【井戸をDIYで自宅に設置】手順と必要な手続きを一挙紹介

【井戸をDIYで自宅に設置】手順と必要な手続きを一挙紹介

井戸と言えば、昔の民家にある新鮮で冷たい地下水というイメージですが、現代でも住宅の庭に井戸を設置することができます。サステナブルが叫ばれる今の時代に注目されてい井戸ですが、設置費用を心配する声もあります。悩まれている方のために、まずは井戸を設置するポイントをまとめてみました。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・井戸設置時には事前調査が必要
・井戸を掘る手順は全部で7つ
・掘るのが難しい井戸は業者に任せると安心

1. 自治体の下水道管理部門へ行く

役所の下水道管理部門へ行き、どのあたりでどんな井戸が設置されているかを調べましょう。井戸を設置したらお住まいの地域の自治体へ届け出が必要ですので、近隣の井戸状況を調べることが出来ます。もし井戸の設置数が少ないようであれば、なぜ少ないのか原因を聞いてみましょう。

2. ボーリング調査の結果を調べる

ボーリングデータ|国土交通省画像提供:ボーリングデータ|国土交通省


出典:国土地盤情報検索サイト|国土交通省

ボーリング調査とは土地の地盤を調べる調査のことで、一般的に建物を建築する際にも調べます。井戸を設置したい付近のボーリング調査を見ると、その土地のおおよその地盤の見当がつきます。ボーリング調査データは上記のような内容です。

こちらの土地は川沿いのため2mも掘れば地下水が出てきます。この地下水が井戸水に適しているかはこの表だけでは判断できませんが、掘れば水が出てくることは分かります。

監修者コメント
監修者画像

地盤を知って、地震対策もしよう

ボーリング調査をすると、地下水位とともに、地盤の固さなどの状態も知ることができます。地盤の固さや、建物の重さを支える支持地盤までの深さなどの情報は、地震時の揺れが大きくなりやすいか、家を建てる時に地盤改良工事が必要かなどを判断する材料にもなります。
もし地盤が軟弱だった場合には、建物の耐震補強を行うなどの対策も考えられます。地震の活動期に入っているとも言われる昨今、現状を知り、しっかりと対策を行っておきたいですね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

3. 地域の井戸設置業者に聞く

井戸設置業者が近隣にあれば実積を聞いてみるのもおすすめです。専門業者ならではの視点でアドバイスがもらえますし、無料見積もりをしてもらえば費用目安の参考にもなります。

地域を入力して井戸設置業者を探せます

実際にDIYで井戸を掘ってみよう!

一般的に、DIYで井戸を掘っていく際には「打ち抜き井戸」という方法が用いられます。他にも「打抜井戸」「打込井戸」「打ち込み井戸」と呼ばれることもありますが、どれも同じ方法です。

「打ち抜き井戸」とは?

「打ち抜き井戸」は、表面に小さな穴が開いたパイプを打ち込み、そのままそのパイプで水を吸い上げる仕組みの井戸のことを言います。狭い庭などでも対応でき、施工期間も短くて済む点がDIYに向いています。

1. 井戸をどこに掘るか決める

井戸を掘る場所は下記の2点に注意して決めましょう。

1-1. 作業スペースを確保できる場所

打ち抜き井戸の場合は狭いスペースでも作業が可能ですが、井戸を掘るための道具がいくつか必要になります。ある程度物を置いて動けるスペースを確保したほうが作業効率が上がります。

1-2. 井戸ポンプを設置する場所

井戸を掘ったらすぐそばに井戸ポンプを設置します。井戸ポンプの設置場所を遠くしてしまうと配管工事に手間がかかりますので、井戸を掘る場所と同時に井戸ポンプを設置する場所も考えておきましょう。

2. スコップで穴を掘る

場所が決まったらスコップを使っておおよそ50cm四方の穴を掘ります。深さは1m程度あれば十分です。意外と簡単に掘ることが出来るようですが、体力勝負です。

3. 鞘管を穴に埋める

「鞘管(さやかん)」と呼ばれる直径7~10cmの塩ビパイプを穴に埋めます。鞘管の先端には水を呼び込むために小さな穴をたくさん開けておきます。

4. 穴をさらに深く掘る

穴掘り機を使用して、鞘管の中からさらに深く穴を掘り続けます。市販の穴掘り機を使用すると作業がしやすくなります。性能に差がありますが3万円程度から販売されています。

穴掘り機を穴に刺して上下させると泥水がたまってきます。泥水が出たら捨てる、という作業を何度か繰り返して水が増えてきたら、いよいよポンプの設置です。

5. ポンプを設置する

浅井戸用自動ポンプ|日立

出典:浅井戸用自動ポンプ|日立
商品価格:7万円~

あらかじめ決めておいたポンプの設置場所にポンプを設置します。電動ポンプのほうが日常的な使用が楽になりますが、災害時に電気が使えないことを想定して手動ポンプも用意しておくと安心です。

6. 水質検査をする

DIYで井戸を掘った場合、何十mも掘ることは難しいため、たいていの場合深さ8m未満の浅井戸になります。浅井戸は、周辺環境の影響を受けやすく水質が一定ではありませんので、水質検査を受けるほうが安心です。

関連記事:井戸設置のメリット・デメリットは?水道代もお得になる?

7. 自治体に届け出をする

井戸をDIYで掘ったからといって地下水を自由に使って良いわけではありません。有限な資源を守るために下水道使用料を支払う必要があるのです。井戸を設置したら、お住まいの地域の自治体に「公共下水道使用届」を出しましょう。

参照:井戸水、工事湧水、ビル湧水、雨水利用水を排出される際の届出について|東京都下水道局

下水道料金は各自治体によって計算が異なりますので、お住まいの地域の自治体にお問い合わせください。目安として、福井市の下水道使用料金は下記のようになっています。

参照:市の水道水以外の水(井戸水等)を使用している場合の下水道使用料|福井市

DIYで井戸の設置は簡単にできる?

井戸の設置は手順としては難しくありませんが、地面を深く掘れば良質な水が出るとは限らず業者であっても井戸は掘ってみるまで分からない、というのが正直なところです。

ですが、井戸設置の専門業者ならではの実積と経験があると、何かトラブルが発生した場合の対処が出来るので安心です。DIYに少しでも不安を感じたら、まずは無料見積もりだけでももらっておいても損はないですよ!

監修者コメント
監修者画像

井戸があればエコ&防災

蛇口をひねればいつでも出てくる便利な水ですが、台風や地震などの大きな災害のあとに、長期間の断水に見舞われることも珍しくありません。命に直結する水が自宅でいつでも確保できるというのは、やっぱり頼もしいですね。
水質という面では不安もある井戸ですが、普段はガーデニングなどの飲用ではない用途に使用するなら、水質も気にせず水道代も節約できますね。
エコ&防災に役立つ井戸、ぜひ備えておきたいものです。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

井戸設置費用を無料で一括見積り!

井戸設置費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。また、お住まいの地域に井戸設置業者があれば、施工実績や水質などを質問してみて不安な点を解消できます。

家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

井戸設置業者の費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

井戸設置の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

外階段の手摺り塗装 ¥75,000 ~ ¥250,000
門扉(撤去) ¥58,000 ~ ¥110,000
ブロック塀の補修工事がしたい ¥20,000 ~ ¥40,000
2階バルコニーの、ウッドデッキを撤去 ¥10,000 ~ ¥55,000
ブロック塀工事依頼 ¥400,000 ~ ¥920,000

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。