BS・CS放送を観たい方必見|アンテナを設置してテレビを視聴しよう

BS・CS放送を観たい方必見|アンテナを設置してテレビを視聴しよう

BS・CS衛星放送ってどうやって観ることができるんだろうとお悩みの方は意外と多いものです。新4K・8K衛星放送のスタートを機にBS・CSアンテナを設置してみませんか?BS・CSアンテナの設置は意外と簡単でご自身でも設置が可能です。安全のために業者に依頼しても1万程度で設置ができるんですよ!

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・BS・CSアンテナを設置するとBS・CS衛星放送を視聴できる
・業者にアンテナ設置を依頼する場合約1万円〜
・BS・CSアンテナが設置できない場合は他にいくつかの方法がある

BS・CSアンテナを設置するとできること

リビングのテレビリビングのテレビ(※画像はイメージです)

BS・CSアンテナを設置するとBS・CS衛星放送を視聴できるようになります。有料チャンネルも契約すれば、映画やスポーツ・アニメなど地デジ放送とは比較にならないほどさらに多くのチャンネルが観られるようになるため、おうちライフがより楽しくなりますよ!

ホームシアターを設置すれば、さらに良い視聴環境を造ることができるのでおすすめです。

関連記事:ホームシアターの設置費用を大公開!お手頃価格から最高クラスまでプランニングしてみました

現在BS・CS衛星放送が視聴できるか確認してみよう

まずは、ご自宅でBS・CS衛星放送がご覧いただけるかどうかを確認してみましょう。テレビリモコンに「地上D」「BS」「CS」というボタンがあると思います。通常は「地上D」の状態でチャンネル番号を押して地上デジタル放送のテレビ番組を視聴しています。

BS・CSアンテナがあれば「BS」「CS」ボタンを押すと無料で放送されている番組が視聴できます。有料番組は契約しないと映りませんが、無料番組でも画面が黒いままだったり「アンテナを設置してください」などのメッセージが表示されればBS・CSアンテナがないと考えられます。

CS放送は有料の契約が必要ですがBS放送は無料で見られる番組もあります。

BS・CSアンテナの設置方法

BS・CSアンテナの設置方法

BS・CSの設置方法は上記の通りです。ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

1. アンテナを設置する方角を確認

BS・CS衛星放送は衛星の方角が決まっていますので、アンテナをその方角へ向けなければいけません。

放送局放送の仕組み衛星の向き
地上デジタル放送(地デジ)放送局と家庭の間に中継所を設けて電波を送っています-
BS放送放送衛星を利用し、一般家庭で視聴されることを目的とした放送南西
CS放送通信衛星を利用した放送。
110度CSデジタル放送「スカパー!」と124/128度CSデジタル放送「スカパー!プレミアムサービス」の2社が提供
南西

BS・CSアンテナはベランダに設置することが多いものですが、南西の方向に障害物などがないか確認しましょう。

2. BS・CSアンテナを購入

2K4K8K対応アンテナ|DXアンテナ画像提供:2K4K8K対応アンテナ|DXアンテナ


出典:2K4K8K対応アンテナ|DXアンテナ

これからBS・CSアンテナを購入される方は、2018年12月にスタートした新4K・8K衛星放送対応のアンテナを購入しておくと、次世代テレビ放送を楽しむことができてお得です。

関連記事:新4K・8K衛星放送の基礎知識|これを読めばスムーズに準備ができますよ!

一般的にベランダに設置したアンテナは、室内のBS・CS衛星放送を視聴する部屋までケーブルでつなげる必要があります。昔は、エアコンのダクトに穴を開け、そこからケーブルを通してパテで穴を塞ぐという手間がかかっていました。

現在では、窓サッシを挟んで室内にケーブルを通すことができる「フラットケーブル」という商品が販売されており、DIYでのアンテナ設置も容易になっています。

参照:フラットケーブル|OKI電線

3. ベランダにBS・CSアンテナを設置

ベランダにBS・CSアンテナを設置する方法は下記の手順です。

1. ベランダの格子部分にBS・CSアンテナを仮留めする
2. テレビとケーブルでつなぐ
3. テレビとの接続設定
4. BS・CSアンテナの角度を調整する

BS・CSアンテナの設置に夢中になってベランダから乗り出さないよう、十分ご注意ください。

BS・CSアンテナの設置費用

アンテナを設置中設置中のアンテナ(※画像はイメージです)

BS・CSアンテナの設置はDIYでも可能ですが、設置位置によっては危険なこともあります。業者にアンテナ設置を依頼しても1万円程度ですので、安全のためにも依頼したほうが安心です。

監修者コメント
監修者画像

設置はプロに頼めば安心

BS・CSアンテナはバルコニーに設置できるので、足場などの必要もなく、DIYでもチャレンジしやすい工事です。しかし強風時に飛散しないようしっかり固定したり、アンテナの受信方角を調整したり、受信感度が思わしくない場合は感度を計測したりなど、プロに頼めば安心して設置することができます。トラブルを未然に防ぐという点からも、プロに依頼する費用は決して高い金額ではないかもしれませんね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

BS・CSアンテナを設置できない場合

BS・CSアンテナを設置できない場合

BS・CSアンテナは放送衛星の方角にきちんと向けないと映像が映りません。上記の場合はBS・CSアンテナの設置は難しいため、別の方法をご紹介します。

1. ケーブルテレビでBS・CS放送を視聴する

各地域で独自に運営しているケーブルテレビ局から光回線またはケーブル回線を引いてご自宅に電波を届ける方法です。

参照:ケーブルテレビ事業者一覧|総務省

2. NTTフレッツテレビでBS・CS放送を視聴する

NTT東日本およびNTT西日本が提供する電気通信サービスを契約してBS・CS衛星放送を視聴することができます。「フレッツ光」が有名ですね。

参照:
フレッツ光|NTT東日本
フレッツ光|NTT西日本

3. IP放送でBS・CS放送を視聴する

IP放送とは「 Internet Protocol (インターネットプロトコル) 」を利用する放送のことをいい、テレビ本体をインターネットにつないで地デジはもちろん、BS・CS衛星放送、VOD(ビデオオンデマンド)まで視聴可能です。

VOD(ビデオオンデマンド)とは、視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスのことを言います。多くの放送局では、見逃したドラマをVODで配信するサービスがあり便利です。

監修者コメント
監修者画像

リフォームの際は、ケーブル配線にもご配慮を

内装リフォームでテレビや電話の位置を変更しようとする際に、ケーブルテレビなどの配線をどうするか?という問題が生じる場合があります。ケーブルテレビなどの配線が露出されている場合、リフォーム工事で壁の中に隠すこともできますが、その際リフォーム会社とケーブル会社の連携が必要になる場合があります。リフォーム会社にケーブル会社の連絡先を伝えておくなど、スムーズに連携できるよう配慮できるといいですね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

BS・CSアンテナの設置まとめ

BS・CSアンテナは意外と簡単に設置できるので、まだご自宅にBS・CSアンテナがない方はぜひ設置してみてくださいね。BS・CSアンテナの設置ができたら、まずは無料お試しでBS・CS衛星放送を楽しんでみましょう。

参照:
スカパー
WOWOW

BS・CSアンテナ設置費用を一括見積り!

BS・CSアンテナ設置費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。アンテナ設置依頼と同時にアンテナを購入すると割引が受けられる場合もあります。

新4K・8K衛星放送対応のテレビの買い替えも同時に行うのもお得ですよ!家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

BS・CSアンテナ設置費用の見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

image

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

BS・CSアンテナ設置の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。