芝生とコンクリートの庭のメリット・デメリット|リフォームにかかる費用は?
芝生とコンクリートのお庭はどちらが良いのかが悩みどころ。青々した芝生とお手入れのしやすいコンクリート、どちらも捨てがたいですよね。今回はメリット、デメリットや耐久性、価格の面から両者を比べ、そのポイントを以下にまとめました。お庭をどうしたいか悩んでいる方、是非ご参考にしてみて下さい。
POINT この記事のポイント
・見た目や癒し効果を求める場合は芝生、メンテナンスの利便性ではコンクリートがおすすめ
・人工芝の耐用年数は2~10年、コンクリートは15年程度
・芝生の相場費用は17,000円 ~ 150,000円、コンクリートは190,000円 ~ 400,000円
目次 [ 非表示 ]
芝生VSコンクリート
お庭によく使われる代表的なものとして芝生とコンクリートが挙げられます。どちらにも良いところがあるので中々選びにくい所もあるかもしれません。今回は両者のメリット、デメリットや耐久性、価格などを比べていきます。素敵なお庭選びの為にどうぞご活用ください。
芝生のメリット・デメリット
●メリット
・見た目が良い
青々とした芝生は見ているだけで気持ちが良いものです。緑色は目に優しく、癒しの効果もあります。
・身近な所で自然に触れることができる
庭に一歩入れば、草や土の香りを楽しんだり、アリやバッタなどの虫を見つけたりして身近な自然に触れることが出来ます。コンクリートの庭ではなかなか味わえないことです。
・夏は涼しい
コンクリートのものより照り返しが弱いので、夏は涼しく感じます。
●デメリット
・お手入れが大変
芝生を綺麗に保つためには草むしりを定期的に行う必要があります。特に草が成長しやすい夏場は1~2週間に1度位の頻度で行うこともあります。自分で行うと大変なので、芝刈り機を活用しているご家庭が多いです。
・枯れると見た目が悪くなる
青々として綺麗な芝生ですが、枯れてしまうと途端に見た目が悪くなってしまいます。芝生の種類によっては、秋~冬には枯れて茶色くなるものもあります。
コンクリートのメリット・デメリット
●メリット
・耐久性に優れている
コンクリートの庭は中に鉄筋を入れることが多く、耐久性に優れています。
・お手入れが楽にできる
芝生と違い草取りなどのメンテナンスが必要ありません。箒ではいたり、水で流せば汚れも簡単に落ちるので掃除も楽ちんです。
・雨の日も安心
雨の場合もぬかるむことがありません。また、排水をきちんと考えた設計をすれば、水たまりなどを作ることなく効率的に排水することができます。
●デメリット
・照り返しが熱い
特に夏の日は照り返しがきつくなって温度が上がりがちです。打ち水をすることで幾分和らげることも可能です。
・ガーデニング、家庭菜園などができなくなる
コンクリートで覆ってしまうと、ガーデニングや家庭菜園などが制限されます。小さいものであればプランターなどを利用して育てられますが、樹木などの大きいものは難しくなってきます。ガーデニングをする予定があるなら、一部は土のまま残しておくという方法もあります。
・撤去時に費用が掛かる
コンクリートをやめたい時や更地にする、などの時にコンクリートの撤去費用が掛かってきます。廃材の処理費用なども含まれるので、意外に高くなっていきます。庭の広さにもよりますが12~20万円位が見積もりとなるでしょう。
見た目や癒し効果などを求める場合には芝生が、メンテナンスの容易さを求める場合にはコンクリートが有利なようです。何を重視するのかを決めて選択するのが良いでしょう。
芝生とコンクリートそれぞれの耐用年数
折角綺麗にお庭を造ってもすぐに使えなくなってしまうともったいないです。そもそも芝生とコンクリートはどれくらい持つと考えてよいのでしょうか。芝生とコンクリートの耐用年数をそれぞれ調べてみました。
芝生の耐用年数
芝生は水はけや日当たり、風通しなどの条件が悪いと病気になって枯れることもあります。また害虫や肥料のやりすぎ、薬害なども枯れる原因として挙げられます。しかしこれらは適切に管理していれば防げることなので、基本的には天然の芝生の場合は半永久的に持つと考えてよいです。コンクリートと比べるとかなり長い耐久性を持つことが分かります。
ちなみに天然芝でなく、人工芝の場合は2年~10年程度が耐久限度だと言われています。人工芝はお手入れが簡単で見た目も良いのですが、耐久度の点から見ると天然芝の方が有利なようです。
コンクリートで河川が氾濫!?
