ベランダの鳩よけ対策はプロに依頼しよう|費用対効果の高い方法は?

ベランダの鳩よけ対策はプロに依頼しよう|費用対効果の高い方法は?

ベランダに鳩がやってきてお困りの方は多いです。いくら鳩よけ対策をしてみても何度も鳩が戻ってきてしまう場合は、根本的な対策が間違っていると考えられます。この記事で詳細を説明していきますが、まずはこの記事で紹介している内容の結論を簡単に記載します。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

ベランダの鳩よけ対策は主に、「きれいに掃除をする」「巣を造りやすそうな物を撤去」「ベランダに鳩よけネットを設置」の3つ
・ベランダに鳩よけネットを取り付ける際にかかる費用の目安は、約6.35万円〜約25万円ほど
マンションのベランダに鳩よけネットを設置する場合は、管理規約を確認しておく必

鳩の産卵シーズンは春から!

鳩は一年を通していたるところに生息していますが、特に産卵シーズンになると産卵・子育てしやすい場所を探します。鳩の産卵シーズンは暖かい3月~6月頃で、この時期がくるまえに巣作りのために最適な環境を探し始めます。

鳩よけ対策は鳩の産卵シーズン前が重要

鳩はいったん巣を作ってしまうと、撤去しても何度も戻ってきて巣を再び作り直そうとします。探し回ってようやく見つけた繁殖の場所ですので、鳩も相当な執着を見せます。そのため、鳩が巣を作る春になる前、つまり冬の間に鳩よけ対策をしておくことが重要なのです。

関連記事:
日よけシェードで夏の日差しや紫外線をカット!
ベランダから雨漏り!無償で補修できるかもしれませんよ

1. ベランダをきれいに掃除する

鳩が巣を作りそうなベランダには、すでに鳩がやってきた形跡が残っています。それは「糞」や「羽」です。鳩は、日中はどこかに行ってしまって姿を見せないことが多いですが、早朝や夕方以降はねぐらに戻ってきます。

ベランダに糞や羽を見つけたら、そこは鳩にとって居心地の良い環境であるというサインですので、早急に鳩よけ対策をしておかなければいけません。春に巣を作ってしまいます。

鳩に限らず鳥類の糞は「酸性」ですので、ベランダの手すりや配管などについたままになっているとサビて腐食し始めます。また、鳩の糞には多くの菌がありますので、放置しているとアレルギーや感染症のリスクが高まります。ベランダの鳩の糞害の掃除方法は下記をご参考になさってください。

関連記事:どうにかしたい鳩の糞害!ベランダクリーニングでスパッと解決!

1-1. 鳩の糞はプロのハウスクリーニング業者にお任せ

鳩の糞はご自身で掃除することも可能ですが、消毒用エタノールを使用したり何度もこすり洗いをする必要もあり、手間と時間がかかるわりにまた鳩がやって来てしまうことも多く効果が低い点がデメリットです。糞に含まれる多くの雑菌を吸い込んでしまうリスクも高いので、そういった対策がすべてできるプロにお任せするのが賢明です。

鳩の糞の掃除は専門のハウスクリーニング業者が多くありますので、鳩の習性を知り尽くしたプロの知識で的確に掃除を行ってもらうほうが費用対効果が上がります。鳩の糞害にかかるハウスクリーニング費用目安は、ベランダの広さで計算すると下記の表のようになります。

ベランダの広さ 費用目安
~5㎡ 約18,000円~
~10㎡ 約27,000円~

※5㎡は一般的な一部屋に隣接するベランダの広さです。

その他、鳩の糞害のハウスクリーニング費用として発生する費用は下記です。

その他清掃費用 費用目安
糞の産業廃棄物処理費 約2,000円~/1袋あたり
窓ガラス清掃 約100円~/1㎡あたり

1-2. ベランダ以外の糞掃除も確認

ベランダの手すりに鳩の糞が多く落ちていた場合、外壁や屋根にも糞が落ちていることがあります。外壁は、高圧洗浄機を使って掃除ができますので汚れが落ちやすいですが、糞がたくさんついてしまっている場合は、専用洗剤や酸を使った高圧洗浄になる場合があります。費用目安は下記一覧です。

外壁清掃の種類 費用目安 30坪(外壁120㎡)
の場合の費用目安
外壁高圧洗浄 約200円/㎡~ 約24,000円~
外壁洗剤洗浄 約400円/㎡~ 約48,000円~
外壁酸洗浄 約600円/㎡~ 約72,000円~

監修者コメント
監修者画像

プロのクリーニングでスッキリキレイに

家の中は毎日掃除していても、外壁やベランダ、雨どいなど、外まわりの掃除にはなかなか手が回らない、という方も多いのではないでしょうか。大掃除で全てをキレイにするも、なかなか大変な作業ですよね。そんなときに頼りになるのが、プロのクリーニングです。手が届きにくい高所から、鳩の糞のような落としにくい汚れまで、スッキリキレイに仕上げてもらえます。お悩みの方はぜひ一度、頼んでみてはいかがでしょうか。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

