床暖房は本当に必要?実際に使ったらまさかの。

  • 028-348-1770

お客さまのご要望

新築を建てるにあたって床暖房にするかかなり悩んでいます。
今時の家は気密性が高いと聞きますし、極寒の地でもないのですが、あるとよかったという人もいるので、みなさんの意見が聞きたいです。

施工後

jirei_image93166

(画像:ウッドワン)

冷え込む日が目立つに伴って、床暖房のスイッチを入れるご家庭を見かける機会が多くなりました(記事作成時2023年12月)。
ほとんどのご家庭から「床暖房にしてよかった!」という声を聞きますが、「いらなかった、困った」ご家庭もあります。

また、床暖房を検討中の大半の人が「いらないのでは?」と思っていることも、リサーチしながらわかってきました。
では、床暖房にしてよかったご家庭はどのようなメリットを感じていて、いらなかったご家庭はどのような困り事があるのでしょうか。

リアルな声をリサーチしましたので、お伝えしたいと思います!

jirei_image93167

(画像:ウッドワン)

【床暖房にしてよかった】
・空間ごと暖かい
「床暖房は床だけ暖かくなるのかと思いきや、空間ごと暖かい!」という声がたくさんありました。
「エアコンいらず!」と喜びの声が多かったです。

・乾燥しにくい
エアコンのように風を送って暖かくするわけではないので、体感として乾燥をほとんど感じないそうです。
そのため「喉を痛めなくて助かっている」とのことでした。
しかし、全く乾燥しないわけではないので、加湿器を併用しているご家庭は多かったです。

・お掃除するところが減る
床暖房のみでも空間が暖かくなるため、エアコンやヒーターなしで済むご家庭がほとんどです。
そのためフィルターの掃除などが不要で、楽になった声がありました。

・快適な朝を迎えられる
床暖房を夜から稼働させることで、朝起きた時にお部屋が暖かくなっています。
寒くて布団から出られない、ということがなくなり、朝が快適との声がありました。

・ペットに好評
寒い冬も暖かく過ごせる、とペットがいるご家庭から好評です。
SNSでは、特にネコちゃんたちが床に寝転がっている可愛らしい画像をたくさん見ることができました。

・素足でも平気
床暖房なら素足で歩いてもひんやりすることがありません。
靴下が苦手な子どもや靴下だと滑る心配があるご家庭で、床の温かさが好評でした。

==========================

【困ってしまった】
・電気料金が思っていた以上にかかる
床暖房は電気料金が高くなると有名です。
「ある程度は覚悟していたけど、実際に使ってみると思ったよりかかっていた」という声も少なくありません。
しかし太陽光発電のご家庭では、電気代を気にせず使用されているようでした。

・かかとが乾燥する
多い声ではありませんでしたが、足の裏、特にかかとが乾燥する声を見かけました。
暖かい床と触れている時間が長くなっているのだと思いますが、かかとが乾燥しやすい人はひび割れないよう、気をつけてくださいね。

・家族が床で寝ていて邪魔
どうやら床で寝るのはペットだけではないようです。
暖かくて思わずウトウト……、時にはデメリットになることもあるようですね。

・結局床暖房は使っていない
エアコンなどの暖房で足りてしまって床暖房を使わずに冬を越せちゃった、というご家庭もみられました。
エアコンの方が電気料金は安く済むので、それで暖かいなら床暖房は冬眠ですよね。

・そもそも家が暖かいので必要なかった
現代では、断熱性・気密性が高い住宅が多数です。
そのようなお家はわざわざ床暖房を入れなくても、そもそも床が暖かいです。
床暖房検討中の方が「いらない」と考えている理由の大半がこれに当たると思います。

床暖房の情報はネットに溢れかえっています。
色々な声があるあまり、意見に左右されがちですが、ご家庭の構造など総合的みて床暖房が必要がどうか検討してみてくださいね。

お家に関してお困りごとがあれば、弊社にご連絡ください!

===========================

ISK工房では、お客様のご予算、ご要望に合わせた商品のご案内や取り付け作業の提案をいたします♪
お気軽にご連絡ください!

施工データ

場所 栃木県 宇都宮市
施工箇所
施工期間 1週間〜(施工内容による)
  • 028-348-1770

直接頼めるから安い!匿名無料:みんなで探す優良会社の一括見積もりスタート

関連エリア
関東