近年、超大型の台風やゲリラ豪雨などで、河川が氾濫しやすくなっていますね。もちろん雨量が多いことが一番の原因ではありますが、都市部の地面がコンクリートで覆われ、その土地で吸収されなかった雨水が河川まで流れ込むことで増水しやすくなっている、ということも原因に挙げられています。
庭をコンクリートで覆えばお手入れはラクにはなりますが、ここはひとつ、環境のためにも芝生やガーデニングなどで土を活かしてみてはいかがでしょうか。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)
コンクリートの耐用年数
資産として計算する場合、コンクリート舗装は15年で価値が0になるとされています。設計時にも15年の耐久を目安に作られることも多いです。コンクリートの耐久度は厚さと中に鉄筋が入っているかによっても変わってきます。中に鉄筋を入れて、厚くした方が耐久度は増します。ただ、厚みを増した場合、撤去費用が余分にかかるというデメリットもあります。
ちなみに庭に舗装するコンクリートの場合は、ヒビ割れなどを起こしても問題なくそのまま使えてしまうので、実際には15年以上利用されているケースが多いです。見た目さえ気にしなければコンクリートはわりと長く使えると考えても良いでしょう。
芝生とコンクリートそれぞれにかかる費用
庭を造るのにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか。一般的な大きさの庭を造るのにかかる費用を、芝生とコンクリート、それぞれの場合で概算してみました。予算を立てる際の目安にしてみて下さい。
芝生の費用 17,000円 ~ 150,000円
芝生を植える際に主にかかってくる費用は人件費になります。芝生自体はホームセンター等で安く手に入れることが出来ますので、DIYに興味のある方や人件費を抑えたい方は自分でやってみるのも良いでしょう。また現状が砂利などの場合、芝生を植える前に土壌を整える必要があるので整地費用が掛かってきます。
コンクリートの費用 190,000円 ~ 400,000円
コンクリートの場合は厚さや鉄筋を入れるかで費用が異なってきます。
【コンクリート部分の費用目安】
厚さ60mm 3400円/㎡
厚さ120mm鉄筋入り 5700円/㎡
これに加えて、土地の整形、人件費、車両費用、また土地が小さい場合は割高になるのでそれも加味すると、19万~40万程がかかってくるでしょう。費用は庭の現状と広さによるところが大きいので、業者の人に見てもらうと詳細な見積もりを出すことが出来ます。
家仲間コムの庭のリフォーム事例
人工芝施工工事【20万円】
【施工前】
【施工後】
施工箇所:アパート敷地内
築年数 :新築
施工業者:マサキホーム株式会社
雑草が生えている100m2以上もの荒地を綺麗にして、有効活用したいとのご依頼でした。伸び切った雑草を全て手作業で除去し、人工芝を施しています。立地が高台だったため工事は難航しましたが、無事に完了し、大変ご満足いただけました。
関連記事:横須賀市 人工芝施工工事
屋上に人工芝を敷詰め【12万円】
【施工前】
【施工後】
施工箇所:屋上 バルコニー
築年数 :約30年
施工業者:株式会社 ワンハンド
屋上を子供が安心して遊べるスペースにしたいとのご希望でした。お子様が転倒しても痛くないように、全面に人工芝を敷き詰めました。また、バルコニー部分には、ゴルフのパター練習ができるように専用の人工芝を敷いたことで、子どもだけでなく、家族全員の憩いの場となっています。
関連記事:子供が安心して遊べる屋上に人工芝を敷詰
フェンス・人工芝工事【34万円】
【施工前】
【施工後】
施工箇所:庭・フェンス
築年数 :不明
施工業者:株式会社 貴福商工
野良猫やワンちゃんの排泄物対策として、目隠しフェンスを取り付けたいとご依頼でした。ベランダには、雑草が生えてしまっていたため、3日間かけて芝と既存ブロックの撤去を行い、新たに人工芝とフェンスを導入しました。
関連記事:フェンス・人工芝工事
新築外構工事【130万円】
【施工前】
