ウッドブラインドが暗い原因とは|4つの簡単な改善策を紹介

ウッドブラインドが暗い原因とは|4つの簡単な改善策を紹介

ウッドブラインドを実際に取り付けた方から「部屋が暗くなるよ」と言われて、ウッドブラインドの取り付けを迷われる方が多いです。ウッドブラインドが暗いと感じる主な原因は、色とお部屋の広さにあります。他にも、ウッドブラインドが暗いと感じる原因とその改善策についてお伝えします。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・ウッドブラインドは重厚感や高級感をもたらす
・ウッドブラインドが暗いと感じる主な原因は色と部屋の広さ
・ウッドブラインドの暗さを改善するにはいくつかの方法がある

ウッドブラインドが暗いと感じる原因は色と部屋の広さにあった!

ウッドブラインド スタンダード|TOSO画像提供:ウッドブラインド スタンダード|TOSO


出典:ウッドブラインド スタンダード|TOSO

ウッドブラインドが暗いと感じる主な原因は、色とお部屋の広さにあります。ウッドブラインドといえば、色の濃いダークブラウンをイメージしますが、濃い色合いはやはり暗いと感じやすい色です。

ウッドブラインドが暗く感じる他の原因としては、ウッドブラインドのたたみ代や照明とのコーディネートも考えられます。

参照:ウッド(木製)ブラインド

1. ウッドブラインドの色と部屋の大きさ

TOSOのWEBサイトにはカラーシミュレーション機能があり、同じお部屋のインテリアでブラインドやロールスクリーンの色を変えてシミュレーションができます。近年販売されているウッドブラインドは、白やベージュなどの明るいカラーやグレーなどの中間色も増え、10種類以上ものバリエーションがあります。

イメージがわきやすくて便利であるため、実際にブラインドの色を変更し、比較してみましょう。

参照:カラーシミュレーション|TOSO

1. アンティークブラウンのウッドブラインドの場合



出典:アンテークブラウン|TOSO

こちらは一般的なウッドブラインドの色としてイメージすることの多いブラウンカラーです。TOSOでは「アンティークブラウン」というカラー名で販売されています。

この色よりさらに2段階色が暗い「ディープブラウン」「ビターブラウン」という色もありますが、ここでは一般的にイメージするウッドブラインドの色に近い「アンティークブラウン」で検証します。

腰高窓の大きさに合わせてウッドブラインドも大きめです。濃いブラウンのウッドブランドでは窓周辺が暗く見えますね。夜だとより暗く感じるでしょう。その反面、明るい色のフローリングと白い壁に、ダークブラウンのウッドブラインドを合わせることで、お部屋全体が引き締まって見える良い面もあります。

1-1. 引き締め効果は狭く感じる場合も。対処法は?



出典:ウッドブラインド|TOSO

引き締め効果があるということは、お部屋が狭く感じることもあるということです。濃い色のウッドブラインドを狭いお部屋に取り付ける時は注意が必要です。画像は比較的広いお部屋ですが、6畳以内の広さにこのダークカラーのウッドブラインドであると暗くて狭い印象を受けるかもしれません。

狭いお部屋にダークカラーのウッドブラインドを取り入れたい場合は、床の色は明るめにするなど、明るい色の配分を増やすのがおすすめです。フローリングの張替えまでしなくても、明るい色のラグを敷いたり、フロアコーティングで光沢を出すのも効果的です。

関連記事:フローリングのフロアコーティングは自分でできる?費用目安や施工手順、DIYの注意点をお伝えします!

2. ピュアホワイトのウッドブラインドの場合

ウッドブラインド スタンダード|TOSO画像提供:ウッドブラインド スタンダード|TOSO


出典:ウッドブラインド スタンダード|TOSO

こちらは、TOSOウッドブラインド「スタンダード」シリーズのピュアホワイトというカラーです。白い壁と合わせたホワイトのウッドブラインドはお部屋をこんなに明るく見せてくれます。明るいだけでなく、お部屋を広く見せる視覚効果も得られます。

フローリングの色が濃いダークブラウンの場合、「ピュアホワイト」を取り入れると白が強すぎるので、一つトーンを落とした「オフホワイト」を取り付けてみるとこのような感じになります。

床の色もダークブラウンなどの濃い色の場合は、明るめカラーのウッドブラインドにしたほうがお部屋を広く見せる効果があります。

関連記事:ブラインドの色選びのアドバイス|迷ったらナチュラルカラー&ウッドブラインド

2-1. 単調になりやすいのでアクセントカラーを取り入れて

アクセントカラーのクッションアクセントカラーのクッション(※画像はイメージです。)

