表裏一体の戸襖がすごい!和室にも洋室にも合わせるならコレ!

  • 028-348-1770

お客さまのご要望

和室と洋室が隣同士なので、うまく繋いでくれるドアが知りたいです。

施工後

jirei_image89958

前回の記事では、和室にも洋室にも馴染むアルミ製障子をご紹介しました。
和室と洋室の間をどんなテイストの間仕切りにするか悩みますが、どちらにも馴染む障子がありますよ、というお話でしたね。

しかし中には、和室には和風、洋室には洋風に合わせてドアや間仕切りを選びたい方もいると思います。
洋室と和室を自然に繋ぐ建材として、YKK APの「新和風」からこんな製品も発売されていますのでご紹介します。

こちらは和洋が表裏一体になった「戸襖」です。
引戸とドアがありますので、間取りに合わせて選択できます。

jirei_image89959

カラーは、和室・洋室それぞれの雰囲気に合わせて選ぶことができます。
主張しすぎないナチュラルカラーで、お部屋に馴染みやすいと思います。

jirei_image89960

組み合わせ例はこのようなものがあります。

jirei_image89961

引戸ではこのような雰囲気になります。
枠色やドアハンドルのカラーも選べるので、豊富な組み合わせから戸襖のデザインを選べますね。

是非検討してみてください。

====================

ISK工房では、お客様のご予算、ご要望に合わせた商品のご案内や取り付け作業の提案をいたします♪
お気軽にご連絡ください!

施工データ

場所 栃木県 宇都宮市
施工箇所 和室、洋室
施工期間 1日
  • 028-348-1770

直接頼めるから安い!匿名無料:みんなで探す優良会社の一括見積もりスタート

関連エリア