【井戸設置のメリット・デメリット】維持にかかる費用を解説
昨今の古民家ブームで、日本の伝統的な住宅設備である「井戸」を上手に取り入れた住宅も増えています。井戸の取り付けはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。
POINT この記事のポイント
・井戸の最大のメリットは「無料」であること
・井戸があることで、災害時に水を確保できるというメリットも!
・井戸の設置工事費は、トータルで 約300,000円〜
・井戸は定期的なメンテナンスも欠かせない
目次 [ 非表示 ]
井戸は現役?日本の水道事情
厚生労働省が発表している水道の基本統計によると、全国の都道府県での水道普及率は東京・大阪は100%、他県もほぼ95%を超えているのですが、熊本県だけなぜか87.6%と低い数値が出ていました。実は熊本県は「水道水源の全てを地下水で賄う世界に誇る地下水都市」であり、井戸の利用が多いため水道普及率が低くなっているのです。
天然水はミネラルなどが含まれており体に良いとされていますが、熊本市の水は市販のミネラルウォーターよりもミネラル成分が豊富なのです。素晴らしく恵まれた環境ですね。
参照:
・平成28年度 現在給水人口と水道普及率|厚生労働省
・世界に誇る地下水都市・熊本|熊本県
井戸のメリット・デメリット
天然のミネラルウォーターである恵まれた地下水をご自宅に取り入れる方法として、井戸を設置しているご家庭もあります。では、井戸を活用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。また、あわせてデメリットも紹介します。
メリット1. 無料である
水道を利用する場合「基本料金」と「使用料」の2種類の料金が発生します。筆者の現在の住まいは基本料金が高いといわれている地域で、以前住んでいたところと比較するとほぼ倍ほど高い料金を支払っています。
2ヶ月に一度の水道料金ですが、井戸があると水道料金がかからない点が最大のメリットです。水をくみ上げるためのポンプ代はかかりますが、筆者の居住エリアのように水道料金が高い地域では井戸があると水道料金を大幅に節約できますね。
また、水の使用量の多いお風呂・トイレ、その他洗車・水やり・掃除などに井戸水を使うことによって大幅な水道代の削減につながります。
メリット2. 災害時に水を確保できる
災害によってライフラインが止まってしまうと生活が困難になります。なかでも水は最も大切な資源ですが、その復旧には時間がかかる場合も多いのです。例えば、2011年東日本大震災時の水の完全復旧には約3週間、2018年の西日本豪雨の際も約3週間もの復旧期間がかかっています。
それも井戸があれば、電気が止まっても手押しポンプで水を汲み上げることができ、飲料水や生活用水として使うことが出来ます。
※飲料水として井戸水を使用するには水質検査に合格している必要があります。
メリット3. 水温が一定である
真夏に水道水をひねるとお湯のような温度の水が出てきますが、地下水の温度は一定ですので真冬でも真夏でも年間を通して一定温度を保っています。
メリット4. 無味無臭である
水道水をそのまま飲むとカルキの嫌な臭いと味がしますが、地下水は無味無臭です。天然水本来の水を味わうことが出来ます。
デメリット1. コストがかかる
まず、井戸設置費用が最初にかかります。設置工事の内容と費用目安は下記一覧をご覧ください。
井戸設置工事 | 費用目安 |
---|---|
井戸を掘る | 20万円~ |
水質検査(生活井戸の場合) | 0.8万円~(11項目検査) |
水質検査(飲用井戸の場合) | 約5万円(51項目検査) |
ポンプなど設備の設置 | 6万円~15万円 |
井戸はどこを掘っても良質な天然水が出るとは限りません。また、土地の状態や近隣環境によっても水質は変わります。特に井戸水を飲用として使いたい場合は、安全のためにも51項目の水質検査を受けましょう。
次にかかる費用は維持費です。
井戸の定期メンテナンス | 費用目安 | 備考 |
---|---|---|
水質検査(飲用井戸の場合) | 0.8万円~2.5万円 | 年に一度 |
井戸洗浄(生活井戸の場合) | 5万円~25万円 | 4~5年に一度高圧洗浄 |
井戸洗浄(飲用井戸の場合) | 5万円~25万円 | 1~2年に一度高圧洗浄 |
井戸さらい | 30万円~ | 人が井戸に入って行う |
ポンプの交換 | 15万円~ | 耐用年数7~15年 |
業者によっては、水が出なかったり水質が悪い場合には、費用を返金してくれるところもありますので見積もり時に聞いてみましょう。また、井戸設置工事の費用を安く抑えるためにDIYをする方法もあります。
関連記事:井戸をDIYで安く設置しよう!【事前準備や必要な届け出の解説あり】
デメリット2. 水質・水量が適正でない場合がある
細菌や有害物質が基準以上に含まれていると井戸水として使用できない場合もあります。また浅井戸の場合、井戸水が枯れてしまうこともあり得ます。浅井戸とは8~10mほど掘り、雨水や川水の伏流水を汲み上げた井戸のことをいいます。飲料水には適さず、生活用水や災害時に使用されます。地上の影響を受けやすいので水質も変わりやすく、また浅いため枯れる可能性もないとはいえません。とはいえ、個人宅での使用程度では枯れる心配はないでしょう。
深井戸とは?
