2階リビングのデメリット改善対策|リフォームにかかる費用目安とは

2階リビングのデメリット改善対策|リフォームにかかる費用目安とは

2階リビングにリフォームすると、日当たりが良く、開放感あふれるリビングを作ることができます。メリットはたくさんあるのですが、その反面デメリットも・・・。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・2階リビングのメリットは「解放感のある広いリビングを作ることができる」「外部からの視線を気にしなくてよい」「湿気がたまりにくいのでカビ対策になる」など
・2階リビングのデメリットは「階段の昇り降りが大変」「宅配便や郵便の対応が面倒」「1階の防犯面が心配」など
・2階リビングのデメリットには、さまざまな改善法が存在し、それらの工事費用は1万円〜580万円ほど

2階リビングのデメリット改善対策

2階リビングのデメリット改善対策

では、この2階リビングのデメリットを改善するための対策にはどんなものがあるでしょうか?順に見てみましょう。

階段の昇り降りが大変

2階リビングになると、食事をしたりテレビを見たりする家族団らんの場が2階になるためキッチンも2階に造ることになります。そうすると食材や日用品など、買い物した物を毎回2階へ持って上がらなければいけません。日常のゴミ出しも、都度1階へ持って降りる必要があります。

これらの日常の行動のたびに2階への昇り降りが必要になりますが、元気なうちは良いけれど、体力がなくなってくる老後も毎日階段の昇り降りが出来るかしら?と不安になる方も少なくないでしょう。このように、「階段の昇り降りが大変」という2階リビングのデメリットを改善するには、いくつか方法があります。

階段の傾斜を緩やかにする

昔の住宅では急勾配の階段が多く、これは、狭小住宅が多かったために階段スペースをとることが出来ず、やむを得ず急勾配にして階段を設けていたようです。急勾配の階段は昇るのも降りるのも怖いですよね。安全対策としても、昇り降りの負担を減らすためにも、階段の傾斜を緩くすると良いのですが、そのためにはスペースが必要になり、拡張作業や、下地や基礎の補強など、少し費用がかかります。

●階段の傾斜を緩やかにするリフォームの費用目安:"24万円~"
(階段を1段増やして傾斜を緩やかにした場合)
●階段の掛け替えリフォームの費用目安:"100万円前後"
(階段を撤去し、新しく掛け替える場合)

ホームエレベーターを設置

ホームエレベーターホームエレベーター(※画像はイメージです)

将来的に、足腰が不自由になったり、車椅子を利用することになった場合、ホームエレベーターを設置するという方法があります。ホームエレベーターを設置するためには、ホームエレベーター設置の確認申請をする必要があり、ホームエレベーター本体価格だけでなく、申請費用がかかります。

●ホームエレベーター設置の費用目安:"270万円474万円"
●ホームエレベーター設置のための各種申請費用目安:"10万円前後"

ホームエレベーター設置に耐えうる建物の強度が低い場合、自立鉄塔を建てる場合もあり、この場合は、さらに大きな費用がかかります。

●自立鉄塔設置の費用目安:"50万円~100万円"

その他、ホームエレベーターは電気設備ですので、月々の電気代やメンテナンス費用などのランニングコストがかかります。

年間の電気代目安:"0,5万円~0,7万"
法定点検費用目安:"4万円~7万円"
年間メンテナンス費用目安:"4万円~5.9万円"

また、ホームエレベーターを設置すると、その土地や建物の評価額が上がるため、固定資産税が上がります。

●固定資産税目安:"2万円~"

これらの費用をまとめると、

●初期費用目安:"330万円~584万円"
●年間ランニングコスト目安:"10,5万円~16,6万円"

初期費用だけでなく、ランニングコストも大きな出費になりますので、設置の際はよくご検討ください。

監修者コメント
監修者画像

吹き抜けにはホームエレベーターを設置しやすい

2階リビングは居住性の面で多くのメリットがありますが、昇降の負担が増えるのが心配ですよね。今は大丈夫と思っても、老後やケガや病気によって、階段の昇降が負担になる時もあるかもしれません。そんな時にあると心強いのが、ホームエレベーターです。吹き抜けがあれば設置しやすくなりますので、リビングの横に吹き抜けをつくっておけば、開放感だけでなく将来の備えにもなって安心です。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