【施工後】
施工箇所:新築外構工事
築年数 :新築
施工業者:リアガーデン
コンクリートレンガを活かしたおしゃれなアプローチを作りたいとの依頼でした。仕上がりイメージのカウンセリングをしっかり行い、施工しました。直線ではないラインがとっても映えるアプローチに仕上がっています。また、建物の周りには6号砕石を敷き、防犯対策にもつなげています。
関連記事:コンクリートレンガのアプローチが映えるオープン外構
駐車場コンクリート土間【65万円】
【施工前】
【施工後】
施工箇所:外構 土間打ち
築年数 :新築
施工業者:株式会社SBC
駐車場(4台とメレルスペース)に全面コンクリート打設をしてほしいとのご相談でした。機械を使って残土出しを行った後に、配筋作業を実施しました。仕上げに、家の外観と馴染むクリーム色のコンクリートを打設し、施工が完了しました。
関連記事:駐車場 コンクリート 土間
お庭工事の無料見積もりが可能
お庭工事をご検討の方は、まず見積もりを依頼しましょう。でも、お庭工事に対応している業者さんを探すのは意外と大変です。
リフォーム一括見積もりの家仲間コムでは、希望する工事の内容を書き込むだけで、地域の業者さんから見積もりや提案がとどきます。匿名で利用できるので、後にしつこく営業される心配もありません。
お庭工事の見積もりを無料でしてみる
利用は無料なので、お気軽にご利用ください。
アールイーデザイン一級建築士事務所代表。
住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。
著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)
【保有資格】
- 一級建築士(登録番号:第331817号)
- 既存住宅状況調査技術者(証明書番号:第02201400260号)
- 住宅性能評価員(終了証番号:第02170424号)
- インテリアコーディネーター(登録番号:011961A)
- 福祉住環境コーディネーター2級(証書番号:05201851)
- 震災建築物応急危険度判定士(認定番号:730220552)
【所属】
- アールイーデザイン一級建築士事務所:代表
- JIO|株式会社日本住宅保証検査機構:検査員 及び 評価員
- 三井ホーム株式会社:リフォームプランナー
noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note
利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。
大永 和弘 (おおなが かずひろ)
大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。
関連するテーマの見積もり依頼
庭に人工芝を敷く | ¥110,000 ~ ¥330,000 |
---|---|
庭に人工芝を敷こうと考えています | ¥950,000 ~ ¥1,500,000 |
人工芝を敷きたい | ¥220,000 ~ ¥450,000 |
庭の整地(整地と芝張りなど) | ¥186,000 ~ ¥287,000 |
整地と人工芝貼 | ¥360,000 ~ ¥430,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。
芝生、樹木、家庭菜園、どれにする?
芝生でキレイに整えられたお庭も素敵ですが、果樹や家庭菜園などで収穫を得られるグリーンもいいですね。
一面に芝生を生やしても、伸びすぎたり雑草が生えたりと、美しさを維持するためには案外手間はかかります。
家庭菜園も手間はかかりますが、その後に収穫の喜びもありますし、家計も助かり、さらには防災にも役立ちます。果樹を植える場合は大きくなりすぎないように注意が必要ですが、こちらも年に一度の収穫が楽しみですね。
高い固定資産税を払っているお庭に働いてもらうという選択肢、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)