小さいお子様がいる家庭には和室が最適|リフォームにかかる費用を紹介

小さいお子様がいる家庭には和室が最適|リフォームにかかる費用を紹介

平安時代から、日本人の住居に深く関わり、日本固有の文化でもある畳。その畳を使った和室が、近年の欧米化に伴い年々減ってきているそうです。せっかくの日本の文化がなくなってしまうのは寂しいですね。畳には、日本の気候に合う様々な機能が備わっていますが、和室を特におすすめしたいのは、小さなお子様のいるご家庭です。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・畳の特性は、「断熱性と保温効果」「水分調整機能」「防音効果」「防臭・吸着効果」「安全」など
・近年では、調湿性や防臭・消臭性に優れた琉球畳が人気を集めている
・和室のリフォームにかかる費用は、9万円〜48万円が相場

畳は天然のアロマ

畳畳(※画像はイメージです)

畳に使われる「い草」。畳の香りが好き!という方も多いと思いますが、い草の香りには、精神を安定させるアロマ効果があります。また、畳の青緑色は日本人が最も落ち着く色だそう。

さらに、畳には脱臭性があり、空気中に含まれる有害な二酸化窒素などを吸着して室内を浄化してくれたり、畳があるだけで、森林浴をしているような心地よさを提供してくれるのが最大の魅力ですね。

子供がいるご家庭に最適な和室

どこをどう動くか予測不能な子供には、家の中で最も安全な場所で遊ばせたいですね。遊びに夢中になってジャンプしたり、転げまわったりするので、防音対策も気にしたいところ。

また、子供は汗っかきなので、水分調節機能や、防臭効果のある畳を使った和室は、実は小さなお子様を遊ばせたり、お昼寝をしたり等、子供がいるご家庭に最適な場所なんです。

畳の特性

○断熱性と保温効果○
畳に使われるい草は、空気を多く含む性質で断熱作用があり、冬は暖かく、夏は涼しくお部屋が快適に保たれる。

○水分調整機能○
高湿度なときは湿気を吸収し、乾燥しているときには吸収した水分を放出する調整機能が備わっている。

○防音効果○
藁を使った弾力のある畳床が振動をやわらげ、防音効果がある

○防臭・吸着効果○
脱臭性に富んでおり、人体に害を及ぼす二酸化窒素やホルムアルデヒドを吸収する。

○安全○
フローリングに比べて、畳の表面は弾力性に富んでおり、小さいお子様やお年寄りにも安全。

いかがでしょうか?フローリングにも良い面がありますが、お子様のいるご家庭では、子供が転んだ時に怪我をする可能性も高く目が離せません。汗やよだれでフローリングがベトベト!なんてことも。

ウトウトしてきた子供がそのまま眠るにはフローリングは固く、お布団まで移動してあげないといけませんが、畳のある和室ならそのまま寝ちゃっても痛くありません。まさに子供がいるご家庭に最適な機能がたくさんですね。

モダンでお洒落な琉球畳

子供がいるご家庭に最適な和室のリフォームと言っても、和室や畳ってちょっと年配の人向き?インテリアにも合わないし・・・と思っている方も少なくないと思います。

実際に、現代の住宅は、使い勝手の良いフローリングの洋室が多く、和室がないお宅も多いそうです。和室があったとしても、お客様用としてしか使っていないお宅や、インテリアコーディネートをどうしていいかわからないと、開かずの間になったり、物置と化してしまっているお宅もあるのではないでしょうか。

小さいお子様のいるご家庭では、ご両親ともまだお若い方も多いと思いますが、そんな若い世代の方にも馴染みやすく、インテリアコーディネートもしやすい畳が『琉球畳』です。

琉球畳とは?

琉球畳琉球畳(※画像はイメージです)

沖縄で生産された七島い草を使用して作られた畳を『琉球畳』と言います。強度があるため、一般的ない草と比べて耐用年数が約5倍もあり、そのため縁の補強が必要なく縁なしの正方形の形をしています。

普通の畳に比べて畳の目が細かく、調湿性や防臭・消臭性が高いのが特徴です。 現在、この七島い草を栽培しているのは、大分県などの一部の地域に限られているため、半国産(中国産い草を国内で加工)や中国産(い草も加工の中国)のものが多くなっているようです。

後継者難で本来の琉球畳は存続の危機にあり、現在では、使用されている素材に関係なく、正方形であったり縁なしである畳を『琉球畳』としていることがほとんどです。琉球畳は、その独特の風合いとデザインから若い世代の方にも需要の多い畳となっています。

琉球畳の価格相場

気になる琉球畳の価格相場はいくらぐらいでしょうか?琉球畳の場合は使われている材料や技術面から価格は高めで、サイズも半畳の正方形が基準なので、普通の畳のおおよそ倍近くになります。

価格は高めの琉球畳ですが、その質とデザインは普通の畳より洋室とのコーディネートもしやすいので、物置部屋になってしまったり、開かずの間になってしまうこともなく、むしろどんどん利用できる部屋として生まれ変わることを思えば、決して高いとは感じないのではないでしょうか。

子供がいるご家庭に最適な和室のリフォームの価格相場

では、実際に和室のリフォームを行う場合の価格相場を見てみましょう。子供がいるご家庭に最適な和室のリフォームとして『琉球畳』をおすすめしましたが、家仲間コムにも、琉球畳へのリフォーム依頼が数多く寄せられています。ぜひご参考になさってくださいね。

■築11年、木造2階建て。6畳の和室。
"9万円~11万円"

■築9年、マンション。6畳の和室。
"10万円~14万円"

■築20年、木造2階建て。8畳の和室。
"11万円~23万円"

■新築一戸建て。家をセルフビルド中。
洋間への琉球畳施工で、2300x 6800mmのサイズの琉球畳を購入したい。
"43万円~58万円"

■築10年、木造3階建て。3階13帖の和室。
"23万円~48万円"

子供がいるご家庭に最適な和室のリフォーム費用を一括見積り

子供がいるご家庭に最適な和室のリフォームを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

和室のリフォーム見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

子供がいる家庭におすすめの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。