洗面所フローリング修繕
洗面所フローリング修繕の価格相場
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。
一括見積もりの使い方
業者さんに伝わりやすい、現場写真や間取り図などのファイル添付も簡単です。
匿名で入力するだけで、業者さんから概算見積もりや提案が届きます。
かんたん 直接頼める業者さんへの匿名相談はこちらから業者さんの返信
-
このフローリングの傷みは浴室から出る際の水が原因で腐食したものとなります。リペアをするか水に強いクッションフロアを上貼りして腐食を隠すかですが、腐食を放置するのはよくありませんので、この程度でしたらリペアの方をお薦めします。リペアの作業内容は ①ハードワックスで傷んでる箇所を埋める ②フローリングの表面に合わせてハードワックスを削って平準化する ③フローリングと同じ色を作る ④ハードワックスをフローリングに合わせて着色する ⑤ツヤ調整 といった作業となります。これできれいに元には戻ります。しかしこれだけでは片手落ちで、今後の浴室への出入りでまた同じように傷んできます。水回りに隣接したフローリングにはコーティング施工が有効的です。コーティングは防水性能があり、水からフローリングを守ってくれます。その機能は20年~30年間持続します。他に汚れがつきにくくなり落としやすくもなります。また水で拭くことが可能になります。傷にも強くなります。滑りにくくもなります。
費用ですが、リペア代=
参考施工例とガラスコーティングの資料を添付しておきます。
質問等ございましたら何度でもお応えさせて戴きます。
よろしくお願い致します。
-
実は別に一社見積りに来てもらいまして、床腐食部分を張り替えて全体をクッションフロアで仕上げることを提案されました。
費用面、見栄え、耐久性などで御社の修繕方法と迷っております。
-
クッションフロアの場合は腐食したフローリングの上から張るのではなく張り替えですね。それでしたら機能的には問題無いです。費用的にはおいくらですか?当店の提案よりも安くなりますかね?
あくまで個人的な意見で言いますとフローリングとクッションフロアでしたら当然フローリングの方が高級感がありクッションフロアは塩化ビニールですので今よりはグレード感は下がります。また洗面所がフローリングというのは隣接している所もフローリングで、その一体感が気持ちの良さがあることから、わざとフローリングにされているのではないでしょうか?
もしそこにこだわらないのでしたら、せっかくのフローリングですがクッションフロアにしてパッチワークの様に張り替えるのはありかと思います。
ちなみにその業者さんはリペアとガラスコーティングの双方のことが出来る上でクッションフロア張り替え提案をされているのでしょうか?当店は両方の手段が可能な上でリペアとコーティングの方をお薦めしています。
参考になればと思います。
-
リペアとガラスコーティングの双方ができるかの確認はしておりません。
確定費用は連絡待ちですが下見の際は
費用面、見栄えからもリペアとガラスコーティングの方がよさそうですね。
ただ施工後の元々のフローリングとの見た目の差異がどの程度あるか不安があります。
-
フローリングリペアの施工例写真をお送りしますのでご確認ください。
見た目にはほとんど判らなくなります。
気にならなくなります。
-
リペアでの修繕にしようと思っているのですが現地調査、見積もり等は無料で行なってもらえるのでしょうか。
口コミ・評判
また頼みたい
希望に沿った提案をして頂き、迅速に且つ丁寧に対応してもらい大変満足でした。
-
浴室からの湿気が原因でしょうか?床腐食部分を張り替えて全体をクッションフロアで仕上げるのが費用は抑えられます。よろしければ無料で現地調査にお伺いできます。よろしくお願いします。
-
現地調査依頼ありがとうございます。ご希望の日時をいくつか教えていただけますか?よろしくお願いします。
-
土日が都合いいです。
可能であれば明日でも大丈夫です。
-
先日はありがとうございました。以下が施工見積もりになります。
・床腐食部分補修 1式 ¥
・クッションフロア張り施工(フローリング目地パテ埋め、下地調整含む) 3㎡ ¥
・浴室扉前見切り材取り付け、コーキング処理 1式 ¥
・洗濯機脱着、廃材処分、副資材、経費 1式 ¥
小計 ¥
消費税 ¥
合計 ¥
以上になります。ご検討よろしくお願いします。