自転車置き場の屋根設置3パターン|最適な素材とは?

自転車置き場の屋根設置3パターン|最適な素材とは?

ご近所への買い物や子供の送り迎えに便利な自転車。家の周りに無造作に置いていませんか?自転車置き場に屋根を設置すると、雨風から自転車を守ることができ、自転車を長く使うことができます。今回は、自転車置き場の屋根設置3パターンと最適な素材について紹介します。まず、この記事のポイントは以下のとおりです。

匿名・無料の一括見積もり

POINT この記事のポイント

・自転車置き場に屋根を設置すると直射日光や雨から自転車を守れる
・自転車置き場に屋根を設置する方法は主に3つ
・自転車置き場の屋根には耐久性の高いポリカーボネート素材がおすすめ

自転車置き場に屋根を設置するメリット

日常生活に欠かせない自転車は、外に置いていると雨によって錆びや日焼けによってパーツに使用されるゴムなどが劣化してしまいます。

電動自転車やブランド自転車など高価な自転車をお持ちの方も増えていますが、自転車置き場に屋根を設置することで直射日光や雨から自転車を守ることができるので、大切な自転車を長持ちさせることができます。

また、雨のなか買い物から帰ってきたりお子様を乗せている時でも、屋根があれば荷物やお子様・ご自身も濡れずに済みますね。

自転車置き場に屋根を設置する方法

自転車置き場に屋根を設置する方法

自転車置き場に屋根を設置する方法は主に3つ考えられます。

1. 市販の簡易サイクルポートを設置する



出典:サイクルガレージ|アイリスオーヤマ
商品価格:6,480円

市販のサイクルポート(サイクルガレージ)は安価で手軽に設置できる点が魅力です。屋根部分はビニールシートなので耐久性が弱い点がデメリットです。雨風の影響が少ない軒下や建物と建物の間のスペースなどに設置することで低い耐久性をカバーする必要があります。

監修者コメント
監修者画像

強風対策を万全に

自転車置き場に屋根があれば、高価な自転車を雨や紫外線から守り、長持ちさせることができますね。しかし屋根をつけるとなると気をつけなければならないのが、強風対策です。屋根はどうしても風にあおられやすく、簡易設置のタイプでは飛ばされてしまう危険があります。一時的な使用であれば簡易設置型もいいですが、長期的に使用するのであれば、しっかりと地面に固定できるタイプを選ぶほうが安心ですね。ぜひ用途に応じてご検討くださいね。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

2. サイクルポートを設置する

サイクルポート・エフルージュグラン|YKKap画像提供:サイクルポート・エフルージュグラン|YKKap


出典:サイクルポート・エフルージュグラン|YKKap
商品価格:18.6万円~

カーポート同様、住宅の敷地内に自転車用のサイクルポートを設置する方法です。設置費用は15万円~25万円程度でサイクルポートを設置するスペースが必要です。自転車の台数が多いご家庭や自転車の他にオートバイなども所有されている方は、サイクルポートの設置がおすすめです。

また、サイクルポートはオプションが充実している点も魅力です。例えばチェーンを取り付けて自転車の盗難対策ができたり、電動自転車用の充電スポットの設置洗濯用物干しの設置なども可能となって便利です。

3. テラス屋根を設置する

テラス屋根・レボリューD|三協アルミ画像提供:テラス屋根・レボリューD|三協アルミ


出典:テラス屋根・レボリューD|三協アルミ
商品価格:20万円~

住宅の壁面を利用してテラス屋根を設置することで自転車を雨風から守ります。施工費用は20万円前後です。屋根を取り付けるだけなので狭いスペースにも設置可能で、柱無しの施工ができます。オプションで物干し竿を取り付ければ、洗濯物を干すスペースとしても有効活用ができるので自転車置き場以外にも用途が広がります。

自転車置き場の屋根に最適な素材は?

自転車置き場の屋根は雨風・直射日光から自転車を守ることが目的なので、耐久性の高い素材が使われていると安心です。

屋根材に使用される素材耐用年数特徴
ビニール1年~3年・価格が安価
・耐久性が低い
塩化ビニール波板3年程度・経年劣化により割れてくる
ポリカーボネート平板10年程度・紫外線をほぽカット
・耐火性にも優れる
・価格が高い

メーカーが販売しているサイクルポートには、最も耐久性の高いポリカーボネート素材が使用されているため高価です。とはいえ、耐用年数の長さや耐火性に優れている点などを考えると、屋外で日々過酷な環境にさらされる自転車置き場の屋根材として最適です。

監修者コメント
監修者画像

屋根設置の際は面積にご注意を

屋根付きのサイクルポートをしっかり地面に固定して設置しようとすると「建築物」となり、建築面積や床面積の制限を受ける場合があります。これらの面積は敷地の面積によって上限が決められているため、面積オーバーにならないよう注意が必要です。また、防火・準防火地域の指定やサイクルポートの大きさによっては、設置の前に確認申請の手続きが必要になる場合もあります。我が家が違法建築とならないよう、事前にプロにしっかり確認してもらいましょう。

監修者:高橋 みちる(一級建築士)

自転車置き場の屋根設置費用を一括見積り!

自転車置き場の屋根設置費用は一括見積り依頼をすると便利です。依頼内容を入力すると業者から連絡が来て、訪問見積りや電話見積もりをしてもらえます。サイクルポートやテラス屋根は業者によって独自の割引がありますので、設置工事と一緒に依頼するとお得になるケースが多くあります。

家仲間コムの見積もりサイトには
約1000社の登録業者さんがいて、いろんな依頼に対応できるのが魅力です。また、匿名・無料で見積もり依頼ができるのでしつこい勧誘などもありません。

自転車置き場の屋根設置費用の見積りを無料でしてみる

完全無料で利用できるので、お気軽にご利用ください。

家仲間コムなら
業者の手数料が無料だから安くなるかも!/

一般的に業者さんがサイトに支払う成約手数料
(売上の約10〜20%)が家仲間コムではかかりません。

自転車置き場屋根の
業者さんを匿名で探してみる
監修者プロフィール
監修者画像

一級建築士

高橋 みちる (たかはし みちる)

WEBサイト


アールイーデザイン一級建築士事務所代表。

住宅業界で新築・リフォームの営業・設計・現場監理などを経験。
これまで3000件以上の現場を見ながら、「永く、快適に住み続けるためにはどうしたらいいのか?」を常に探求し続け、リフォーム提案を行っている。
また、現在は執筆活動や企業向けの社員研修、一般向けの講演会なども全国各地にて実施。

著書「やらなければいけない一戸建てリフォーム」(自由国民社、2020年7月発売)

【保有資格】

【所属】

noteにてリフォームに関するお役立ち情報を発信中!
高橋みちる|リフォームコンサルタント|note

編集責任者プロフィール
編集者画像

編集責任者

家仲間コム編集部

プロフィール


利用会員数260,000人、登録リフォーム会社数1,400社を超える日本最大級のリフォームマッチングサイト「家仲間コム」を運営するリフォーム専門家集団の編集部が、一般的なリフォームの情報を纏めた簡易的な記事ではなく、実際の見積情報や価格相場に基づいた読者に役立つ、価値ある情報をお届けしています。

執筆者プロフィール
編集者画像

大永 和弘 (おおなが かずひろ)


大学卒業後、カーテンレールシェアNo1の内装材メーカートーソー株式会社にて、7年間勤務。
入社後は、大手ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店、内装工事業者など約200社を担当。その際に新築住宅やリフォーム住宅など数多くの現場を経験。

関連するテーマの見積もり依頼

※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。