琉球畳リフォーム・張替えでおしゃれでモダンな和室づくり
近年、琉球畳の人気が上昇しており、リフォーム等をきっかけに琉球畳に替えるケースも増えてきています。琉球畳は幾つか色の種類もあるので、異なる2色の畳を市松模様のように組み合わせるとよりモダンな雰囲気が生まれます。お洒落でモダンな雰囲気の「和」を取り入れたいと考えている方に琉球畳はお勧めです。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。
POINT この記事のポイント
・琉球畳とは縁のない畳のことで、最近人気が増えている
・琉球畳は敷き詰めると普通の和室と違いモダンな雰囲気を醸し出すため、モダンな和室や、洋室に一部畳を敷きつめたい方にお勧め
・琉球畳をリフォームする際の費用は8万円~12万円程
琉球畳とは
縁無畳 (※画像はイメージです)
琉球畳とは縁無畳の一種です。その名の通り縁のない畳で、最近人気が出てきています。元々は沖縄で栽培されていた七島イグサを使った畳を琉球畳と呼んでいましたが、今日では素材に関係なく半畳サイズ(正方形)で縁無し畳のことを琉球畳というケースが多いです。本来の琉球畳は耐久性に優れ、荒い風合いのものになります。
洋室にもよく合うモダンな琉球畳
正方形サイズの琉球畳は敷き詰めると普通の和室と違ってモダンな雰囲気を醸し出します。色の違う琉球畳を市松模様のように敷き詰めると洋室にも似合うお洒落なお部屋になります。その為、新築やリフォームの段階で琉球畳が選択される事例も多いです。モダンな和室や、洋室に一部畳を敷きつめたいと考えている方には琉球畳はお勧めです。
畳表の種類
琉球畳の畳表は材料の産地によって大きく3つに分けることができます。
純国産
大分県国東半島で生産された七島イグサを原料として作られています。畳表は大分県で製織します。
半国産
熊本県で中国産の七島イグサを製織して作られます。熊本産琉球表として流通しています。
中国製
中国製の七島イグサでを原料として作られています。製織も中国で行われます。
本場の新しい琉球畳は表面がザラザラとしていて毛羽立っているので見分ける際のポイントとなるでしょう。経年使用で柔らかくなっていつのまにか抜けてしまいます。ちなみに本場の琉球畳は後継者不足の為、今後は工場品がメインとなっていくのではと予想されています。
施工事例
家仲間コムでの過去の施工事例をご紹介していきます。
アイデア畳でモダンな和室
費用:20万円
小さいお子様が遊べるスペースとして和室をご利用になるとのことでしたので琉球畳(正方形畳)風な和室をご提案しました。正方形の畳がきれいでお客様にもお喜びいただけました。縁がないので純和室よりも開放感のある空間になりました。
和室工事(琉球畳にリフォーム)
費用:6万円
ヘリ無しの畳でオシャレな和室にしたいとのご要望でした。採寸してピッタリの琉球風畳を入れさせて頂きました。
セキスイカラー畳のライトイエローを使用し、市松に敷いた琉球畳
費用:12万円
おしゃれなカラー琉球畳にして欲しいとのご希望でした。セキスイカラー畳のライトイエローを使用し、市松に敷いて納品しました。同色の為、落ち着いた色調の市松に見えお客様も喜ばれていました。
畳表の柄を市松グレーと市松ブラックで施工した琉球畳
費用:9万6千円
セキスイカラー畳を使用し縁付半帖畳との要望でした。畳表の柄を市松グレーと市松ブラックで施工し、おしゃれな和室に仕上がりました。
セキスイカラー畳のブラウンとイエローの2色を使う琉球畳
費用:12万円
和室をモダンな雰囲気に変えて欲しいとのリクエストで施工いたしました。セキスイカラー畳のブラウンとイエローの2色を使う事でコントラストはっきりしたおしゃれな和室に仕上がりました。
セキスイカラー畳(薄いアイボリー色の化学表の琉球畳)
費用:9万円
今風の和室へのリフォームをご希望でした。薄いアイボリー色の化学表の琉球畳で施工しました。
セキスイカラー畳のグリーン×校倉交織の2種類を使った琉球畳
費用:12万円
畳の色に近い色で耐久性のあるカラー琉球畳の施工をご希望でした。
畳に近い色のおしゃれで耐久性がある化学表を使う事で従来の和室をリニューアルしています。
セキスイカラー畳(ダークブラウン×ブラック)
費用:9万円
和室の畳を流行の琉球畳に交換をご希望
セキスイカラー表ダークブラウン×ブラックの2色使いの施工をしました。
琉球畳リフォームの費用目安
琉球畳リフォームの気になる費用はどれくらいでしょうか。家仲間コムに今まで寄せられた見積もりでは、8~12万円が最多の費用帯となります。琉球畳リフォームは、琉球畳の種類や大きさ、部屋の広さによって費用も異なってきますので、まずは見積もり依頼をして費用を確かめてみましょう。
琉球畳リフォームの無料見積もりが可能
琉球畳リフォームをご検討の方は、まず見積もりを依頼しましょう。でも、琉球畳リフォームに対応している業者さんを探すのは意外と大変です。
リフォーム一括見積もりの家仲間コムでは、希望する工事の内容を書き込むだけで、地域の業者さんから見積もりや提案がとどきます。匿名で利用できるので、後にしつこく営業される心配もありません。
<琉球畳リフォームの見積もりを無料でしてみる>
利用は無料なので、お気軽にご利用ください。

利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

大永 和弘 (おおなが かずひろ)
大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。
関連するテーマの見積もり依頼
畳をフローリングにしたい(六畳、2部屋) | ¥180,000 ~ ¥300,000 |
---|---|
畳の表替え(表替え6枚) | ¥40,000 ~ ¥50,000 |
和室の畳を替えたい | ¥8,000 ~ ¥15,000 |
傷んだ畳を交換 or 修理したい | ¥109,000 ~ ¥131,000 |
賃貸マンションの原状回復工事 | ¥300,000 ~ ¥400,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。