ガス給湯器「エコジョーズ」の仕組みとは|ガス代がお得になるコツを解説

ガス給湯器「エコジョーズ」の仕組みとは|ガス代がお得になるコツを解説

ガス給湯器「エコジョーズ」は、ガスを燃料としてお湯を作り出す仕組みですが、現在ガス給湯器をご利用の方はエコジョーズに交換すると、ガス代の節約になって大変お得です!今回は、ガス給湯器「エコジョーズ」の仕組みやメリット・デメリットに加えて、気になる導入費用とランニングコストについても解説します。後ほど詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

エコジョーズの導入費用は、本体費用と施工費用合わせて約18万円~40万円が目安
・エコジョーズのメリットは、「お湯切れの心配がない」「飲用できる」「水圧が高い」「狭小スペースにも設置可能」「放熱ロスがなく省エネ」など
従来のガス給湯器からエコジョーズに交換すると、年間で約17,000円もの節約効果があるのでお得

エコジョーズ(潜熱回収型ガス給湯器)の仕組み

エコジョーズの仕組み|日本ガス協会

出典:エコジョーズの仕組み|日本ガス協会

エコジョーズとは「潜熱回収型ガス給湯器」のことで、都市ガスまたはLPガス(プロパンガス)を熱源としています。温水を作る際に出る排熱を再利用してお湯を作り出す仕組みです。従来のガス給湯器では、一度加熱に使用した際に出る熱は捨てられていましたが、エコジョーズではその捨てていた熱を再利用するため、少ないガスの量でより多くのお湯を作り出すことができるようになりました。

1. エコジョーズの導入費用目安

エコジョーズ設置フリー型|ノーリツ画像提供:エコジョーズ設置フリー型|ノーリツ


出典:エコジョーズ設置フリー型|ノーリツ

エコジョーズの導入費用は、本体費用と施工費用合わせて約18万円~40万円が目安です。上記の商品のメーカー希望価格は421,000円(税別)ですが、実際には施工業者さんによって半額程度まで割引をしてもらえることも多いものです。設置費用と合わせて複数見積もりをもらって比較検討してみましょう。

2. エコジョーズのランニングコスト目安

「ランニングコスト」とは設備を維持するためにかかる費用のことで、エコジョーズの場合は、月々の光熱費や定期点検費用が該当します。エコジョーズの耐用年数は約10年間ですので、目安として10年の間にかかったランニングコストもトータルで考えてお得かどうかを判断しましょう。

2-1. 年間の光熱費

従来のガス給湯器のガス代目安が年間約137,000円~、エコジョーズを導入すると年間約120,000円~となり、年間で17,000円もお得になります。

参照:エコジョーズのガス代|リンナイ

エコジョーズは使う分だけその時にお湯を沸かす瞬間式のため、放熱ロスやお湯が余るという無駄がありません。

2-2. 定期点検費用

エコジョーズは、2009年(平成21年)4月以降に製造された特定保守製品となり、法定点検を受けるように勧告されています。お使いのエコジョーズ機器をメーカーに登録をすると、最適な時期に点検のお知らせがあり、忘れないで済むので便利です。法定点検は有償となり、費用は9,500円程度です。

参照:点検料金|ノーリツ

3. エコジョーズの設置スペース

エコジョーズは使用するたびにお湯を沸かす仕組みなので、エコキュートのように貯湯タンクが不要です。エコジョーズ本体はどのような場所にも設置可能で、屋外・屋内、戸建住宅・マンション問わず設置ができる点も魅力。エコジョーズ本体はどのような場所にも設置可能で、屋外・屋内、戸建住宅・マンション問わず設置ができる点もメリットです。

3-1. 離隔距離

エコジョーズはコンパクト設計でいろんな設置場所に対応できますが、防火措置として周囲に一定の離隔距離を設ける必要があります。エコジョーズ本体は、基本的に下記の距離を離して設置します。

場所 離隔距離
上方 排気口から300mm
(不燃材の場合も同様300mm)
前方 600mm
後方 10mm
側方 150mm
(不燃材の場合は45mm)


エコジョーズは本体から排気しますので、窓や出入口などの開口部からも離して設置する必要があります。
 

場所 離隔距離
上方 排気口から300mm
下方 排気口から150mm
前方 600mm
側方 150mm


設置場所に離隔距離が必要な理由は、不完全燃焼や火災リスクを避けるためです。台風や大雨から守ろうと、カバーをかけるのもやめましょう。一時的にカバーをかける場合は、絶対にエコジョーズ機器を使わないようにご注意ください。

また、ガス機器はガス工事の有資格者でないと取り付け施工ができませんので、DIYでの設置は不可能です。必ずエコジョーズの設置業者に依頼してください。

3-2. 給湯号数

本体には給湯号数があり、使用するお湯の量によって最適なサイズが異なります。
 

家族人数 給湯号数 使い方の目安
1~2人 16号 シャワーのみや同時使用しない場合
2~3人 20号 同時使用せず多くのお湯が不要な場合
2~4人 24号 同時使用など一度に使うお湯が多い場合

