二重窓の価格や取り付け価格は?二重窓を格安に取り付けたい!
二重窓とは、既にある窓の部屋側に追加して付ける窓のことです。
二重窓以外では、二重サッシなどと呼ばれています。
今回は二重窓の取り付けを検討している方向けに、メーカーごとにどのような商品があるのかや、取り付け価格、工事の流れなどを調査して詳しく解説していきます。
部屋側に取り付ける二重窓のことを、一般的に内窓と呼びます。
二重窓はアルミに比べて熱伝統率が約1/1000といわれる樹脂製が一般的で、外気温に左右されにくい作りとなっています。
また、二重の窓の間にできる空気層で、断熱や防音などの様々な効果を生み出しています。
二重窓はペアガラスとよく間違われますが、全く別物なので注意が必要です。
ちなみにペアガラスとは複層ガラスのことで、2枚の板ガラスを使用して作られたガラスです。
二重窓の商品と価格
二重窓となる内窓は、様々な国内メーカーから発売されています。
二重窓を製造している各メーカーとそれぞれの商品名を確認しましょう。
商品名:インプラス
株式会社LIXIL(リクシル)
建材・住宅設備機器業界最大手の企業で、トステム、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブなどで構成される。
インプラスのカラーバリエーションは6色で、お部屋のイメージにあった二重窓を選ぶことができる。
インプラス価格
3mm単板ガラス引き違い窓:幅1700mm × 高さ1800mm の価格
77,000円
インプラスのカラー
ショコラーデ、キャラメルウッド、ニュートラルウッド、ライトウッド、ホワイト、ライトグレー
商品名:プラマードU
YKK AP株式会社
アルミ建材のメーカー。
ファスナーで有名なYKKグループの中核会社。
アルミサッシの国内シェアはLIXILに次いで第2位。
プラマードUは6色展開で、グレイとホワイト以外は樹脂表面の艶を抑えた木目柄を強調している。
プラマードU価格
3mm単板ガラス引き違い窓:幅1700mm × 高さ1800mm の価格
78,200円
プラマードUのカラー
木目クリア、木目ナチュラル、ミディアムオーク、ダークブラウン、グレイ、ホワイト
商品名:プラメイクEⅡ(プラメイク・イーツー)
三協立山株式会社
アルミ建材のメーカー。
大手アルミ4社の一角で業界3位。
プラメイクEⅡは、インテリアに調和した空間を演出できる5色を用意。
プラメイクEⅡ価格
3mm単板ガラス引き違い窓:幅1700mm × 高さ1800mm の価格
108,000円
プラメイクEⅡのカラー
クリアライト、ナチュラルバーチ、ダーク、ホワイト、グレー
商品名:まどまどstd(スタンダード)
旭硝子株式会社
建築材料、自動車向けなどのガラスを中心にしたガラス最大手。
まどまどstdは、全色シートラッピング貼りの高級感あふれる仕様で、4色展開。
まどまどstd価格
引き違い窓:幅1700mm × 高さ1800mm の価格
83,200円
まどまどstdのカラー
ヨーロピアンオーク、ハーモニックウッド、柾目、プレミアムホワイト
商品名:PLAST(プラスト)
大信工業株式会社
建築資材・自動車・電気製品部品等の樹脂押出成形部品の製造をする会社。
本社は東京都八王子市。
プラストは木の温かみにマッチする3色を展開。
プラスト価格
幅1700mm × 高さ1800mmの価格
111,800円
プラストのカラー
アイボリー、木目調、ヒーリンググレー
上記価格は、カタログ価格やメーカー参考価格となります。
実際に二重窓を購入する場合は、割引されるのが一般的なので安くなります。割引率は20%〜50%程度でしょう。
商品選びのポイント
各メーカーの二重窓がありますが、どのメーカーの二重窓が一番優れているのか気になります。
実際に二重窓を施工している業者さんに聞いてみると「二重窓はメーカー間で、性能には大差はない」とのこと。
また、二重サッシを選ぶポイントは?との質問では「価格じゃないでしょうか」と教えていただけました。
ただ二重窓のガラスによっては断熱性能や防音性能などに差があるので、ご自身の要望に応じてガラスを選ぶと良いようです。
二重窓の取り付け価格
実際に二重窓の取り付けを業者さんに依頼した場合の価格を家仲間コムが調査しました。
※商品代・取り付け代を含んだ価格です。
※商品はすべて二枚引き違い窓タイプの価格です。
メーカー系列の二重窓取り付け価格
商品 | サイズ | ガラス | 価格 |
---|---|---|---|
インプラス | 幅1700×高さ1800 | 5mm単板透明 | 79,600円 |
ネットショップ(提携工事店施工)の二重窓取り付け価格
商品 | サイズ | ガラス | 価格 |
---|---|---|---|
プラマードU | 幅1700×高さ1800 | 5mm単板透明 | 73,793円 |
ホームセンターの二重窓取り付け価格
商品 | サイズ | ガラス | 価格 |
---|---|---|---|
インプラス | 幅1700×高さ1800 | 5mm単板透明 | 61,050円 |
ガラス店の二重窓取り付け価格
商品 | サイズ | ガラス | 価格 |
---|---|---|---|
プラマードU | 幅1700×高さ1800 | 5mm単板透明 | 81,711円 |
工務店の二重窓取り付け価格
商品 | サイズ | ガラス | 価格 |
---|---|---|---|
プラメイクEⅡ | 幅1700×高さ1800 | 5mm単板透明 | 89,000円 |
