのように擦り切れにくい特性も持つうえ、カビや化学物質にも強いという一面も持っています。

また、カーペットはパイルの種類によっても数種類に分類することができます。それぞれ異なった特性を持つので、部屋の用途別に敷くものを変えることが勧められています。

気になるタイルカーペットとは?

タイルカーペットタイルカーペット(※画像はイメージです。)

一昔前までは、カーペットというと大きな一面のものが主流でしたが、現在は複数のカーペットを敷き詰めることができるタイルカーペットも多く目にするようになりました。続いては、このタイルカーペットについてご紹介していきます。

タイルカーペットの特性とは?

従来のカーペットは、洗濯やクリーニングなどにも手間がかかるほど大きなものでした。また、片付ける時も場所を取りやすく、収納にも一苦労であったようです。タイルカーペットは40×40、50×50サイズの正方形のものが多く、複数枚を敷き詰めることが必要となります。

1枚1枚が独立しているため、汚れたものだけ洗濯機などで気軽に洗うことができるほか、収納にも場所を取らないことがメリットとしてあげられます。一方で、タイルカーペットにはデメリットもあります。

複数枚を敷き詰めることが必要となるため、ときにはずれが生じることもありますし、一度貼り付けてしまうと、引っ越した際などに再度使用しにくいことも難点としてあげられます。

最近は、フローリングの床などにタイルカーペットを敷き詰めることで、気軽にリフォームができるようになりました。タイルカーペットの張替えは、プロの業者でなくても、材料さえそろえることができればご自身で可能となるリフォームです。

四角形のものだけでなく、デザイン性に富んだ形や様々な色彩のものも販売されていますので、ぜひ検討してみてください。

監修者コメント
監修者画像

タイルカーペットで手軽にイメージチェンジ

最近は洋室というと、お掃除が簡単なフローリングに仕上げられることが多いですね。しかしカーペットの床仕上げにも、床の発生音を防止したり、素足で歩いてもヒヤッとしなかったり、メリットはたくさんあります。インテリアとしても、カーペットならお部屋が柔らかく温かい印象になりますね。もし今のお部屋がフローリングなら、タイルカーペットで手軽にDIYリフォームなど、挑戦されてみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

カーペットの張替え・リフォーム、その工事内容とは?

カーペットの張替えリフォーム手順

タイルカーペットと違って、従来のカーペットは専用の工事が必要となります。その工事内容についてご紹介していきましょう。

一面のカーペットを既定の場所に張り替える場合、サイズ下地材の状態などの見極めが困難なため、できればプロの業者の方に依頼することをお勧めします。工期としては半日~1日ほどで可能となる工事となっています。

カーペットの張替え・リフォームにかかる価格相場とは?

それでは最後に、カーペット張替え・リフォームにかかる実際の価格相場をご紹介していきましょう。リフォームに関しては、張り替えるカーペットの種類広さ状態にもよりますが、一般的なカーペットを6畳の部屋に張り替える場合、価格相場は12~15万円となっています。

カーペットの張替え・リフォームは、敷くカーペットの種類やデザイン性、敷く面積の広さ、下地材であるフェルトの状態などによって価格が変動してきます。工事費用だけならば、5~8万円が価格相場となります。

まとめ

いかがでしたか?カーペット自体にも、デザインや色彩など、いろいろなものがありますので、お気に入りを探すことも楽しいかと思います。また、カーペットの張替え・リフォームは、カーペットの種類によってはご自身で施工が可能となる場合もあります。もちろん、信頼できる業者の方に依頼して施工してもらうこともできますので、ぜひ参考にしてみてください。

監修者コメント
監修者画像

カーペットから他の床仕上げへのリフォームは可能?

もしマンションで現在の床仕上げがカーペットの場合、管理規約でフローリングなどカーペット以外の床仕上げへの変更を制限されているかもしれません。マンションでは階下への騒音などがトラブルになることも多いため、床の仕上げには、発生音の少ないカーペットが指定されている場合があるのです。後々のトラブルを防ぐためにも、床仕上げを変更されたい場合は、事前に管理組合に確認しておきましょう。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

カーペット張替え・リフォームをお得に行うには?

カーペット張替え・リフォームを行ってくれる業者を自分で探して、複数の業者に見積もりを依頼するのはなかなか大変です。そこで便利なのが、リフォームのポータルサイト「家仲間コム」です。

サイト上にカーペット張替え・リフォームの概要を書き込むだけで、業者からの見積もりや提案が届きます。見積もり依頼は匿名で行えるのでしつこい営業の心配もありません。

カーペット張替えの見積もりを匿名で一括依頼してみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

image

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

カーペット張替えの
業者さんを匿名で探してみる

image

監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。