階段昇降機を設置

階段昇降機階段昇降機(※画像はイメージです。)

階段昇降機とは、足が不自由など、階段の昇り降りができない方のためのバリアフリーを目的とした福祉機器のことです。特に高齢者の方がご家族にいらっしゃる場合は、いずれ設置を検討しておかなくては、と思われる方もいらっしゃるでしょう。階段昇降機の設置は、ホームエレベーターを設置するより費用も安く抑えることができるのも魅力です。

●屋内直線型の場合"58万円~"
●屋内曲線型の場合"120万円~"

宅配便や郵便の対応が面倒

ネットショッピングの普及に伴い、宅配便を利用することが増えてきました。筆者も、洗剤・お米・お酒類など、重たい物は特にネットショッピングを利用して届けてもらっていますが、2階リビングの場合は、これらの荷物を1階に受け取りにいかなくてはなりません。書留や配達記録など、郵便物の受け取りもしかりです。

インターホンや宅配ボックスの設置

改善対策としては、

1. モニター付きインターホンを2階に設置し、誰が来たかわかるようにする
2. 1階に宅配ボックスを設置する

などが考えられます。

●モニター付きインターホン設置の費用目安:"2万円~5万円"
●1階に宅配ボックスを設置の費用目安:"1万円~"

最終的には誰かが2階へ運ばなくてはいけませんが、宅配ボックスに入れてもらい、1階へ行くタイミングでピックアップすることで、その都度1階へ降りずに済むので、負担軽減につながるのではないでしょうか。

階段用キャリーを購入

階段用のキャリーなども販売されています。こちらはお値段も安いので、一つあると便利です。また、買い物した荷物を運ぶ時は、1階に置いておけるものは置いておき、他の家族が移動するタイミングで運んでもらうなど、ご家族の協力も必要です。

1階の防犯面が心配

2階リビングにリフォームすると、ご家族で主に過ごす場所が2階になります。そうすると、1階の居室は無人となっている時間が多く、防犯面で不安に思われる方もいらっしゃいます。改善対策としては、

1. 2階から遠隔操作で施錠できるシステムの導入
2. 玄関から2階までを吹き抜けにする

などが考えられます。

遠隔施錠システムの導入

遠隔施錠システム遠隔施錠システム(※画像はイメージです)

遠隔施錠システム設置の費用目安:"8.8万円~"
・離れた場所からの施錠確認、ドアロック開閉
・スマートフォンやパソコンと連携

玄関から2階までを吹き抜けにする

玄関を吹き抜けにするには、天井を解体したり、吹き抜け部分の壁や天井などを造作しなくてはいけないため、費用がかかります。

●玄関を吹き抜けにするリフォームの費用目安:"100万円~"

玄関を吹き抜けにすることで、お子様の帰宅が分かりやすくなるので、コミュニケーション不足になるという心配も解消されやすくなるのもメリットです。

階段の昇り降りを利用して運動!

とっておきの秘策は、階段の昇り降りを利用して運動をしてしまう!という方法です。こちらの費用はなんと0です!世の中が便利になるにつれ、歩くことも減り、リモコンでなんでも動かせるようになったり、体を動かす機会が減っています。このため、年々子供の体力減少が問題視されていますよね。将来、足腰が動かなくなる、なんてことのないよう、筋肉を使う階段の昇り降りを運動と捉え、積極的に活用してはいかがでしょうか?

また、2階リビングは、明るく開放感があるため快適に過ごせる空間になりますので、自然と家族が集まってくるので、コミュニケーションが増える可能性のほうが高いようです。

監修者コメント
監修者画像

リフォームで2階をリビングに

現在は1階にリビングがあるが、住み始めてから2階の居住性能の良さに気付いた!というケースも、案外多いものです。2階にあるのは寝室だけとなると、せっかくの日当りや眺望のメリットも、寝るだけの部屋には無意味となってしまいますね。そんな時は、思い切ってリビングを2階に変更するリフォームを検討されてみてはいかがでしょうか。ご自宅で過ごす時間が、とても価値あるものに変わるかもしれません。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

2階リビングリフォーム業者を一括見積り!

2階リビングリフォーム業者の費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

2階リビングリフォーム業者の費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

2階リビングの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。