和室を洋室にリフォーム|パターン別の費用目安を紹介

和室を洋室にリフォーム|パターン別の費用目安を紹介

近年のライフスタイルの変化や住宅事情により、和室を洋室にリフォームする方が増えていますが、そういった方でも本当のところは、広さに余裕があれば和室を残したい、と思っている方もいらっしゃるようです。このように、和室を洋室にリフォームするといっても、ご家庭によりそのリフォームパターンは様々です。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

和室から洋室へのリフォームは、リフォーム後の用途や予算によってさまざまなパターンがあり、それによって費用も異なる
・最も安価な方法は、ウッドカーペットを敷いて洋室風にリフォームする方法で、この場合の費用目安は7,000円~30,000円程度
・最も高価な方法は、フローリングリフォームと同時に床暖房を導入する方法で、この場合の費用目安は約650,000円~程度

和室を洋室にリフォームする際の費用目安

和室を洋室にリフォームする際の費用目安ですが、どんな形でリフォームをするのか、そのリフォームパターンによって費用が変わってきます。さっそく、リフォームパターン別にどれぐらいの費用がかかってくるのか、費用目安を見てみましょう。

ウッドカーペットを敷いて洋室風にリフォームする場合

最も費用を安く抑えることができるのは、畳の上に、ウッドカーペット(フローリングカーペット)を敷く方法です。ただ敷くだけで良いのでDIYで施工できますし、費用も安く済みます。

ウッドカーペット代:おおよそ"7,000円~30,000円"程度

ウッドカーペットを敷く際は、畳とウッドカーペットの間にカビが発生しないよう湿気対策をすることと、部屋の大きさに合わせてウッドカーペットをきっちり敷き詰めるようにすることがポイントです。

防虫・防湿シート:2,000円程度

畳をフローリングにリフォームする場合

この場合は、畳をはがしフローリングを張っていく作業が発生します。フローリングは、畳よりも防音・遮音効果が低いため、これらの性能が高い床材を採用します。特に、小さなお子様がいらっしゃる集合住宅では、防音対策は必須と言えるでしょう。

マンションなどの集合住宅で、畳をフローリングに張替える場合は、防音規格を確認する必要があります。この規格をクリアーしていないと、再度工事をやり直すことになってしまいますのでご注意ください。
「遮音(防音)フローリング」という機能を持たせたフローリングが販売されていますので、これを採用し防音対策を施します。

畳からフローリングに張替え:おおよそ"90,000円~200,000円"程度
床下に断熱材を入れる:おおよそ"30,000円~60,000円"程度(フローリング張替えと同時施工の場合)

フローリングリフォームと同時に床暖房を導入する場合

和室を洋室にリフォームしたあと、リビングとして使われる用途がある場合など、床暖房を導入したいと思われる方もいらっしゃるでしょう。床暖房は、底冷えのするフローリング床のお部屋には是非おすすめしたい暖房器具ですが、その設置には大きな費用がかかります。ですので、リビングなどの人が集まる場所や、普段過ごす時間が長い場所にのみ導入し、それら以外のお部屋には特に導入の必要はないでしょう。

また、床暖房には、「電気式」と「温水式」があり、その導入費用は倍ほど差がありますが、安く導入できても、月々のランニングコストがかかってくることもありますので、長い目で見て、どちらを選ぶほうがお得か計算することをおすすめします。

電気式床暖房:約308,000円~程度(6帖)
温水式ガス床暖房:約650,000円~程度(6帖)

一般的に、
■電気式床暖房:初期費用、メンテナンス費用は安く、電気代は高くなる
■温水式床暖房:初期費用、メンテナンス費用は高め、燃料費は面積が大きいほど割安になる
と言われています。

壁や天井を張替える場合

畳をフローリングに張り替えるだけで洋室らしくなるかと思いきや、一般的な和室は、長押・鴨居などの造作があり、柱が見えるように壁を造る「真壁工法」で造られているため、どうしても和室感が抜けきらないのです。

これらを撤去し、柱を覆うように壁を造ったり、洋室に合う天井材や壁材に張替えることで、より完璧な洋室にリフォームすることができます。作業工程としては、和室の天井材や壁材の撤去、下地の調整、壁の造作、洋室に合う天井材や壁材に張替え、といった手順で進めます。

カーテンやブラインドを取り付けたい場合は、壁に補強下地を入れておかないと、落下の危険性もありますのでご注意ください。

クロス素材:おおよそ"100,000円〜200,000円"程度
珪藻土素材:おおよそ"200,000円〜300,000円"程度

費用を抑えるためには、和室の天井や壁の上から塗装を施すという方法もあります。木目の天井や壁は、いかにも和室っぽいですが、白のペンキで塗ってしまうだけでも洋風に仕上がります。

押入れをクローゼットにリフォームする場合

押入れは、広さがある割に使いにくいと感じる方も多いのではないでしょうか?そんな方は、押入れをクローゼットにリフォームしたほうが使い勝手が良くなります。作業工程としては、押入れの襖や棚を撤去し、クローゼット内部の仕切りやハンガーパイプ、棚などを設置、扉を取り付けて完成です。

簡易なクローゼットでも良い場合は、押入れの襖と棚を撤去して、ハンガーパイプと扉を取り付けるだけで完成しますので、少し費用も抑えられます。

押入れからクローゼットへリフォーム:おおよそ"25,000円〜200,000円"程度
クローゼット内の湿気対策:おおよそ"30,000円〜100,000円"程度

二間ほどの押入れスペースがあれば、押入れの奥行きと、和室のスペースを少し活かして、ウォークインクローゼットへリフォームすることも可能です。小さな収納部屋を造ることになるので、費用もかかります。

・ウォークインクローゼットへリフォーム:おおよそ"200,000円〜500,000円"程度

広いスペースじゃなくてもいいけど、和室は残しておきたい、という場合もあると思います。そういう場合は、例えば、6帖の和室を4帖半程度に縮小リフォームして、他のスペースを拡げるというアイデアもあります。

隣接する部屋がリビングの場合、和室の縮小した部分にフローリングを張ったり、一体感を出すために現状のリビングと同じ天井材・壁材にする必要があり、手間がかかります。その分、費用もかかります。隣接する部屋がキッチンの場合、システムキッチンを導入すれば、その分の費用がアップしますので、こちらも費用が高くなります。

費用目安は、隣接する部屋が何か、和室を縮小してできたスペースをどのような用途で使いたいかによって、大きく変わってきます。一例として、6帖の和室を4.5帖に縮小しリビングを拡げた場合、約45万円という見積もりが出ています。

まとめ

和室を洋室にリフォームする際には、リフォーム後の用途や予算によって様々なリフォームパターンがあり、それによって費用も異なってきます。今回は、よくあるリフォームパターンの費用目安をご紹介しましたが、まずは、どんな用途として使いたいか、予算はどれぐらい掛けられるのかを決めて、業者さんと相談してみてくださいね。

和室を洋室にリフォームしてくれる業者を一括見積り!

和室を洋室にリフォームしてくれる業者の費用見積もりを依頼する際は、一括見積りが便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。業者によって独自のサービスや技術があるので、希望に合う業者を比較検討しましょう。

家仲間コムの見積もりサイトには、約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

和室を洋室にリフォームしてくれる業者の費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

和室を洋室にリフォームの
業者さんを匿名で探してみる
編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。