インターホンを取り付けて家の防犯性を高めよう|おすすめの最新インターホンはこれ

インターホンを取り付けて家の防犯性を高めよう|おすすめの最新インターホンはこれ

居住者の安全を守るために、今やほとんどの住宅に取り付けられているインターホンは、誰がどんな用で来訪したのかを、玄関ドアを開けることなく、マイクやテレビカメラを通して確認することができます。また、最新のインターホンには、留守中に誰が来訪したのかを録画する機能までついているそうです。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・人気のインターホン機能は、「広角レンズ」「録画機能」「電気錠連携」「センサー連携機能」の4つ
・国内でインターホンを販売している人気メーカーは、「Panasonic」と「アイホン」の2社
・インターホン交換の費用目安は、0.5万円〜5万円

進化するインターホンの機能

インターホンは、「ドアホン」とも言われ、屋外の玄関付近に設置された子機から、室内に設置された親機で通話が出来る住宅設備機器のことです。電話回線などを使用せず、親機と子機のみで通信します。

昔のインターホンは、音声通話だけができるタイプが主流でしたが、近年の分譲マンションでは、テレビカメラ付きのインターホンが標準設置されており、その多くは、火災報知器やガス漏れ感知器、警備システムなどと連動していて、よりセキュリティー機能が強化されています。

犯罪防止4原則とは?

犯罪を防止するうえで大切な4原則があります。最新のインターホンは、この4原則をきっちり踏まえて、様々な機能を取り入れているため、インターホンを変えるだけでも、防犯性を高めることができるのです。

防犯性を高める最新インターホン

人気のインターホン機能

最近では、「広角レンズ」「録画機能」「電気錠連携」がついた機種が人気で、これらの機能は、防犯性を高めるのに大変役立っています。さらに進んだ機能としては、「センサー連携機能」も備わっている機種もあります。

広角レンズ

空き巣が家を狙う時、まず、インターホンを鳴らして不在かどうかを確認する確率は、なんと46%にも上るそうです。そんな場合に、「広角レンズ」がついていると、インターホンのほぼ真横まで確認することができるので、映らないように隠れている来訪者の姿を捉えることができます。

録画機能

広角レンズで捉えた人物が、もしかして不審者かも?と思った時に役立つ機能が「録画機能」です。その場で録画することもできますし、留守中に自動録画をすることもできます。

電気錠連携

電気錠連携電気錠連携(※画像はイメージです)

鍵を開錠・施錠する際、玄関まで行かなくても親機のボタンひとつで操作可能です。万が一ピッキングなどに遭った場合に、警報音を鳴らして威嚇することもできます。

センサー連携

さらに進化したタイプになると、窓やドアのセンサーをつないで、どこかが開いた時に、自動でインターホン画面や音でお知らせするセンサー連携機能までついています。万が一在宅時に侵入者があった場合に役立つ機能です。

インターホンの2大メーカー

インターホンのメーカーは、「Panasonic」と「アイホン」が国内販売のほとんどをシェアしています。この2社の商品の中から最新のインターホンをご紹介します。防犯性を高めるための機能はほぼ同じですが、オプションでそれぞれのメーカーこだわりの機能を付加できます。

Panasonic

どこでもドアホン|panasonic画像提供:どこでもドアホン|panasonic


出典:どこでもドアホン|panasonic

・広角カメラで真横も確認
・スマートフォン連携
・約7型ワイドタッチパネル液晶
・ワイヤレスで持ち歩きできるモニター子機
・センサーカメラや窓センサーとつないで家を見守ることができる
・録画機能、電気錠連携、自社テレビと連携
・様々なエクステリアにも合うスタイリッシュなデザイン

アイホン

スマートフォン連動テレビドアホン|アイホン画像提供:スマートフォン連動テレビドアホン|アイホン


出典:スマートフォン連動テレビドアホン|アイホン

・超広角カメラでほぼ真横まで見ることができる
・ズーム&ワイドで連続録画
・電気錠連携機能
・逆行補整や画面のスクロール調整
・夜間は自動でLEDライトが点灯
・ドアを開けずにモニターで外部を確認
・人体検知センサーで安否確認
・緊急通報装置

安否確認機能とは?

居住者の安否をテレビドアホンを利用して確認する機能です。人体検知センサーで居住者の動きを検知して安否を確認する方法と、巡回者の訪問に対し、居住者がインターホンで応答することによって安否を確認する方法があります。

一人暮らしのご高齢の方がいらっしゃる場合は、セキュリティー機能に加え、この安否確認機能があると安心ですね。

インターホン交換のタイミング

インターホンも消耗品ですので、他の設備機器と同じく寿命があります。目安としては、マンションなどの集合住宅で約15年、戸建て住宅で約10年が更新時期とお考えください。更新時期というのは、商品に使われる部品などが生産終了になってしまう可能性もある時期、という意味です。

築年数の古い住宅が空き巣に狙われやすいというデータも出ていますので、住宅のセキュリティ対策の面からも、更新時期を目安に最新のインターホンに交換されることをお勧めします。

インターホン交換の費用目安

インターホン交換の費用目安としては、おおよそ"0,5万円~5万円"程度、修理の場合は"2万円~5万円"を目安にすると良いでしょう。交換の際は、既存の配線を利用することで工事費を抑えられる場合もありますし、工事も簡単になります。

インターホン交換の施工事例

実際に家仲間コムに寄せられた依頼の中から、少し複雑な施工事例を見てみましょう。修理や交換をお考えの際の参考にしてみてください。

■ドアホンの配線を隣の部屋まで延長したい
"0,7万円~1万円"
配線を天井から隣の部屋まで伸ばして、新たにドアホンの親機を別の場所に取り付けして欲しい。

■インターホンを移動したい
"2万円~6万円"
現在のインターホンを外して配線を繋いで、駐車場のある道路側まで延長をしたい。

■インターホンの不調修理
"2万円~6万円"(全部交換で対応)
室内の声やチャイムの音が、玄関外のインターホンから聞こえない。

まとめ

最新のインターホンは、防犯対策だけでなく安否確認までできる機能がついていて、居住者にとっても、別に住むご家族にとっても安心できる機能がたくさんです。インターホン取り付けから数年経過しているという方は、ぜひインターホン交換をご検討してみてくださいね。

インターホン取り付け・交換業者を一括見積り!

インターホン取り付け・交換業者の費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

インターホン取り付け・交換業者の費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

インターホン取り付けの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。