インテリアがすべて白や淡いトーンの色合いだと単調になってしまいますので、小物やクッションカバーにアクセントカラーを取り入れて空間を引き締めましょう。アクセントカラーとして使いやすいのが以下のインテリア小物です。

・ソファーカバー
・観葉植物のグリーン
・ポスターフレーム
・スタンドライトのシェード

2. ウッドブラインドのたたみ代(たたみしろ)

ウッドブラインドのたたみ代ウッドブラインドのたたみ代(※画像はイメージです。)

ウッドブラインドを全開にした場合でも暗く感じることがあります。その原因は、ウッドブラインドのたたみ代によるものです。ウッドブラインドはスラット(羽)に厚みがあるので、すべて巻き上げた時に窓の上部にスラットがたまる「たたみ代」ができます。

そのため、開口部が狭くなり暗く感じる原因の一つになります。ウッドブラインドのたたみ代の解決法は下記を参考にしてください。

関連記事:ウッドブラインドのたたみ代は盲点だった!気になるたたみ代の解決法と寸法目安を解説

監修者コメント
監修者画像

面積に応じて色の使い分けを

色の濃淡によってお部屋の明るさ感を演出することができますが、全体を明るめにまとめておけば、アクセントになる部分の色が濃色であっても暗い印象になるのを防ぐことはできます。具体的には、ウッドブラインドの面積が掃き出し窓などで大きい場合は全体の明るいトーンに合わせ、小窓などで面積が小さい場合はアクセントとして濃色にするなどと使い分けると、明るいお部屋に見せることができます。小物類で差し色なども入れ、ぜひオシャレにコーディネートしてみてくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

3. 暗さを和らげるには照明を有効活用

部屋の隅を照らす照明部屋の隅を照らす照明(※画像はイメージです。)

ウッドブラインドが暗いと感じる理由には、照明との関係も考えられます。ウッドブラインドを取り入れたお部屋の照明が一つのシーリングライト(天井付け照明)だけだった場合、明かりが足りません。

濃い色のウッドブラインドの場合、部屋の端にダークトーンの色があるため、照明の光が当たらないことでより暗く感じます。シーリングライトやペンダントライトは主照明として、夜は間接照明を取り入れましょう。お部屋の隅や壁面を照らすと、部屋全体が明るく広く感じられますよ。

4. 鏡を活用

大きめの鏡を置くと、照明の光が反射して明るくなり、お部屋を広く見せてくれる効果があります。

関連記事:自分でもできる?鏡取り付け方法とその価格相場をご紹介

5. 光沢のある小物使いと照明で暗さを緩和



出典:フロアランプ ウッドリング2(NA/WH)|ニトリ
商品価格:6,101円~

ウッドブラインド自体は光沢がありませんので、小物やインテリア雑貨で光沢感のあるものを使いましょう。例えば、光沢のあるクッションカバーや、金属製土台のフロアーランプなどが取り入れやすくて簡単です。光沢のあるインテリア小物が照明の光を反射して拡散するので、ウッドブラインドの暗さを緩和できます。

ウッドブラインドが暗いと感じる原因と改善策まとめ

ウッドブラインドの暗さ改善策

ウッドブラインドはもともと重厚感があり、それが高級感をもたらすので人気ですが、お部屋の環境によって、また選択する色によっては暗いと感じることがあります。改善策をおさらいしてみましょう。

ウッドブラインドはそれだけでも十分おしゃれなアイテムですが、上記の改善策をプラスすることで「暗い」というお悩みも解決でき、さらにおしゃれなお部屋作りができますよ!

監修者コメント
監修者画像

木材の木肌を活かして、癒しの効果を

木材をインテリアに多用すると、視覚的に癒しの効果があると言われています。ウッドブラインドは木材でできていますから、ぜひこの癒しの効果を高めるために、木肌を活かしたナチュラルな色合いのものを選べたらいいですね。お部屋を明るく見せるならホワイトもいいですが、癒しの効果を期待するなら、明るめの白木色がおススメです。床材や建具などもあわせて、ぜひ木肌を多用した癒しの空間をつくってみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

ウッドブラインドの取り付け費用を一括見積り!

ウッドブラインドの取り付け費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。どのウッドブラインドの色が部屋に合うか、実際にカタログやサンプル品などで合わせてみるとよりイメージがわきやすくなります。

家仲間コムの見積もりサイトには
約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

ウッドブラインドの取り付け費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

ウッドブラインドの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。