深井戸とは、深さ10m以上、通常30m以上掘った井戸のことで、ボーリングという掘削機を使用して掘っていきます。水質検査に合格していれば飲料水として利用できます。また、水質が安定していて水量も多いため商業施設やスーパー銭湯などでも利用されています。
デメリット3. 非常時に使えない場合がある
停電があった場合、電動汲み上げポンプは使用できなくなります。非常用として手動ポンプを準備したり、非常電源を設置しておきましょう。
手動ポンプで防災対策
電動ポンプの井戸水なら、普通の上水道のように便利に水を使うことができます。しかし、停電時には水も汲めなくなるというのは、大きなリスクではありますね。
そこで、通常家の中で使う水道用には電動ポンプを設置し、外構などで利用できる手動ポンプの井戸も併設するという方法がおススメです。
ついでに太陽光パネルを設置して自家発電ができるようにすれば、インフラも自給自足ができる、頼もしい家が完成します。
備えあれば憂いなし、ぜひ、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)
井戸設置費用を一括見積り!
井戸設置費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。
井戸は地域や周辺環境にも影響されますし、必ずしも良質な水が出るとも限りません。ご自宅近くの井戸設置業者に専門家ならではのアドバイスを聞いてみて、依頼するかどうかを検討しましょう。
家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。
井戸設置業者の費用見積もりを無料でしてみる
アールイーデザイン一級建築士事務所代表。
住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。
著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)
【保有資格】
- 一級建築士(登録番号:第331817号)
- 既存住宅状況調査技術者(証明書番号:第02201400260号)
- 住宅性能評価員(終了証番号:第02170424号)
- インテリアコーディネーター(登録番号:011961A)
- 福祉住環境コーディネーター2級(証書番号:05201851)
- 震災建築物応急危険度判定士(認定番号:730220552)
【所属】
- アールイーデザイン一級建築士事務所:代表
- JIO|株式会社日本住宅保証検査機構:検査員 及び 評価員
- 三井ホーム株式会社:リフォームプランナー
noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note
利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。
大永 和弘 (おおなが かずひろ)
大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。
関連するテーマの見積もり依頼
配管工事 | ¥45,000 ~ ¥50,000 |
---|---|
屋内から屋外へ出ている排水管から漏水が見られます | ¥50,000 ~ ¥85,000 |
洗面台用の給水管(石膏ボード内側)を部分的に交換したい(腐食の為破損) | ¥65,000 ~ ¥75,000 |
立水栓の吸水配管のメクラ | ¥5,500 ~ ¥6,600 |
給湯器からの水漏れ修理 | ¥10,000 ~ ¥30,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。
サブ水源としても魅力的な井戸水
自宅まで上水道が引き込めないなどの理由があれば、水道は井戸を掘るしかありません。しかし、現在上水道が確保できているのであれば、井戸水はサブの水源として利用することができますね。
ここで一つ知っておきたいのは、上水道の利用料金は、近年大きく値上げが続いているということ。現在のインフラを維持するには大きなコストがかかりますから、水道料金の上昇はしばらく続くと考えられています。
そんなとき、ご自宅で井戸水が利用できる環境を整えておければ安心ですね。サブ水源の確保、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
監修者:高橋 みちる(一級建築士)