2. 巣を作りやすそうな物や場所を撤去

鳩が好む場所として、下記のような5つの環境が挙げられます。

・雨がかからず壁に囲まれたスペース
・枯れた植物が放置されたまま
・日中留守が多いお宅
・ベランダに物が多い
・洗濯物は室内干し(ベランダに人の出入りが少なくなる)


ベランダに置いてある物のお手入れがされておらず放置されている物が多い状態だと、鳩にとっては住みやすい環境となり寄りついてきます。

人間でも野外で一晩過ごさなければいけない時、壁に囲まれた端のほうの暖かくて少し隠れられるような場所を探しませんか?人間も鳩も心理的には似たような場所が落ち着くのではないでしょうか。ということは、こういった環境を作っているものをベランダから撤去しなくてはいけませんね。

ベランダ改造で人気のウッドデッキも、おしゃれなインテリアを揃えて色々な物を置いてしまうと鳩に住み家として狙われる可能がありますので注意が必要です。

関連記事:ベランダ改造してテイクアウトを楽しもう!増税後のおうちライフアイデアと注意点

3. ベランダに鳩よけネットを設置

ピーコンネット|日本鳩対策センター
出典:ピーコンネット|日本鳩対策センター

掃除を丁寧に行い鳩が好むものを撤去し終えたら、いよいよ鳩の生態を知り尽くしたプロの鳩よけ業者の出番です。一度鳩が気に入ったベランダはなかなか完全に離れてしまうことが難しいので、ベランダに鳩よけネットを設置する方法をおすすめします。

ベランダからの景観が多少見えづらくなりますのでネットは取り付けたくないという方もいらっしゃいますが、鳩よけのためには鳩よけネットは最適です。現在では、景観を損ないにくい色や素材を使用した鳩よけネットもあります。

鳩よけネット設置にかかる費用目安は下記の通りです。


 
費用目安
ネット本体 約2.3万円~
取り付け費用 約1.3万円~
清掃費用 約2.75万円~

上記を合計すると、約5㎡程度のベランダにネットを取り付ける費用の目安は、約6.35万円~です。2ヵ所になると約12.7万円になり、角部屋に面したベランダの場合は20㎡程の範囲になりますので25万円ほどになる計算です。

費用が高いと感じるかもしれませんが、ベランダにネットを設置するのは素人では大変危険です。足を滑らせて落下事故が起こる可能性もありますので、専門家にお任せしましょう。

3-1. マンションのベランダに設置する場合は注意

マンションのベランダに鳩よけネットを設置する場合は、管理規約を確認しておく必要があります。管理規約によっては、景観を損なうという理由で鳩よけネットの設置が不可となっていることも多いので事前に管理組合に確認しましょう。

あまりにも鳩の被害を受けているお宅が多い場合には、管理組合で一括対策をしてくれることもあります。また、ご自宅のベランダに鳩よけネットを設置することによって、近隣住宅へ鳩が移動してしまう可能性もあります。

円満にご近所付き合いをするためにも、鳩よけネット設置前には一言断りを入れ事前にお知らせしておくことも大切です。近隣の方も鳩対策でお困りであれば、同時に鳩よけネットを施工してもらうことで業者さんが割引してくれることもあるので交渉してみるのもお得です。

監修者コメント
監修者画像

鳩よけ対策で転落防止にも一役

毎日ニュースを見ていると、小さい子どもがベランダから転落する痛ましい事故が、大人の一瞬の隙をついて各地で発生しています。万が一にも起こってほしくない事故は、できる限りの対策を講じておきたいですよね。上記の鳩よけ対策は、子どもの転落事故の予防にも役立つものが多くあります。我が家が安全で快適な場所となるよう、ぜひベランダもしっかり見直し、今できる対策から施しておきたいですね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

ベランダの鳩よけ対策まとめ

ベランダの鳩よけ対策は、産卵シーズンが始まる前の冬の間に対策をとっておくと被害を未然に防ぐことができます。冬の間も暖を求めて鳩はやってきますので、ベランダはいつもきれいに片づけて鳩の住み家になりにくい環境を心掛けましょう!

ベランダの鳩よけネット設置費用を一括見積り!

ベランダの鳩よけネット設置費用の見積もりを依頼する際は一括見積りが便利です。ベランダの現状や自宅周辺の環境なども実際に見てもらって、対策を考えてもらうと効率的に鳩よけ対策ができます。

家仲間コムの見積もりサイトには約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

鳩よけネットの設置費用見積もりを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

ベランダの
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。