駐車場の地面には何が良い?コンクリート、砂利、アスファルトの特徴や費用目安
駐車場の地面の部分は、実は一番大事な所と言えます。
地面には車の出入りや駐車している時にも常に負荷がかかっています。
地面の部分がしっかりしていないと、後々手直しが必要となり追加の費用が掛かってしまいます。
その為地面部分に力を入れて施工計画を考える方が多いです。
後から追加工事で大変なことにならないようにはじめにしっかりと考えていきましょう。
主な3種の施工法
駐車場の地面部分の施工には主に3つの方法があります。
コンクリート、砂利、アスファルトです。
それぞれの特徴や費用目安などを順にご紹介していきましょう。
1.コンクリート
コンクリートはお手入れの簡単さや見た目の良さから人気の方法です。
始めは砂利にしたけれど、やはりコンクリートの方が楽なので施工し直したという例もいくつかあります。
経年によりヒビが入りやすいですが、小さなヒビであれば問題なく使い続けることが出来ます。
初期費用や撤去時にも別途費用が掛かるので、初めに予算をしっかりと立ててから導入するのがお勧めです。
特徴
○お手入れしやすい
○耐久性がある
○見た目が良い
△予算は高め
△撤去時に別途費用が掛かる
△真夏などは照り返しにより温度が上がりやすい
費用 27万~40万円程
コンクリートは施工に手間がかかる分費用も高めです。
自分でDIYに挑戦する方もおられますが、ミキサー車のレンタルが必要だったりと中々大変なようです。
また撤去する際にも費用が掛かり、大体10~20万円程かかっているようです。
2.砂利
砂利は施工費用が安いので予算重視の方に人気の方法です。
コンクリートと違って照り返しも少なく、玄関前に砂利を敷き詰めれば音による防犯効果も見込むことが出来ます。
気になる点と言えばお手入れに多少手間がかかることです。
砂利の隙間から生えてくる草の除去や、砂利の継ぎ足しなどが必要ですし、雪かきや落ち葉掃除は砂利が混じって大変だったりします。
砂利を導入するときは、後のお手入れが必要となることを頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
特徴
○費用が安い
○踏むと音がするので防犯になる
△石が飛び跳ねて車に当たることもある
△雪かきや落ち葉掃除が大変
△砂利の隙間から草が出てくる
△砂利は減っていくので継ぎ足しが必要
費用 10万円~
砂利での施工は駐車場の中でも費用が安めです。
土を取って整地し、砕石を敷きこみ、転圧をする場合で大体10万~程かかるでしょう。
ご自身で砕石を購入して転圧するという方法もあり、この場合は砕石とプレス車のレンタル代になるのでもっと安くなります。
3.アスファルト
アスファルトは一般家庭の駐車場ではあまり見かけないかもしれません。
コンクリートと比べるとデザイン性がいまいちだという点と、駐車1~2台分のスペースだと割高になってしまいがちという点が理由として挙げられるでしょう。
扱える業者さんも少ない為アスファルトは薦められることが少ないでしょう。
しかし、広い土地を施工する場合はコンクリートよりも割安でお得です。
大型の駐車場や広い土地への施工を考えている方にお勧めの方法と言えるでしょう。
特徴
○広いスペースの施工向き
○お手入れが楽
△デザインがあまり良くない
△一般住宅の駐車場の施工では割高になることも
費用 6万円~
アスファルトの費用は業者の現地調査にもよります。
ある業者さんの所では㎡あたり5000円~でした。
1台分の駐車スペースは12㎡くらいなので、12×5000=60,000円。
駐車場1台分辺り60,000円程になります。
ただし駐車場1台分のスペースだけの工事ですと業者側の採算が取れない事もありますので、その辺りは要相談となるでしょう。
まとめ
3種類の施工方法をまとめてみると以下のようになります。
「見た目」は意見が分かれてくるところだと思いますので、ご参考程度に見て頂ければ幸いです。
こうして並べてみると、一般の住宅の駐車場ではコンクリートと砂利が人気のツートップという感じがします。
その中で予算を重視するのか、お手入れなどの簡単さや見た目を重視するのかで分かれてくるのだと思います。
費用 | お手入れのしやすさ | 見た目 | |
---|---|---|---|
コンクリート | △ | ◎ | ◎ |
砂利 | ◎ | △ | ○ |
アスファルト | ○(施工面積による) | ◎ | △ |
駐車場の地面の部分は、一番大切な所と言えます。
是非始めにしっかりと考えて計画を立てることをお勧めします。
駐車場工事の無料見積もりが可能
駐車場工事をご検討の方は、まず見積もりを依頼しましょう。
でも、駐車場工事に対応している業者さんを探すのは意外と大変です。
リフォーム一括見積もりの家仲間コムでは、希望する工事の内容を書き込むだけで、地域の業者さんから見積もりや提案がとどきます。
匿名で利用できるので、後にしつこく営業される心配もありません。
利用は無料なので、お気軽にご利用ください。
関連するテーマの見積もり依頼
自宅前の花壇、庭を駐車場にしたい | ¥110,000 ~ ¥200,000 |
---|---|
コンクリート駐車場にしたい | ¥150,000 ~ ¥250,000 |
カーポートを撤去したい | ¥50,000 ~ ¥100,000 |
1階駐車場奥の天井の段差カット | ¥35,000 ~ ¥39,000 |
2台分くらいの駐車場を拡張したい | ¥709,000 ~ ¥1,088,000 |
※価格はこの依頼での一般的な価格相場です。