エコジョーズのメリット・デメリット

エコジョーズのメリット・デメリット

エコジョーズのメリットには上記の5つがあります。順番に詳しく見ていきましょう。

1. お湯切れの心配がない

エコジョーズは使うたびにお湯を沸かす仕組みですので、お湯切れの心配がありません。朝晩2回お風呂に入るご家族がいる場合や、お友達やご親戚が泊まりに来た時でもたっぷりのお湯を使うことができます。キッチンとお風呂の同時使用でも、湯量が減ることがありません。

2. 飲用できる

エコジョーズはその都度お湯を沸かしていますので、貯湯式と違って清潔です。小さいお子様はシャワーのお湯を飲んでしまったりすることがありますが、そんな時でも衛生面の心配がありません。

3. 水圧が高い

エコジョーズは水圧が高い点もメリットです。2階にお風呂やキッチンがあるご家庭でも、湯量たっぷりの水圧の高いシャワーを使えます。

関連記事:2階にお風呂を設置する場合のメリット・デメリット|1階に広々リビングができて大満足!

4. 狭小スペースにも設置可能

エコジョーズはコンパクト設計なので、戸建住宅でも集合住宅でも設置可能です。基本的に壁付けとなるため、地面の強度補強の必要がありません。

5. 放熱ロスがなく省エネ

使うたびにお湯を作るエコジョーズは、屋外でお湯が冷めていく放熱ロスがありません。せっかく温めたお湯が、外気温の影響で冷めてしまうのはエネルギーの無駄につながります。

監修者コメント
監修者画像

ムダを無くして、お財布と環境に優しい暮らしを

最近は電気・ガス・水道代と、光熱費は上がる一方ですね。できるだけムダを無くして、毎月の光熱費を安く抑えたいところです。エコジョーズなら、今まで排気で捨ててしまっていた熱を再利用し、できる限りの熱をお湯に変え、ガス代を節約してくれます。ガス代の節約はお財布に優しいだけでなく、CO2の排出も減らします。ぜひ、エコジョーズで家計と地球に優しい暮らし、始めてみませんか?

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

エコジョーズの上手な使い方のポイント

エコジョーズの上手な使い方のポイント

エコジョーズにはデメリットもあります。これらを改善できるように、上記の点を参考にして上手に使っていきましょう。

1. エコジョーズ機器の周囲を定期的にチェックする

エコジョーズはガスと火を使うため、必ず排気口から一定の距離を開けて設置する必要があります。離隔距離が短い施工不備などがあると、不完全燃焼のリスクがあって危険です。ガス機器設置の専門業者さんであれば資格があり、きちんと適切な工事をしてくれますので安心です。

めったにないケースとは思いますが、筆者の経験談をご紹介します。筆者はマンションに住んでいますが、自宅ベランダのガス給湯器にお隣さんのカーテンがかぶさっていたことがありました。窓を開けて大掃除をされていた時にたまたま強風が吹いたため、カーテンがあおられて我が家に入り込んでしまったのですが、すぐに気づいて取り除いてもらいました。

このように、ご自宅の窓を開けている時にカーテンが風で給湯器にかぶさってしまうと、不完全燃焼の危険がありますのでご注意ください。エコジョーズ機器は定期的に周囲を目で見て、排気の妨げになるものがないかどうかを確認しておくと安心です。

2. ガス代を節約できる使い方をする

オール電化住宅は光熱費がかなり安くなりますが、エコジョーズでは同等の節約効果は得られません。ですが、従来のガス給湯器からエコジョーズに交換すると、年間で約17,000円もの節約効果があるのでお得です。さらに普段のガスの使い方も見直すことで、ガス代を節約することができます。

・入浴は追い炊きせず済むようできるだけ同じタイミングで
・浴槽には蓋をしてお湯を溜める


特にお風呂はお湯をたくさん使いますので、上記の2点を意識するだけでもガス代の節約につながります。

3. ガス会社のエコジョーズ専用プランを利用する

ガス会社には、エコジョーズ専用の割引プランが用意されています。エコジョーズ割引だけでなく、浴室換気乾燥機や床暖房がある場合はさらに割引が適用されることもありますので、最適なプランに変更するとお得です。

4. エコジョーズの導入に補助金を活用する

エコジョーズを設置する際には、国や地方自治体による補助金が支給されることがあります。支給要件などは自治体によって異なりますので、下記で事前に調べておきましょう。

参照:エコジョーズ(潜熱回収型給湯器)の補助金|環境ビジネスオンライン

監修者コメント
監修者画像

省エネ設備でオトクにリフォームを

給湯器が壊れた!なんてことになると、お湯が使えなくてとても不便な思いをしますね。壊れるまで使う、というのは物を大切にする美しい心とは思いますが、すぐに交換や修理などの対応ができるとは限りませんから、給湯器はなるべく計画的に交換しておきたいところです。エコジョーズなら光熱費も安くなるため、もしかしたら早めに交換した方がオトクになるかもしれません。ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

エコジョーズをお得に設置するには?

エコジョーズをお得に設置するには一括見積りが便利です。エコジョーズ本体価格は定価では高額なのですが、実際には設置と同時購入で半額以上の割引があることも多いです。

家仲間コムの見積もりサ
イトには約1000社の登録業者さんがいて、きちんとした有資格者が対応してくれるので安心です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

エコジョーズの設置費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

エコジョーズの
業者さんを匿名で探してみる

image

監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。