フェンスを取り付けるメリット|費用や人気の種類も解説

フェンスを取り付けるメリット|費用や人気の種類も解説

通りに面した一軒家に住んでいると、外を通る視線が気になってしまうこともあるかと思います。そんな時にフェンスを利用すると、ちょうど良く目隠しされ、プライバシーを守ることができます。また、それ以外にも防犯や遮音など、さまざまなメリットがあります。今回はフェンスのメリットや、ネットで検索上位の人気のフェンスを紹介していきます。まずはこの記事のポイントをまとめました。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・フェンスとは敷地の境界線や玄関ポーチ周り等を囲う柵のこと
・フェンスを取り付けるメリットは主に6つ
・フェンスの人気の素材はラティス・メッシュ・ネット・アイアン・ウッド・アルミの6種類
・フェンスの1mあたりの価格は1万~10数万円

フェンスとは

フェンスフェンス(※画像はイメージです。)

フェンスとは敷地の境界線や玄関ポーチ周り等を囲う柵のことで、一軒家に多く利用されています。ブロック塀の上に設置するタイプや、地面に直接設置するタイプなどがあります。フェンスを使うと外部からの視線を遮る目隠しの効果で、プライバシーを守れる点が大きなメリットとして挙げられるでしょう。材質も木製やアルミ製など豊富であり、見た目の印象やお手入れの仕方などが変わってきます。

フェンスのメリット

フェンスのメリット

フェンスの大きなメリットとしては目隠しの効果が挙げられますが、それ以外にもたくさんのメリットが存在します。順番にご紹介していきましょう。

1.目隠し効果でプライバシーを守れる

フェンスは外からの視線を遮ってくれるため、プライバシーを守ることができます。特に通りに面している窓やドアは開ける時に気を使ってしまいがちですが、フェンスがあれば気にせずに開けることができます。

2.敷地の境界線を明確にできる

フェンスを設置すると敷地の境界線が明確に分かるようになり、敷地侵入等のトラブルを避けることができます。

3.防犯に効果的

一軒家はセキュリティ付きマンション等に比べて防犯面で不安があります。それもフェンスを設置することで、空き巣や強盗等の犯罪を防止することができます。

4.装飾できる

フェンスを設置すると家の外観がおしゃれになります。フェンスにもさまざまな材質やデザインがあるので、家の雰囲気に合わせて選択すると良いでしょう。

5.小さな子供やペットの飛び出しを防げる

小さな子供の場合、歩行時の事故では「飛び出し」の割合が多いものです。少し目を離した時にでも事故は起こりえます。交通量の多い通りに面している家の場合は特に注意が必要です。それもフェンスが設置してあれば、小さな子供やペットの飛び出し事故を防止することができます。

6.音や風を遮れる

フェンスには防音効果が付いているものがあり、外の音が大きい地域の場合は効果を発揮します。また風を防ぐ効果があるので、高台などの日頃から風が強い地域には効果的です。

7.ガーデニングの要素がある

フェンスにツタを絡ませたり、釣り下げる鉢を設置したりしておしゃれに利用することができます。個性的にアレンジしてみても良いでしょう。

フェンスの費用分布

フェンスの費用分布

フェンスの値段は材質によっても異なりますが、1m辺り1万~10数万円が平均的です。実際には定価から割り引きされて提供されるので、費用相場としては以下のグラフのようになります。7万~28万円がボリュームゾーンとなりますが、高さのあるフェンスや、設置する敷地が広い場合はそれ以上の価格帯になっていきます。

よく検索される人気のフェンス

人気のフェンスの種類

ここからはネット上で良く検索されている人気上位のフェンスをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

ラティスフェンス

ラティスフェンスラティスフェンス(※画像はイメージです。)

ラティスフェンスは木製のおしゃれなフェンスです。鉢をひっかけることができるため、ガーデニングで利用する方も多いものです。格子状や菱形、上部にアーチ状の飾りがついたものなど、いくつか種類があります。

メッシュフェンス

メッシュフェンスメッシュフェンス(※画像はイメージです。)

周囲と調和しやすく、町でも良く見かけるタイプのフェンスです。アルミや樹脂等の素材で作られています。日当たりや風通しがよいため、生垣と組み合わせて利用されることも多いです。

ネットフェンス

ネットフェンスネットフェンス(※画像はイメージです。)

ひし形金網を使用して作られたフェンスです。敷地の境界線や施設・集合住宅周辺に多く使われています。高さがあるものが多く、日当たりや風通しも良く開放的です。

ウッドフェンス

ウッドフェンスウッドフェンス(※画像はイメージです。)

木製のフェンスでおしゃれに目隠しすることができます。自然な風合いが魅力といえるでしょう。また、風や熱を防いでくれる効果があります。比較的作りやすいため、DIYでオリジナルのウッドフェンス作りに挑戦する人もいるようです。

アルミフェンス

アルミフェンスアルミフェンス(※画像はイメージです。)

機能的でシンプルなデザインが特徴的なアルミ素材のフェンスです。家の周りをスタイリッシュに彩ることができます。形状も豊富にあり、アルミとガラスを組み合わせて遮光性を上げたものや、ルーバー状にしたものもあります。

アイアンフェンス

アイアンフェンスアイアンフェンス(※画像はイメージです。)

綺麗な模様の繰り返しやデザインが美しいフェンスです。豊富な種類があり、家の周辺を素敵に彩ることができます。

一般的なフェンスの設置方法

フェンスの設置方法

フェンスは倒れて事故等が起こらないように基礎をしっかりと作ることが大切です。自作でフェンスを作る場合も基礎部分はしっかりと行うか、その部分だけ業者に頼んでも良いかもしれません。フェンス設置は上記のような手順で工事を行います。

フェンス工事の匿名見積もりが可能

フェンス工事をご検討の方は、まず見積もりを依頼しましょう。でも、フェンス工事に対応している業者さんを探すのは意外と大変です。リフォーム一括見積もりの家仲間コムでは、希望する工事の内容を書き込むだけで、地域の業者さんから見積もりや提案がとどきます。匿名で利用できるので、後にしつこく営業される心配もありません。利用は無料なので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

フェンスの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。