【玄関ポーチに屋根を付ける】新築や後付けの場合の種類と費用相場

【玄関ポーチに屋根を付ける】新築や後付けの場合の種類と費用相場

匿名・無料の一括見積もり

玄関ポーチに屋根をつけようと検討されていますでしょうか。 どのような種類をつけるべきか、そもそも費用はどのくらいなのか気になるところかと思います。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で説明している内容の結論を紹介します。

POINT この記事のポイント

・玄関ポーチの屋根は、雨や雪の吹き込み防止、日差しよけ、劣化防止、デザイン性などの点で役立つ
・玄関ポーチの屋根の取り付け費用の相場は約15万円
・玄関ポーチの屋根の種類は主にアルミ、ガルバリウム、木、ポリカ、ガラス、瓦の6つ

玄関ポーチの屋根とは

雨や雪を防いでくれる玄関ポーチの屋根 玄関ポーチの屋根(イメージ例です)

玄関ポーチの屋根ですが、たいていは玄関ドアの上部から玄関ポーチを覆う形で取り付けられます。雨や雪を防いでくれますし、玄関ポーチ自体の劣化を防ぐ役割も果たします。普段の生活の中では、雨の日に玄関前で傘を折りたたむことができるのが特に便利な点ではないでしょうか。

また、雪を防いでくれることから雪国での需要も大きいです。雪国では屋根だけではなく、玄関ポーチ自体をガラスで囲った風除室もよく見かけます。

実用性重視!玄関ポーチの屋根のメリット

玄関ポーチの屋根におけるメリット

玄関ポーチに屋根を付けるとお洒落になるだけではなく、実用的な面でも色々なメリットがあります。ここからは4つのメリットを順に見ていきましょう。

1. 雨や雪の吹き込み防止

屋根があることで天候の悪い時も玄関前で濡れる心配がありません。玄関前で傘を畳み、鍵を取り出したり出来るのは便利な点です。また雪国の場合は、ドアの前に雪が高く降り積もってしまうのを防いでくれます。

2. 日除け機能

太陽からの直射日光を防いでくれるため、玄関ポーチのサイディング等の劣化を防いでくれます。

3. 汚れ・劣化防止

雨水による汚れや、直射日光による玄関ポーチの劣化を防いでくれ、全般的に玄関ポーチを長持ちさせてくれます。

4. デザイン性

玄関ポーチの屋根は外から見て目につくところなので、デザイン性のある屋根を取り入れると家全体がお洒落に見えます。例えば、ガラスの屋根などはスタイリッシュに見えますし、屋根を三角にしてみたり、色のあるものを取り入れたりすると味が出てきます。家の外観を考えつつ、屋根を取り入れてみるといいでしょう。

監修者コメント
監修者画像

庇ひとつで、雨漏り・日射対策にもなる

玄関ポーチに庇があれば、ドアを開けた瞬間に雨に濡れることもなく、便利ですよね。
この庇、実は便利なだけでなく、建物を長持ちさせるという効果も期待できます。庇は建物にとって傘のような役割を果たしますので、庇のおかげで雨がかからなった部分の雨漏りリスクを減らすことができます。
また直射日光を遮ることで、遮熱効果や紫外線による塗料の劣化なども防ぐことができます。
設置には建築基準法なども関わりますので、気になる方はぜひ一度、プロにご相談されてみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

費用はどのくらい?玄関ポーチの屋根の価格相場

玄関ポーチをリフォームする場合の費用相場玄関ポーチリフォームの費用相場

玄関ポーチの屋根は大抵の場合、新築時に玄関とまとめて作ってしまうため、屋根単体での費用はあまり表に出てこないようです。大手建材メーカーのHPによると、玄関の屋根の建材は148,000円~155,000円(900mm×1080mm)となっています。

家仲間コムで調べた結果によると、玄関ポーチをリフォームする場合の費用相場は上記の図のようになります。玄関ポーチ全体の工事も含まれるため、費用が高い事例も含まれますが、屋根単体で考えると10万円台が費用相場と言えそうです。

玄関ポーチの屋根の長さ

理想的な玄関ポーチの屋根の長さは900mm

玄関ポーチの屋根を考える時に、ポイントとなってくるのが屋根の長さです。チェックする点としては、ドアを目一杯開けた時に屋根の外に出ないか、傘を開閉するスペースが十分であるかという点が挙げられます。

これらの点を考慮して、一般的には900mm程度の長さがよく利用されています。玄関ポーチの屋根は基本的には建物面積には換算されませんが、1000mmを超えると建物として計上され、建蔽率(けんぺいりつ)に影響を与えます。そのため、既に建蔽率ぎりぎりの場合は、900mmの長さがよく選択されるようです。

建蔽率とは…

建蔽率敷地面積に対する建築面積の割合を指します。市区町村の都市計画によって、30%~80%の間で割合が定められており、この建蔽率を超えて建物を建てることはできません。

玄関ポーチの屋根の種類

玄関ポーチの屋根にも様々な種類があり、素材ごとに与える雰囲気や効用も異なります。主な種類としては、

・アルミ
・ガルバリウム
・木
・ポリカ
・ガラス
・瓦


の6つです。順に見ていきましょう。

アルミ

軽いアルミは建物に負担を与えることがありません。また、耐久性にも優れています。

ガルバリウム

ガルバリウムは、キズや擦れに強い素材であり、遮熱効果もあります。

既製品を利用しない場合は、木で作られることが多いようです。耐久性を上げるために、上部はアルミやガルバリウムなどで覆われています。

ポリカ

ポリカは、カーポートの上部によく取り付けられる素材で、お洒落なデザインのものも多くあります。

ガラス

スマートでお洒落な印象を与えます。デザイン重視の住宅にお勧めです。

屋根が瓦葺きの場合に、玄関の屋根もそれに合わせることが多いようです。

監修者コメント
監修者画像

玄関から明かりを取り込むなら、光を通す素材を

庇には、日射を遮るという効果もあります。そのおかげで遮熱や塗料の劣化を防ぐというメリットもありますが、「玄関が暗くなった」と思われる場合もあります。玄関ドアに採光のガラスが入っていたり、庇が付く側に窓もある場合などは、特に注意が必要です。
そのような場合には、ポリカーボネートやガラスなどの光を通す素材がお勧めです。明るさは通しても紫外線や熱線はブロックする、という機能を持ったものもありますので、ぜひ機能にも注目して選んでみてくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

玄関ポーチ工事の匿名見積もりが可能

玄関ポーチ工事をご検討の方は、まず見積もりを依頼しましょう。しかし、玄関ポーチ工事に対応している業者さんを探すのは意外と大変です。

リフォーム一括見積もりの家仲間コムでは、希望する工事の内容を書き込むだけで、地域の業者さんから見積もりや提案が届きます。匿名で利用できるため、しつこい営業の心配もありません。利用は無料なので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

玄関ポーチの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。