二重窓の取り付け価格は、販売施工業者により様々です。
ほぼ同じ条件で見積りをしても、最大で27,950円の差がありました。
また設置箇所数が増えると、1箇所当たりの単価が安くなる業者さんもあります。
直接頼める業者さんに、匿名でまとめて一括見積り
家仲間コムで二重窓の価格を匿名見積り
二重窓ガラスの種類別効果
二重窓はガラスによって価格も効果も違ってきます。
一般的な二重窓は単板の3mm〜5mmの透明ガラスです。
ここではインプラスで設定されているガラスオプションを例に説明します。
単板 透明ガラス
(5mm)
<参考追加価格:0円>
スタンダードな透明ガラスです。
遮音性能試験などの二重窓の試験はこれらのスタンダードガラスで行われており、二重窓の基本性能はこのガラスでも得られます。
単板 型ガラス
(4mm)
<参考追加価格:0円>
型ガラスは表面につけた凹凸模様で、外部からの視界を遮ることができます。
一般的に曇りガラスと呼ばれます。
人通りがあったり、向かいの家から見える窓に適しています。
一般複層 透明ガラス
(3mm+空気層12mm+3mm)
<参考追加価格:16,800円>
単板ガラスの約2倍の断熱効果が期待できます。
二枚のガラスの間の密閉された空気層の働きで冷暖房効率が高まります。
リビングや寝室などに向いています。
一般複層 型ガラス
(4mm+空気層11mm+3mm)
<参考追加価格:16,800円>
単板ガラスの約2倍の断熱効果が期待できる複層ガラスにの片側に、表面に凹凸のある型ガラスを設置したガラスです。
人目の気になるリビングや寝室などに向いています。
高断熱複層 透明ガラス
(3mm+空気層12mm+特殊膜+3mm)
<参考追加価格:28,700円>
複層ガラスの片側に特殊金属膜をコーティング。
複層ガラスと特殊金属膜の効果で、スタンダードな単板ガラスに比べ約3倍の断熱効果を発揮します。
結露も大幅に軽減できます。
また、紫外線もカットします。
防犯合わせ複層 透明ガラス
(3mm+空気層8mm+3mm+防犯特殊膜+3mm)
<参考追加価格:51,700円>
複層ガラスの片側に特殊膜を挟み込んだ合わせガラスを使用しています。
貫通しにくいので、防犯性能が高いガラスになります。
防犯が気になる、1階の窓などに向いています。
防音合わせガラス
(3mm+防音特殊膜+3mm)
<参考追加価格:51,700円>
防音特殊膜を挟みこむことで、振動を吸収して音域全体に遮音性能を発揮します。
防音特殊膜は耐貫通性もあるので、防犯性能もあります。
幹線道路沿いなどの窓に向いています。
選ぶガラスによって、二重窓の価格はかわってきます。
例えば、インプラスの幅1700mm×高さ1800mmの場合、通常の単板5mmの価格は取り付け価格込みで79,600円(某業者価格)ですが、ガラスを防音合わせガラスにすると、追加価格が51,700円かかりますので、131,300円となります。
二重窓取り付けの流れ
1、二重窓を取り付ける窓サイズを自分で採寸
↓
2、業者さんに概算見積りを依頼
↓
3、業者を決定後、正式見積りを依頼
↓
4、業者が現場調査及び取り付け窓の採寸
↓
<納期は約1〜2週間程度>
↓
5、二重窓取り付け工事(約1時間程度/箇所)
二重窓を格安に取り付けるために
二重窓の取り付け価格は、取り付け業者さんにより様々です。
二重窓を少しでも安く取り付けたいのであれば、数社の業者に概算価格の見積りを依頼するのが最もよいでしょう。
ですが、二重窓を設置してくれる業者さんを探すのは一苦労です。
そこで、直接頼める業者さんに一括見積り依頼できる、家仲間コムを使ってみてください。匿名&無料で地域密着の業者さんに、概算価格を聞くことができます。
〜直接頼める業者さんに二重窓を一括見積りできます〜
匿名&無料の一括見積り「家仲間コム」で二重窓を見積もる
■提供者情報:ホームセンター「ビバホーム」
ビバホームでは、インプラスをメーカーから直接仕入で中間マージンを大幅カット。
また、ホームセンターで日々多くの商品を仕入れているので、大量仕入れによりさらに安く仕入れることができるのです!
商品を安く仕入れることができるから、二重窓インプラスの取り付け価格も安くできるのです。
さらにビバホームは、インプラスのメーカーであるトステムと同じLIXILグループなので、安心の二重窓取り付けをお値ごろ価格で実現しています。
ビバホームでは業界最安値を目指して、お見積りをご提示しています。
■お得なビバホームの二重窓取り付け
< 二重窓取り付け価格例 > < 二重窓取り付け事例 >
■二重窓取り付けのお見積りを無料でいたします!
< ビバホームへ二重窓の無料お見積のご依頼はこちらから >
※無料見積りはリフォーム対応エリア内のお客様に限りますのでご了承ください。
関連するテーマの見積もり依頼
アルミサッシを外して窓を入れ直してほしい | ¥825,000 ~ ¥990,000 |
---|---|
防音ための内窓を設置する費用について | ¥72,000 ~ ¥324,000 |
居間の内窓を直したい | ¥200,000 ~ ¥250,000 |
二重窓(高さ178㎝×幅189㎝、高さ122㎝×幅189㎝) | ¥92,000 ~ ¥129,000 |
トイレ窓の取り替えと壁の補修または塗り替えをお願いします | ¥110,000 ~ ¥132,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。