24時間換気の必要性と電気代は?シックハウス症候群とカビの抑制に効果的

24時間換気の必要性と電気代は?シックハウス症候群とカビの抑制に効果的

近年の新築住宅には、24時間換気が設置されていて、いつでも新鮮な空気を取り入れることができます。今回は、シックハウス症候群やカビの抑制に大活躍する24時間換気の必要性やかかる電気代などについて調べました。気密性の高い現代住宅には、24時間換気は役立つ設備です!まずは当記事のポイントです。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・24時間換気はシックハウス症候群の防止、カビ防止などに役立つ
・2003年7月以降はすべての住宅に24時間換気設置が義務付けられている
・24時間換気の電気代は月に数十円~数百円程度
・24時間換気の後付けにかかる費用目安は約15万円~

どうして24時間換気が必要なの?

24時間換気が必要な理由

昔の住宅は、木材などの天然素材で作られており、素材そのものが呼吸をしていたため、換気をしなくても空気が循環していたのですが、近年は建築資材が変わり、気密性が高くなったので、自然に呼吸ができなくなってしまいました。よって、計画的に換気をする必要が出てきてしまったのです。

家そのものが呼吸できない建築資材に変わってしまっただけでなく、建築資材から発生する化学物質や、生活の中で発生するハウスダスト、また、気密性が高まり逃げ場をなくした水蒸気などがあり、換気をしないと、これらが家を傷め、住む人の健康を害してしまうのです。

化学物質がシックハウス症候群の原因
●ハウスダストがアレルギー疾患を引き起こす
●水蒸気が結露になりカビの原因やダニの繁殖につながる
●カビやダニによって家が腐るなど

監修者コメント
監修者画像

室内の空気をキレイにしよう

昔の家は隙間が多かったため、特に換気を意識しなくても、家の中には自然に外気が取り込まれていました。しかしそれでは冬場は寒さをしのげず、暖めた空気もすぐに逃げてしまいます。そのため、最近の家は気密性が高い(隙間の少ない)つくりになってきました。気密性が高いと、意識して換気を行わなければ、家の中の空気が滞留してしまいます。ぜひ24時間換気によって、室内にキレイな空気を取り込んでくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

24時間換気は法で定められている!?

最近の新築住宅では、建物の気密性が高いため、ほとんどの部屋に24時間換気がついていますが、それもそのはず、そもそも24時間換気は、2003年7月以降に改正された建築基準法により、シックハウス対策として、すべての新築住宅に設置が義務付けられているのです。

「シックハウス症候群」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?シックハウス症候群とは、建物の中にいる時に、【頭痛、めまい、咳、目がチカチカする】などの症状が現れる病気で、建材・内装材等に含まれる化学物質が原因と言われています。

これらの化学物質が、建物内に滞留しないようにするために、常時換気ができる設備の設置が義務づけられたのです。シックハウス症候群の原因となる化学物質は、建築資材からだけでなく、家具や日用品からも発生することもありますので、一日に何度かは、窓を開けて十分換気をする習慣をつけておくことも大切です。

これからリフォームをされるご家庭にも、24時間換気の設置の義務は適用されます。

換気扇って電気代がかかりそう・・・

換気扇換気扇(※画像はイメージです)

24時間換気と聞くと、電気代はいくらかかるのかな?と気になりますよね。換気扇は電気を使って動かすため、換気扇をつけることで電気代が上がるからつけたくない!と思う方もいらっしゃるようです。

確かに換気扇をつけると電気代はかかりますが、24時間換気扇をつけっぱなしでも、かかる電気代は、月に数十円~数百円、というデータがあるんです。

トイレの換気扇の電気代は、
月々約56円
●浴室の換気扇の電気代は、
月々約56円~373円
キッチンの換気扇の電気代は、
月々約93~560円

参照:電力比較サイトエネチェンジ

一日24時間つけっぱなしで、消臭効果があり、カビの発生を抑制する効果があるなら、月に数十円~数百円の電気代はそんなに高くないと思いますがいかがでしょうか?もちろん、24時間換気は止めることもできます。

給排気口を閉じることもできますので、冬場に空気が通って寒い場合、花粉症の方、毎日窓を開けて換気をしている方などは、止めておいてもよいですが、くれぐれも、一切換気をしない、ということのないよう注意しましょう。

24時間換気は後付けできるの?

2003年以降に建てられた住宅であれば、24時間換気設備の設置が義務付けされているため、新築時には設置されていますが、それ以前に建てられた住宅には、設置されていない場合もあります。では、24時間換気を後付けしたい場合はどうしたらよいのでしょうか?

後付けで、24時間換気を設置するためには、吸気口を作るため壁に穴を開けたり、天井裏に換気口を設けたりすることになり、大がかりな工事になる場合が多いです。

壁に穴を開けなくても、余っているエアコンドレン用の穴を利用することもできますが、現状によって設置に適した場所や使える設備等が違うため、業者さんに出張見積もりをしてもらわないと、正確には分からない部分でもあります。

24時間換気の取り付け費用目安

24時間換気の取り付け費用目安は、住宅面積や設置する場所、設置する24時間換気システムによって大きく差がありますが、おおよそ15万円~25万円程度かかるようです。

※2階建て35坪の戸建住宅
※浴室・キッチン・居室やトイレなどに24時間換気を取り付けた場合

監修者コメント
監修者画像

リフォームの際には、換気計画も見直そう

24時間換気があれば、室内で生じた湿気を排出する結露対策になりますし、臭いもこもりにくく、空気がさわやかになりますね。この24時間換気ですが、室内外のリフォームのタイミングに合わせて設置するのがおすすめです。浴室やキッチン、トイレの換気扇に24時間換気対応の商品を選び、各部屋に給気口をつくり、換気経路上のドアの下をカットするだけです。工事のついでにぜひ、検討してみてくださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

まとめ

24時間換気は、空気の流れを良くし、シックハウス症候群の原因となる化学物質などを室内に滞留させないためだけでなく、カビの発生を防ぐ効果もあるので、有効活用していきたい設備のひとつです。

現在、24時間換気がすでに設置されているご家庭は、その効果を最大限発揮させるために、家具などでふさいだり、スイッチを切ったままにせず、正しくご利用されることをおすすめします。フィルターの交換もお忘れなく!

24時間換気システム取り付け業者を一括見積り!

24時間換気システム取り付け業者費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

24時間換気システム取り付け業者の費用見積もりを無料でしてみる


完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

24時間換気の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。